CYBERNET

セミナー・イベント

【WEB配信】電子機器開発者のためのEMC設計最適化~CISPR 11、CISPR 32への対応を設計段階で誰でも可能に

EMC試験の手戻りをゼロへ!ノイズ試験に通るかどうか…その不安を、設計段階で解消します。

製品開発では「スピード」と「品質」の両立が求められる一方で、EMC設計は多くの設計者にとって大きな負担となっています。
特に CISPR 11やCISPR 32といった国際規格への適合 が必須となる医療機器や産業機器、さらにはノートPC・スマホ・家電などの民生機器では、EMC試験の不適合が再試作や設計変更を引き起こし、開発スケジュールやコストに深刻な影響を与えます。
 
また、EMC設計は経験に依存しやすく、設計者によって品質にばらつきが出るのも課題です。経験が浅い設計者にとっては「どこまで対策すればよいのか」「試験に通るのか」といった不安が常につきまとい、設計判断に自信が持てない状況が続いています。
 
本ウェビナーでは、設計段階でEMC適合性を確認できる仕組みや、設計者が安心して対策を進められる環境づくりについて、そのような課題を根本から解決するために開発されたEMC設計支援ツールであるSimyog社の「Compliance-Scope」を利用した解決策を実際の活用シーンを交えてご紹介します。
 
EMC設計に不安を感じている方、また設計品質の標準化を進めたい方にとって、必見の内容です。
対象
どなたでもご参加いただけます
受講料
無料

日程・お申し込み

参加ご希望の日程をクリックしてください。申し込みフォームが表示されます。

開催概要

開催会場 本イベントはZoomを用いたWebセミナー形式での開催となります。
定員数 150名
対象
 
・CISPR 11、CISPR 35の評価にかかわっている方
・試作前に放射ノイズの発生レベルを見積りたい方
・基板のノイズの規格試験を実施している方
 
製品 Simyog Compliance Scope
解析分野 電磁界解析全般
参加費 無料 (事前登録制)
主催 サイバネットシステム株式会社

※お申し込みが最少開催人数に満たない場合は、中止になる可能性がございます。
※プログラム/名称などは予告なく変更する場合がございます。

アジェンダ

本セミナーでは、以下の内容に加えて、デモも交えてご紹介いたします。

(1)CISPR規格対応の難しさ

(2)設計段階から始めるEMC適合アプローチ

(3)評価の実践例と対策効果

必要なシステム要件

お問い合わせ

サイバネットシステム株式会社
製品お問い合わせ窓口

info-simyog@cybernet.co.jp

メールでのお問い合わせも承っております。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら