Goldfire クライアント10.2J および Goldfireサーバ10.7のインストール方法については、下記の各ドキュメントの指定項目をご参照下さい。
Goldfireクライアントのインストール(バージョン10.2J)
Goldfire.com構成と社内Goldfireサーバー構成でインストール方法が若干異なります。ご利用の構成に対応した箇所をご参照下さい。
クライアントインストールガイド
基本的なインストール方法については下記のPDFファイルをご覧ください。
インストレーションの手引きさらに詳細をご覧になりたい場合は、ご利用の構成によって下記のガイドをご覧ください。
構成種類 | 資料名 | 収録先 |
---|---|---|
Goldfire.com 構成 | Goldfire Installation (Goldfire.com).pdf 3章 Goldfireのインストール |
クライアントディスク1 |
社内Goldfireサーバー構成 | Goldfire Installation (Goldfire Server).pdf 3章 Goldfireのインストール |
クライアントディスク1 |
サーバーインストールガイド (バージョン11.1)
RDBサーバーとして、MS SQL Serverを利用するかOracleを利用するかによって、インストール方法が異なります。
基本的なインストール方法については下記のPDFファイルをご覧ください。
インストレーションの手引き(社内Goldfireサーバー構成)ユーザーアカウントの設定
インストール後、ユーザーアカウントの設定が必要です。設定方法は下記のPDFファイルをご覧ください。
エンドユーザーアカウント設定ガイドMSSQLを利用する場合
「Goldfire Server システム構成ガイド(Microsoftユーザーデータベースの場合)」「(GF Server System Configuration (MS SQL).pdf)の、「3章Microsoftユーザーデータベースの場合のGoldfire Serverのインストール」をご参照下さい。
※サーバーディスク1に収録。
Oracleを利用する場合
「Goldfire Server システム構成ガイド(Oracleユーザーデータベースの場合)」(GF Server System Configuration (Oracle).pdf)の、「3章Oracleユーザーデータベースの場合のGoldfire Serverのインストール」をご参照下さい。
※サーバーディスク1に収録。