製品情報
WAONの特長や機能のほか、音響解析についての簡単な説明やFMBEM(高速多重極境界要素法)についてご紹介しています。
WAONとは?
WAONは、サイバネットで開発及び販売する境界要素法(BEM)を用いた音場解析ソフトウェアです。
解法にFMBEM(高速多重極アルゴリズムを3次元境界要素法に適用したソルバー)を採用し、従来のBEMと比べて大幅な時間短縮、省メモリ化を実現しました。
WAONの機能
Ansys Workbench専用のインターフェース
WAONと有限要素法マルチフィジックス解析ツールAnsysの統合操作環境 Ansys Workbenchのインターフェース統合が実現し、WAONによるハイパフォーマンスな音響解析機能をWorkbench環境下でお使いいただくことが可能です。
「Ansys Workbench専用のインターフェース」の詳細
音響と構造の連成解析機能
「WAON」は、汎用構造解析ソフトウェアを使って事前に構造固有値解析をした結果を独自のインターフェースを介して読み込み、連成解析における構造モデルを作成することができます。
「音響と構造の連成解析機能」の詳細
リリース情報
WAONのリリース情報についてご紹介します。