<Web配信>
設計者のための設計者CAE立ち上げ成功マニュアル
3D CAD/CAEをこれから始める設計者の方や既に実施している方、さらに設計者CAEを推進したい方向けの講座です。 実際に簡単な構造解析や固有値解析などのCAE演習を交えながら、設計者CAEに必要な解析テクニック〜陥りやすい間違い、考え方まで、すぐに実務に使える内容をお伝えします。
こんな方におすすめ
- 機械系の設計者および解析担当者
- 3次元設計および設計者CAEを成功させたい方
- 3D CADやCAEをこれからはじめる方
講座の内容
この講座では、機械系の設計者および解析担当者を対象に、3次元設計および効果的な設計者CAEを実現するためのノウハウについて解説します。 また、そのための基礎として3次元設計の基本やCAEの概要説明からスタートし 前半ではAnsys Workbenchのハンズオンを通して設計者CAEのイメージを共有します。 後半では設計者CAEに必要不可欠なモデリングやノウハウについて難しい式を使わずに網羅します。
設計者CAEは一見簡単そうに見えて、学校では教えてくれいないいくつかの重要なコツを掴んでおかなければ大失敗につながる分野でもあります。 この講座では質問や双方向の対話も重視しますので、3D CADとCAEを本当に使いこなすために、皆さんの個別のシチュエーションを含めてどんどん質問してください。
事前学習として望ましい知識
- 高校数学+α
日程・お申し込み
キャンセルポリシーについてはこちら受講形態 | 座学+演習 |
---|---|
受講料 | 40,000円(税別) ※ お支払い方法は、セミナー受講料のお支払いについてをご確認ください。 ※ 本価格は税別価格です。別途消費税が加算されます。 ※ 参加費はセミナー開催日時点での消費税率が適用されます。 ※ 消費税率変更前に事前支払いをされた場合も、別途差額を申し受けます。 |
時間 | 10:00-17:00 |
会場 | オンライン |
受講要件 | こちらから |
定員 | 10名 |
開始時間 | 内容 |
---|---|
10:00 | 講師紹介 参加者自己紹介 デジタルエンジニアリング成功のコツ 製造業の構図 |
10:30 | CAEの概要 設計者CAEのイメージを掴む〜Ansys Workbenchハンズオン (解析に必要な基本操作、静解析、トポロジー最適化など) |
12:00 | 昼食休憩 |
13:00 | 引き続きAnsys Workbenchハンズオン 3次元設計への誤解 設計者CAEの進め方 現代の設計者に求められる3つのスキル 2次元図面と3次元モデルの本当の違い |
13:30 | 設計モデル≠解析モデル 設計者CAE失敗あるある メッシュと精度 ボルトのモデリングの難しさ |
14:30 | 解析規模と手法 CAE成功までの3ステップ 3つの非線形 実験とCAEの関係 3つの誤差 CAEの効果 |
15:30 | 構造解析の概要 3つの破壊基準 特異点の特徴と回避方法 安全率 質疑応答 |
17:00 | 講義終了 |
必要なシステム要件
【必ずお読みください】 本セミナーを受講するためにはZoomのインストールおよびサイバネットCAEクラウドへの事前接続チェックなどの準備が必須となります。事前準備にご協力いただけなかった場合、当日のご受講ができない可能性がございますのでご了承ください。
サイバネットCAEクラウド(演習で使用)
OS | Microsoft Windows 8.1、10 以上(32/64bit) |
---|---|
ブラウザ | Google Chrome 60 以上 Microsoft Edge ※最新版の利用を推奨 |
ソフトウェア | リモート接続クライアント |
HW スペック | メモリ1GB 以上 ストレージ 350MB 以上 キーボード・スクロールマウス(3ボタンマウス 不可) インターネット接続 推奨:20インチ以上のワイドモニター または2画面表示できる環境 ※ ※セミナーテキストを随時参照する形でセミナーは進んでいきます アプリケーション操作とは別に講師画面やセミナーテキスト(PDF)を表示できる環境が望ましいです |
使用ポート | 使用ポート: TCP 21752 (PROXY経由の接続は不可) ※必須 ・アプリケーション表示・操作を行う「高速リモートデスクトップ」で利用するポートです ・ご所属会社内ネットワークからのご参加の場合、”セキュリティポリシー上ポートが使用できない”、”PROXY経由以外の接続を認めていない”等の理由により高速リモートデスクトップをご利用になれない可能性があります。 ・一般家庭で利用されるプロバイダの回線や、Wifiルータ・テザリング等であれば基本的には利用可能です。社内からの接続ができない場合、これらの社内ネットワークを介さない環境をご利用になることをお勧め致します。 ・社内ネットワーク以外をご利用になれない場合は、『PROXYを経由せず、TCP 21752 ポートの利用が可能か』について情報システム部門様にご確認ください。 |
Zoom(座学で使用)
OS | Microsoft Windows 8または8.1、10以上 |
---|---|
プロセッサ | 最低 :シングルコア1Ghz以上 推奨 :デュアルコア2Ghz以上 |
RAM | 推奨: 4GB |
サウンド | マイク・スピーカー |
ブラウザ | Edge12+、Firefox27+、Chrome30+、Safari7+ |
帯域幅 | グループビデオ通話の場合:高品質ビデオの場合は600kbps/1.2Mbps(上り/下り) ギャラリービューの場合:1.5Mbps/1.5Mbps(上り/下り) 詳細はZoomのサポートページをご覧ください |