製品の高性能化・高速化が進む中、プリント基板におけるEMI対策の重要性は、これまで以上に高まっています。
「DEMITASNX」は、設計の初期段階からEMI抑制に貢献する設計支援ツールとして、多くの現場で導入が進んでいます。
本セミナーでは、本製品の主な機能に加え、バージョン7.0で新たに追加された「安全対策」機能についてご紹介します。
今回のアップデートでは、絶縁距離のチェックやレジスト開口部における絶縁距離の確認が可能となりました。これにより、一般的な電気CADの単なる間隔チェックよりも、より実践的かつ現場に即したルールに基づいた検証が行えます。
さらに、電流経路の可視化や、レイアウトルールを活用したノイズ抑制といったパワーエレクトロニクス領域での応用を可能にする「パワエレ版」についてもご紹介します。
すでにご利用中の方には、機能の再発見や運用効率化のヒントを、導入をご検討中の方には、ツールの性能と実践的な活用方法をわかりやすくお伝えする内容となっております。
参加ご希望の日程をクリックしてください。申し込みフォームが表示されます。
お申し込みに関する注意事項開催場所 | 本イベントはZoomを用いたWebセミナー形式での開催となります。 必要なシステム要件はこちらをご参考ください。 |
解析分野 | 電磁界解析関連 |
---|
講演内容 |
---|
(1)DEMITASNX主要機能のご紹介 |
(2)バージョン7.0 新機能のご紹介 |
(3)パワエレ版のご紹介 |