Goldfireを体験してみませんか?

Goldfireの概要や豊富な機能を、実際の体験操作を通してご紹介するセミナーです。リサーチ機能や膨大な量と広範囲の業種に渡る知識ベース、独自のセマンティック検索技術を体験していただけます。技術情報調査・特許や文献収集・用途探索などに関わる業務の方にお勧めのセミナーです。
こんな方におすすめ
- 製品サイトを見て興味を持ったので、もう少し詳しく知りたい
- Goldfireの基本操作や活用方法について詳しく知りたい
- 自社の業務にも役立つ製品か、操作・デモを見て確かめたい
- 説明を受けながら、実際に画面上でも触ってみたい
- どのようなことに使えるのか詳しく話を聞きたい
それぞれの工程で解決案を発見し、それを持続的な「イノベーション」につなげるためのソリューションがGoldfireです。このセミナーでは、実際に操作体験を通して、Goldfireの仕組みや機能を判りやすくご紹介いたします。組織/製品の開発・改善・イノベーションに取り組まれている方、世界の特許情報や文献情報の検索・収集に関わる業務の方にはお勧めです。
日程・お申し込み
参加ご希望の日程をクリックしてください。申し込みフォームが表示されます。
受付状況が「満席」でもキャンセル等により若干のお席を用意できる可能性があります。ご希望の際はこちらまでお知らせください。
お申し込みに関する注意事項
下記の場合には、セミナーご参加をお断りさせていただく場合がございます。
該当のお客様には、セミナー開催日の1週間前までに別途メールでご案内いたします。ご理解のほどお願いいたします。
※最小催行人数に達しない場合
※ベンダー様、競合企業様、個人(事業主含む)でのご参加の場合
Goldfireはこんなお悩みを解決します
- 開発期間が非常にタイト。技術者がアイデアを探す時間が取れない...
- 技術や特許の情報を探しているが、時間がかかるのでつい後回しに...
- アイデアは出るものの、散発的で続かない。
- 社内で共有・実現させる明確なプロセスができていない...
- 技術や知識の伝承が個人任せ。属人的にはしたくないが、どうすれば...
それぞれの工程で解決案を発見し、それを持続的な「イノベーション」につなげるためのソリューションがGoldfireです。このセミナーでは、実際に操作体験を通して、Goldfireの仕組みや機能を判りやすくご紹介いたします。組織/製品の開発・改善・イノベーションに取り組まれている方、世界の特許情報や文献情報の検索・収集に関わる業務の方にはお勧めです。