セミナー・イベント
<特別セミナー> 公差 x 3Dデータを活用したものづくりセミナー
デジタルエンジニアリングで、未来へつなぐ
公差×3Dデータを
活用したものづくりセミナー
参加無料
11月19日(火)東京開催
見どころ
※ご講演順に掲載させていただいております。
公差 x 3Dデータを鍵に、
新たな一歩を踏み出す1日
製造業を取り巻く環境は大きなターニングポイントを迎えています。
さまざまな制約が厳しくなる中、デジタル化やAIなどの新しい技術をいち早く取り入れて開発プロセスを効率化し、コスト低減と品質維持を両立しながら、より革新的な製品を少ないリードタイムで市場投入しなければなりません。
そして、少子高齢化、製造業の人材不足が進み、いかに技能伝承するか?といった事業継続性の確保も忘れてならない非常に重要なテーマです。
その鍵となるのが、公差と3Dデータの活用です。
本イベントでは、産学が一堂に集い、3DA/PLM を含む3Dデータ活用、そして公差マネジメントを実施するメリットのほか、日本において設計に携わる方々が考慮すべき最新情報を発信いたします。
セミナーお申し込み
さまざまな制約が厳しくなる中、デジタル化やAIなどの新しい技術をいち早く取り入れて開発プロセスを効率化し、コスト低減と品質維持を両立しながら、より革新的な製品を少ないリードタイムで市場投入しなければなりません。
そして、少子高齢化、製造業の人材不足が進み、いかに技能伝承するか?といった事業継続性の確保も忘れてならない非常に重要なテーマです。
その鍵となるのが、公差と3Dデータの活用です。
本イベントでは、産学が一堂に集い、3DA/PLM を含む3Dデータ活用、そして公差マネジメントを実施するメリットのほか、日本において設計に携わる方々が考慮すべき最新情報を発信いたします。
開催概要
イベント名 | ~デジタルエンジニアリングで、未来へつなぐ~ 公差 x 3D データを活用したものづくりセミナー |
---|---|
対象者 | - 設計/製造プロセスの精度向上、効率化等を担う管理者の方 - CAD を実務にて使用されている設計者の方 |
日時 | 2024年11月19日(火)13:30~17:00 (受付開始 13:00) ※ セミナー終了後に懇親会を開催(懇親会は19時頃終了予定) |
会場 | アキバプラザ 5F アキバホール(東京都千代田区神田練塀町3) 【会場へのアクセス】 |
定員 | 150名 |
参加費 | 無料(Webからの事前登録制) |
主催 | サイバネットシステム株式会社 |
日程/お申込
参加ご希望の日程をクリックしてください。申し込みフォームが表示されます。
※定員になり次第、または 11/15 (金) 15時に締め切らせていただきます。
松本 真周 Profile
サイバネットシステム株式会社
取締役 業務執行役員
技術本部 本部長
デジタルエンジニアリング事業本部 本部長
松本 真周
取締役 業務執行役員
技術本部 本部長
デジタルエンジニアリング事業本部 本部長
松本 真周
新卒でサイバネットシステムに入社。構造解析系のエンジニアとして、主に電機業界のお客様に対するサポートやプリセールス、エンジニアリングサービスなどを経験。事業拡大とともに管理職としてサポート、プリセールス、エンジニアリングサービスなどの専門チームを構築。2020年3月取締役 執行役員就任。2024年3月より現職
川上 博史 Profile
サイバネットシステム株式会社
デジタルエンジニアリング事業本部
営業統括部 戦略ソリューション推進室
川上 博史
デジタルエンジニアリング事業本部
営業統括部 戦略ソリューション推進室
川上 博史
CAE分野でエンジニア、営業、マーケティングを経験。
外資系大手 CAD ベンダーでアカウント営業に従事した後、2022年から CETOL 6σ を含むサイバネットの海外子会社製品の戦略チームリーダーとして製品プロモーションを担当。
工学部機械工学科卒。
外資系大手 CAD ベンダーでアカウント営業に従事した後、2022年から CETOL 6σ を含むサイバネットの海外子会社製品の戦略チームリーダーとして製品プロモーションを担当。
工学部機械工学科卒。
鈴木 伸哉様 Profile
関東学院大学
理工学部理工学科 機械学系
准教授 鈴木 伸哉様
理工学部理工学科 機械学系
准教授 鈴木 伸哉様
- 2001年
- オリンパス光学工業株式会社 デジタルカメラの開発に従事
- 2006年
- 富山工業高等専門学校
- 2012年
- 長野工業高等専門学校
- 2017年
- ノースカロライナ州立大学に滞在(7カ月)Edward Morse教授とBryan Fischer氏より幾何公差の指導を受ける
- 2023年
- 関東学院大学
- 2023年
- 森北出版より「幾何公差・公差解析実践ハンドブック」出版
- 2024年
- 設計工学会 事業部会 幾何公差講習担当としてYoutubeチャンネル公開
https://www.youtube.com/@JSDE_Kikakousa
板倉 誠史様 Profile
株式会社デンソー
エレクトロ事業部 エレクトロ技術3部
実装構造開発室 標準開発課
担当係長 板倉 誠史様
エレクトロ事業部 エレクトロ技術3部
実装構造開発室 標準開発課
担当係長 板倉 誠史様
自動車用電子制御装置の筐体設計・量産業務に10年間従事し、2年前から量産設計業務を離れ、DX推進担当としてCADデータを利活用した設計・製造面での品質向上・業務効率化を実現するための仕組みづくりに取り組んでいる。
川本 将嗣様 Profile
日本電子株式会社
技術統括センター 共通技術部
技術教育促進チーム
主務 川本 将嗣様
技術統括センター 共通技術部
技術教育促進チーム
主務 川本 将嗣様
日本電子に入社後、走査電子顕微鏡(SEM)の製造に2年、SEMの機械設計に11年従事した後に現在の部署に異動。現在は社内からの解析依頼への対応や解析ソフトの維持・管理、社内の解析ソフト利用促進組織の事務局等に従事。
奥田 昌大様 Profile
EIZO株式会社
サステナブルデザイン&開発プロセス統括部
グループリーダー 奥田 昌大様
サステナブルデザイン&開発プロセス統括部
グループリーダー 奥田 昌大様
一般ユーザー向けのオフィス用・ゲーム用モニターの機構設計を担当した後、スタンド開発など周辺機器の機構設計にも従事。
現在は、産業用モニターや手術室用製品などの製品開発に携わっている。設計担当者の頃より、公差解析だけでなく、強度解析にも注力しており、机上設計の精度向上や設計担当者が効率よく設計できるように、様々なツールの導入を進めてきた。
現在は、産業用モニターや手術室用製品などの製品開発に携わっている。設計担当者の頃より、公差解析だけでなく、強度解析にも注力しており、机上設計の精度向上や設計担当者が効率よく設計できるように、様々なツールの導入を進めてきた。
金田 徹様 Profile
関東学院大学
理工学部理工学科 機械学系
教授 金田 徹様
理工学部理工学科 機械学系
教授 金田 徹様
- 1956年
- 兵庫県たつの市生まれ
- 1984年
- 東京工業大学大学院博士後期課程修了(工学博士)
- 1984年
- 関東学院大学工学部機械工学科専任講師。1996年 同教授
- 1992年
- King's College London客員研究員
- 2010年
- ISO/TC 10・ISO/ TC213A国内委員会委員長(日本代表)
- 2010年
- 関連JIS 原案作成委員会委員長
- 2014年
- ISO/TC 184/SC 4国内委員会委員
- 2016年
- 日本ベアリング医工業会JIS転がり軸受原案作成委員会委員長
- 2019年
- 文部科学省教科用図書検定調査審議会臨時委員
経済産業省産業標準調査会基本技術専門委員会 元・臨時委員。
日本設計工学会 元・副会長。
ISO規格・JIS開発に従事しつつ、ソニー製aiboの臨床応用・医療メカトロ機器開発を手がけている。
日本設計工学会 元・副会長。
ISO規格・JIS開発に従事しつつ、ソニー製aiboの臨床応用・医療メカトロ機器開発を手がけている。