セミナー・イベント
【Web配信】気流音解析の最新研究事例:シミュレーションの実機適用に挑戦
音響解析の課題(解析規模と計算時間の膨大化)解決のヒントにつながる特別セミナー
気流音や空力音などの流体音を計算するためには、非定常かつ細かな渦を考慮する必要があり、タイムステップやメッシュは非常に細かくなります。
一方で伝搬する音波を追跡するためには、広範囲な空間を扱うほか、反射や回折などの現象も考慮する必要があります。
そのため解析規模の問題から計算時間も膨大になり、設計者は解析の検証実施に苦慮しているのが現状です。
本セミナーでは、青山学院大学の武田先生より、流体音解析で発生する課題とその解析手法について、事例を交えてご説明いただきます。
また、サイバネットシステムからはAnsys WAONを活用した解決手法をご紹介いたします。
【ポイント】
・受動制御機構による空力音の低減メカニズムと計算コストを抑え精度を保った解析例
・音源と音圧の伝搬、音圧を可視化する手法
・気流音の機体表面における散乱波の解析例 ほか
音響解析に携わる方に広くお役立ていただける内容となっておりますので、是非この機会にご参加ください。
- 対象
- どなたでもご参加いただけます
- 受講料
- 無料
日程・お申し込み
参加ご希望の日程をクリックしてください。申し込みフォームが表示されます。
オンデマンドで再配信中!
セミナー資料をダウンロードできます!
開催概要
開催会場 | 本イベントはZoomを用いたWebセミナー形式での開催となります。 |
---|---|
定員 | 15名 |
対象 | ・流体の運動が起因して生じている音について、音源分布の特性(強度・位相の分布)を把握されたい方 ・音波の伝搬の様子を可視化されたい方 ・静音化対策を検討、立案される立場の方 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | サイバネットシステム株式会社 |
※お申し込みが最少開催人数に満たない場合は、中止になる可能性がございます。
アジェンダ
※プログラム/名称などは予告なく変更する場合がございます。