家庭やオフィスで使われる機器の電源用AC/DCコンバータや、電圧変換用DC/DCコンバータの小型軽量化のため、高周波の磁気回路を使うことが多くなっています。 また、携帯機器や電動車両のワイヤレス給電のために、高周波磁気回路が使われます。
こうした製品を設計するには電磁気や高周波に関する理論と代数計算に加えて実験の積み重ねによるノウハウの蓄積が必要でした。しかし、有限要素法を活用したCAE解析が進み、特性が容易に計算できるようになり、技術障壁が低くなりました。また磁界をビジュアルに見ることができるようになり、現象が理解しやすくなりました。
本講座ではCAE解析を行うために必要な基礎知識を、座学だけでなく、机上の簡易実験を交えて、解析と関連付けながら丁寧にご説明いたします。電磁場解析に興味がある方、これから電磁場解析を始めようとする方の参考になることを期待しています。