技術資料
過去に開催した「EnSightフォーラム」の講演資料とチュートリアルを掲載しています。
EnSightフォーラム講演資料
第5回 EnSightフォーラム(2009年10月)
第4回 EnSightフォーラム(2008年10月)
第3回 EnSightフォーラム(2007年10月)
第2回 EnSightフォーラム(2006年10月)
チュートリアル
以下の資料はVer.9.1をベースに記載したものです。
Ver.10.0でインターフェースが大幅に変更されました。Ver.10.0以降でご利用の際は、Ver.10.0インストールメディアにPDF版を入れていますので、そちらをご覧下さい。入門編、中級編の他、HowToマニュアルの日本語版も納められています。
入門編
これから EnSight をご利用いただく方向けの基本的な利用方法を紹介したチュートリアルです。(製品パッケージ同梱のPDF版です)
目次
- 概要と基本操作
- 可視化手順
- 流体解析結果の可視化
- 衝突解析結果(時系列データ)の可視化
- 可視化結果の保存
- 簡易ビューワEnLiten,EnVideo
- ファイル・フォーマット
- 便利な機能など
- クライアント・サーバーモードでの利用方法
中級編
処理の自動化やアニメーション方法を紹介した中級編です。
目次
- 処理の自動化
- キーフレーム・アニメーション
- カメラパス・アニメーション
- 計算機の使い方
- グラフ(プロット)処理
- その他のノウハウ