CYBERNET

リリース情報

Dynaform 5.6 新機能

メッシュ → サーフェース変換

メッシュ形状から直接サーフェースを生成することができます。この機能により、スプリングバックを考慮した金型形状をダイレクトに3次元CADへフィードバックすることが可能です。

ソリッド要素への対応

今までブランクはシェル要素のみでしたが、ソリッド要素にも対応しました。
例えば、今まで解析できなかった厚板のしごき解析などの解析が可能となります。もちろんポスト処理もソリッド要素に対応しています。

セットアップ表示

ポスト処理

多段階工程セットアップ

多段階工程の設定を一度に行うことによって、多段階工程の解析時間を大幅に短縮することが可能となりました。

多段階工程セットアップ画面

スプリングバック見込み予測

スプリングバックの見込みを予測し、ダイサーフェスを修正することができます。
最大のメリットとしては、3次元CADを使用せずDynaformが直接金型を修正することができます。

スプリングバック予測前のダイ形状

スプリングバック予測後のダイ形状

スムーズコンタクト

内部的になめらかなサーフェイスコンタクトに変換します。その結果、スプリングバック量の見込精度が向上します。

インターフェースプレッシャー

ブランクと金型の接触圧分布を表示することが可能です。
(緑色の表示部分が接触)

吉田・上森モデルのサポート

吉田・上森モデルを標準でサポートしました。特にハイテン材のスプリングバック量の予測精度を向上することができます。

お問い合わせ・ご相談・お見積り等はこちら

サイバネットシステム株式会社
製品お問い合わせ窓口

anssales@cybernet.co.jp

メールでのお問い合わせも承っております。
販売店契約に関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。

お問い合わせフォームはこちら