CYBERNET

事例

解析事例

ユーザーインタビュー

セミナー講演資料

学会/論文/書籍情報

  • 日本音響学会春季研究発表会講演論文集 pp.553-554, 2021 
    FMBEMに基づく入射指向性解析−その2 有限平板による散乱音場への適用−
  • 日本騒音制御工学会 騒音制御 第45巻2号 
    振動・流体解析 とFMBEM音場解析の効率的連携
  • Noise Control Engineering Journal(Volume 68, Number 3, 2020)
    Study on acoustic and flow-induced noise characteristics of L-shaped duct with a shallow cavity
  • Vortex Dynamics Theories and Applications (IntechOpen ,2020)
    Wake-Body Interaction Noise Simulated by the Coupling Method Using CFD and BEM
  • 自動車技術会2020秋季大会学術講演会講演予稿集
    境界要素法を用いた車室内音場解析と実測について
  • 日本音響学会2020 秋季研究発表会
    FMBEMに基づく入射指向性解析に関する基礎的検討
  • 2018年日本音響学会秋季研修発表会講演論文集
    FMBEMを用いた擬似拡散入射によるランダム入射乱反射率の推定
  • 自動車技術会 流体技術委員会 2018年度シンポジウム
    流れに起因する自動車車内騒音の数値解析 −流体解析結果を構造解析用メッシュに投影する際の留意点−
  • Noise and Vibration Control - From Theory to Practice (IntechOpen, 2018)
    Countermeasure for High Level Sound Generated from Boiler Tube Bank Duct
  • Applied Acoustics (Volume 120, Pages 137-147, May 2017)
    Study on acoustic, vibration and flow induced noise characteristics of T-shaped pipe with a square cross-section
  • PROCEEDINGS of the 22nd International Congress on Acoustics (2016)
    Efficient calculation for evaluating vast amounts of quadrupole sources in BEM using fast multipole method
  • Internoise2014 2014年11月
    Study on modeling of flow induced noise using Lighthill’s analogy and boundary element method
  • 日本音響学会 2012年9月
    伝達アドミッタンス機能の高速多重極境界要素法への実装
  • 日本音響学会 2007年9月
    記憶容量制限下における高速多重極BEMによる全可聴域HRTFの計算
  • 日本音響学会 2007年3月
    室内音響設計における空間形状最適化の高速化検討

お問い合わせ

サイバネットシステム株式会社
製品お問い合わせ窓口