設計品質向上とCAE- ロバスト設計のための確率論導入 -
| 著者 | Mary Fortier,Alexander Karl, Patrick Koch,Raviraj Nayak, Ramesh Rebba & Shin-Chung Tsai |
| 訳者 | CAEユニバーシティ |
| 監訳 | 松井和己(横浜国立大学) |
| 販売価格 | ¥9,200-(税抜) |
目次
- はじめに
- 品質管理とコンピューター支援エンジニアリング(CAE)
- ロバスト設計の例
- ポンプの設計
- 車両サスペンション設計
- エンジンシャフトの例
- システムとモデルの適格性
- システムとは
- モデルとは
- ロバスト設計とは
- コンピュータ支援ロバスト設計プロセス
- 顧客要件の理解
- 影響するパラメータとデータ収集に関する理解
- 感度解析の実施
- 実行に時間のかかるCAEコードの取り扱い(メタモデリング)
- 工学設計と最適化
- 設計のロバスト性評価
- 動特性によるS/N比
- 確率論的CAEとタグチメソッドの比較
- 結論と事業における価値
- 投資利益率 (ROI)
- 参考文献
付録
サンプルページ






