オンライン開催 モバイルデバイスの管理漏れに注意!
テレワークをはじめ、働き方が多様化する現在、PCやスマートフォンなどのエンドポイント端末は業務遂行にあたり必須のツールとなっております。これらエンドポイント端末は、モバイルデバイスとして社内だけでなく、社外に持ち出して利用されることも多いため、端末管理の重要性が今まで以上に求められます。
従業員による不正や操作ミスによる情報漏えいを防ぐためのデバイス制御や、アプリ制御といった内部対策が必要となります。また、エンドポイント端末を社外で利用することが増え、クラウドサービスの利用も当たり前になり、端末がインターネットの脅威に直接晒されることになるため、外部脅威対策も求められます。
本セミナーでは、企業での利用が広がるエンドポイント端末であるPCとスマートフォンの内部・外部脅威対策の課題を「統合エンドポイント管理ツール(UEM)」と「IT資産管理ツール」で解決する方法をご紹介いたします。PCとスマートフォンを利用したテレワーク環境を構築・運用しているお客様や、IT資産管理ツールは導入しているが、スマートフォンもセキュアで効率的に管理したいお客様に役立つセミナーとなっております。
対象者
- PCとスマートフォンを業務で利用しているが、情報漏えい・セキュリティ対策に不安がある
- PCとスマートフォンの管理ができていない、十分でない
- PCとスマートフォンの管理を効率化したい
- IT資産管理ツールは導入済みであるが、スマートフォンの管理ができていない
お申し込み / 開催日時
開催概要
会場 | 本イベントはZoomを用いたWebセミナー形式での開催となります |
---|---|
参加費 | 無料(事前登録制) |
共催 | モバイルアイアン ・ジャパン、サイバネットシステム |
※同業、競合企業、および個人事業主の方のご視聴はお断りさせていただいております。
アジェンダ
テレワーク時代におけるPC・スマートフォン管理の課題と、内部・外部脅威対策
サイバネットシステム
テレワークをはじめ、働き方が多様化する現在、PCやスマートフォンなど全てのエンドポイント端末の「利用状況の把握」と「セキュリティ対策」を漏れなく実施することが求められます。
本講演では、PCとスマートフォンのエンドポイント端末に関する内部・外部脅威への対策課題と、それら課題を「統合エンドポイント管理ツール(UEM)」と「IT資産管理ツール」で解決する方法をご紹介いたします。
モバイルデバイスに潜むリスクとは〜デバイス管理とセキュリティ対策〜
モバイルアイアン ・ジャパン
モバイルデバイスが企業に普及し、今では業務の効率化向上の目的でこれらのデバイスが多く使われています。それに伴いモバイルデバイスの多様化やBYODの広がり、またクラウドの出現によりその管理は年々困難かつ複雑になってきています。さらに、モバイル特有のセキュリティリスクや、モバイルに起因するセキュリティインシデントも増加しています。本セッションでは、スマートフォンやタブレット、モバイルPCといった多種多様なデバイスを業務利用する際のリスクとその対策について、事例やデモを交えながら紹介いたします。
必要なシステム要件
詳細はこちらをご覧ください (本オンラインセミナーはZoomを利用します)