EMC専門家に頼らないAIを利用したEMIルールチェックで効率化を実現 ~勘や経験に頼らないEMCノイズ対策~

解析分野 : 電磁界解析   業界:自動車・エレクトロニクス

ダウンロードフォーム

こんな方におすすめ

  • EMIルールチェック結果の判別を簡易化したい
  • EMIルールチェック結果の判別を勘や経験に頼っている
  • EMIルールチェック結果の判別を専任者に任せている
  • 製品に合ったルールチェック結果の判別を社内ルール化したい

解析概要

EMC設計熟練者のデザインレビュー判断をAI化しており、AIによってEMIチェック結果を優先度の高い重要なエラーに絞り込みます。またお客様のノウハウをAIに学習させることにより独自のチェッカーとして育てることが可能です。

使用ソフトウェア

  • NEC DEMITASNX Ver.6.4

背景/課題

DEMITASNXはプリント基板上に存在している「不要な電磁波によるノイズ発生」を抑制すためのEMIルールチェックおよびプレーン共振解析を実行するソフトウェアです。EMIルールは厳選された15種類のルールを搭載しており解析モデルやEMIの知識が少なくても直ぐに使用が可能でNEC社のノウハウ盛り込まれています。しかしながらEMIルールチェック結果には多くのエラー項目が出力され、一般的に判別に時間が掛かってしまうのが現状です。

解析対象および解析手法

解析対象

解析対象はデモ用のリファレンスサンプル4層基板を用います。

解析手法

DEMITRASNXに搭載されているAI学習セットはEMCコンサルタントの絞込み判断を学習したAIモデルです。「チェック結果AI 絞り込み」コマンドを実行するだけで優先度の高い項目に結果を絞り込むことが可能です。

解析条件

セットアップは通常のDEMITASNXと同様です。

  • ネット属性(周波数、電源:V、グランド:G)の設定
  • 部品種別指定(キャパシタ、レジスタ、インダクタ等)

解析結果

EMIチェック AI絞り込み結果

EMIチェックを実行後、[チェック結果 AI 絞り込み]を実行します。

EMCエキスパートの知見を学習したAIモデルを使うことで、誰にでも簡単に汎用性の高い絞込が可能です。

EMIチェック結果レポート

DEMITASNXではEMIチェックの結果をExcel形式のレポートで出力することが可能です。これにより設計者間でのコミュニケーションを円滑に実施することが可能です。
またアドバイス画面にコメントを記入することでレポートにコメントを表示することが可能です。


【チェック結果 レポートファイルへのコメント追加例】

本解析の効果

  • AIによる自動絞込みによりデザインレビューの時間を短縮します。
  • 同じ判断基準で絞込み、設計品質のバラつきを低減します。
  • 利用者の育成や引き継ぎの負荷を軽減します。
  • お客様設計の設計ノウハウをAIモデルとして学習させることが可能です。

ダウンロードフォーム

お問い合わせフォームへ 製品紹介

 


お問い合わせ

資料請求・お問い合わせ