A1:可能です。
講座と実習の内容は連繋していますが、講座を受講していないと実習が理解できないものではありません。ただし、より理解を深めるためには講座と実習の併用をお奨めします。受講する順番は「講座→実習」もしくは「実習→講座」の各個人に適した受講方法をお選び下さい。
A2:講座日数は各講座によって決められています。例えば、FEM原理講座2日間ならば2日間受講いただくものとなっています。
A3:1週間前まではキャンセルが可能となっています。その場合の受講料は返金いたします。
それ以降はまことに申し訳ございませんが、返金はいたしかねます。ただし、代理受講が可能となっていますので、代理の方をお誘いください。
A4:お支払いの方法は、指定口座へのお振込みのみとなっています。
詳細については、「受講料のお支払いについて」をご確認ください
A5:Web上の申し込み専用フォームからのみご用意しています。
郵送、FAX等のお申し込み受付はございませんのでご注意ください。
講座お申し込み
A6:以下のフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。郵送いたします。
お問い合わせフォーム
A7:企業の研修等でご利用をお考えの場合は、別途ご相談承ります。
以下のページをご参照の上、ご連絡をお願いいたします。
オンサイト研修
A8:キャンセルポリシーをご覧ください。
キャンセルポリシー
A9:振込先講座は以下をご確認ください。
振込先口座