10月26日(金)に第3回 EnSightフォーラムを開催いたします。
EnSightは、標準的な汎用ポストプロセッサーとして欧米を中心に広く認知されていますが、午前のセッションでは、開発元のCEI社から、新社長による、最新バージョンとロードマップの紹介、および、マーケティング担当による、海外最新事例の紹介があります。
午後のセッションでは、国内ユーザーの方による事例紹介や、パートナー企業による事例紹介、最後に、技術担当による、EnSightの便利なテクニックの紹介があります。
EnSightユーザならびにEnSight利用をご検討の皆様に限らず、幅広くCAE分野での可視化にご興味のある多くの方々のご参加を、心よりお待ち申し上げております。
開催日時 | 2007年10月26日(金) 10:00 - 17:00 |
---|---|
会場 | タイム24ビル(東京都江東区青海) [MAP] |
対象 | 幅広くCAE分野での可視化にご興味のある方 |
参加費 | 無料 |
※本年も、昨年と同様に、(社)可視化情報学会主催のビジュアリゼーションカンファレンスとの同時開催となります。
10:00-10:10 | 開会挨拶 |
---|---|
10:10-11:10 |
CEI President and Chief Technical Officer Anders Grimsrud 氏 |
11:20-12:20 |
CEI Vice President of Sales and Marketing Darin McKinnis 氏 |
12:20-13:30 | 休憩 |
13:30-14:10 | 熱影響下でのフランジ漏洩のシミュレーション・ビジュアル化処理 千代田アドバンスト・ソリューションズ株式会社 |
14:20-15:00 |
株式会社計算力学研究センター 技術開発部 課長代理 |
15:00-15:30 | 休憩 |
15:30-16:10 | ANSYS社のCFD製品の開発戦略およびCAE(複合解析)におけるビジュアリゼーション フルーエント・アジアパシフィック株式会社 マーケティング部 |
16:20-17:00 | EnSight ならではの可視化 Tips & Tricks 株式会社ケイ・ジー・ティー ビジュアリゼーション事業部 技術部 |
※講演内容は、予告なく変更される場合があります。予めご了承下さい。
CEI President and Chief Technical Officer Anders Grimsrud 氏
CEI Vice President of Sales and Marketing Darin McKinnis 氏
千代田アドバンスト・ソリューションズ株式会社
エンジニアリングソリューション事業本部 安藤 文雄 氏
高温流体で使用するフランジ継手では、フランジ、ボルト、ガスケット等の構成部品の熱膨張差や熱影響により昇温あるいは降温時に漏洩トラブルを生じている。
風の影響等により実際の環境に近い条件を考慮できる熱流動解析、および構造解析(弾塑性解析)を併用することで、ボルト軸力、ガスケット面圧の挙動を定量的に明らかにする試みを行った。
これらの解析で得られた結果から漏洩の可能性を評価し、ビジュアル化により現象の理解を助けるポスト処理事例について発表する。
株式会社計算力学研究センター 技術開発部 課長代理 Tubagus Nouval Haedar 氏
フルーエント・アジアパシフィック株式会社 マーケティング部 武藤 晴彦 氏
株式会社ケイ・ジー・ティー ビジュアリゼーション事業部 技術部 黒木 勇 氏