CYBERNET

セミナー・イベント

~製品開発を加速する - 光学系の熱問題を解決するシミュレーション技術~ ハイパワーレーザー光学系における熱の影響の光学解析

 ハイパワーレーザー光学系とは、レンズでレーザー光を集光することでエネルギーの高密度化を実現し、加工や溶接などに利用されている技術です。
仕上がりも良く、世界的に普及している技術ですが、レンズがレーザー光を吸収して熱を持つという懸念点もあります。これによりレンズの屈折率が変化したり、レンズ面が歪むことでレーザー光を集光する能力が低下します。こういった現象を設計段階でシミュレーションすることで、製品開発の効率性を上げることができます。
 本セミナーでは光学設計ツールAnsys Zemax OpticStudioの最上位エディションであるEnterpriseで利用可能なSTARモジュールと構造・伝熱解析ツールAnsys Mechanicalの連携事例をご紹介します。光学系が吸収する光量から、レンズの発熱量とそれによる形状変化を解析し、それらを光学設計データに取り込み集光性能を確認します。2つのツールの組み合わせで、製品が考慮すべき異なる分野の物理現象をシミュレーションします。

オンデマンドで再配信中です。

下記のお申し込みフォームからお申し込みください。

開催概要

視聴料 無料
注意事項 本セミナーの録音・録画は一切禁止とさせていただいております。
また、第三者への視聴URLの転送や共有はご遠慮ください。

推奨視聴環境

以下よりご確認ください。

その他の光学トピックセミナー講演一覧

以下よりその他に講演を予定している一覧をご確認頂けます。

お問い合わせ・申請

サイバネットシステム株式会社
製品お問い合わせ窓口

anssales@cybernet.co.jp

メールでのお問い合わせも承っております。
販売店契約に関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。

お問い合わせフォームはこちら