CAE用語辞典 アスペクト比 (あすぺくとひ) 【 英訳: aspect ratio 】
アスペクト比とは、要素の縦と横の長さの比です。
最良のアスペクト比は1で、値が大きくなるほど要素の品質は悪化し、解析結果精度の低下や計算時間の増加などにつながります。

三角形のアスペクト比の例

四角形のアスペクト比の例
一般的に使用される単位
- アスペクト比は無次元量のため、単位はありません。
Ansysにおける取扱い
- Ansysではアスペクト比に応じてメッシュを色分けして表示できます。また、統計情報を出力できます。
関連用語
CAE用語辞典の転載・複製・引用・リンクなどについては、「著作権についてのお願い」をご確認ください。