[形状作成・修正]Ansys DesignModeler
Ansys DesignModelerは、Ansys Workbench専用のモデル作成・修正オプションです。3 次元CAD で作成したモデルを解析に適したジオメトリに加工・修正できるほか、3次元モデルを作成することも可能です。Parasolid カーネルを使用しているため、Parasolid ファイルの入出力やMechanical APDL用のモデルファイルとして利用できる中間ファイル(anf ファイル)も作成できます。
特徴
柔軟なCADデータ修正機能
簡略化や中立面の抽出、欠損のあるモデルの修復など、3次元CADデータを解析に適したモデルに修正できます。
荷重点、分割面の作成
点や面の一部に荷重や拘束を与えるために、面上に荷重点を作成したり、面を分割して分割面を作成することができます。
ソリッドモデルからサーフェス、中立面の抽出
ソリッドモデルからサーフェス、中立面を抽出することでシェルモデルの作成が可能です。これにより、薄板モデルの解析精度向上や解析規模の削減が可能です。
対称モデルの作成
対称性のあるモデルでは、モデルを対称面で分割することで解析時間を短縮できます。対称面の境界条件を自動で定義できるため、煩雑な設定作業は必要ありません。
モデル分割
モデルを単純な形状で分割する機能です。これにより質の良い六面体メッシュを簡単に作成可能です。
マルチボディ化による節点共有モデルの作成
マルチボディ化機能を使うことで、アセンブリモデルのパーツ間における節点共有モデルを簡単に作成することができます。
モデル分割による六面体メッシュ作成と、接点共有モデル作成
フィーチャの削除
解析結果には影響を与えないような微小なフィーチャ(フィレット、穴など)を削除することができます。これにより、必要以上にメッシュが細かくなるのを避けることができます。
サーフェスの修復
サーフェスボディのギャップを埋め、一部の面が欠損したCADモデルを修復したり、サーフェスを拡張することができます。
モデル解析、修復機能
自己交差やジオメトリの欠落など、モデルにおいて問題のある領域を検索し、修復することが可能です。
さまざまなモデリング機能
2次元・3次元モデルの作成
|
|
![]() パターンコピー |
![]() ミラーコピー |
![]() スケール倍 |
![]() ブーリアン演算 |
プリミティブモデリング
ビームモデルの作成(コンセプトモデリング)
ラインを作成後、豊富なテンプレートから断面形状を選択して寸法を入力するだけで簡単にビームモデルを作成することができます。また、任意の断面形状を定義したビームモデルも作成可能です。
ビームモデルの作成(コンセプトモデリング)
磁場・流体解析用モデル作成
- 囲い込み(空気層・流体領域の追加)
領域の形状と大きさを設定するだけで、磁場解析や流体解析用の領域モデルを作成します。解析時、領域モデルに空気や液体などの材料を設定できます。 - フィル
穴やキャビティを埋めるためにボディを作成します。磁場解析や流体解析に有効な機能です。
モデル作成・修正
モデルの作成、変更のプログラミングファイルを作成することで、業務の効率化が図れます。
対応3次元CAD
|
|
※IGES、STEP、Parasolid形式以外の3次元CADデータの読み込みには、別途ジオメトリインターフェース(別売)が必要です。詳細はお問い合わせください。