CYBERNET


セミナー

SEMINAR

~メタレンズ設計者に向けた強力なシミュレーション支援~
解析ワークフローから実践的なツール操作方法を紹介

  • WEBセミナー(無料)

メタサーフェスは、従来の光学素子ない次世代の光学素子の1つと言われています。その位相特性を利用し、偏光特性の制御や薄肉化、非線形効果など一度に複数の機能を持たせることが可能です。
一方、それに対するフォトニクス解析では、より簡便/大規模/正確なモデルにおけるシミュレーションや最適化が求められています。ただ、これを従来の解析ツールでやろうとするとより複雑な環境構築/負荷のある計算が必要になります。
また、フォトニクス分野のみでは光学システムを網羅した巨視的な結像特性シミュレーションまで実現できません。
そこで、『PlanOpSim・Ansys Zemax OpticStudio連携解析』が実現すれば、フォトニクス/幾何光学の両設計エンジニアが求めているシミュレーションが可能になります。

本セミナーでは、まずメタレンズの特性や期待される応用先を説明し、PlanOpSimを用いたメタ原子/メタサーフェス設計、解析アルゴリズム、伝搬/結像解析、GDSファイル出図までのワークフローを紹介します。次に、PlanOpSimとAnsys Zemax OpticStudioの連携によるメタレンズの幾何光学的な解析ワークフローについて解説します。特にハイブリッドな光学系を中心に、結像光学特性の解析や最適化計算への応用事例を紹介します。

メタ原子/メタサーフェスの解析ワークフローからその直感的なツール操作感をご確認頂けますので、ぜひこの機会にご参加ください。

~メタレンズ設計者に向けた強力なシミュレーション支援~解析ワークフローから実践的なツール操作方法を紹介

【以下のような方におすすめ!】

・これからメタサーフェスの設計を進められる方
・フォトニクス解析ツールでのメタレンズ設計が非常に複雑で、実用的なモデルサイズが大きくて現実的な時間で計算できない、とお困りの方
・既存の光学系とメタサーフェスを組み合わせたハイブリッド光学系の最適化・解析に興味のある方

お申し込み

専用のお申し込みフォームからお申し込みください。

お申し込みに関する注意事項

下記の場合には、セミナーご参加をお断りさせて頂く場合がございます。 ご理解の程お願い致します。

ベンダー様、競合企業様

個人(Gmailなどフリーメール)でお申込みの方

開催概要

開催形態 Zoomを用いたWEBセミナー形式での開催となります。
視聴料 無料 (WEB事前登録制)
定員 150名
注意事項 ・各セミナーの録音・録画は一切禁止とさせていただいております。
・申込者以外の第三者への視聴URLの転送や共有はご遠慮ください。
・各セミナーの終了時刻は、講演内容により多少前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

推奨視聴環境

以下よりご確認ください。

その他の光学トピックセミナー講演一覧

以下よりその他に講演を予定している一覧をご確認頂けます。