LucidShapeの事例、ソリューション、ユーザー/開発元インタビューを多数掲載しており、閲覧・ダウンロードができます。
また、それらを以下から機能別、業界別、アプリケーション別に探すことができます。
※製品カタログはこちらからダウンロードできます。
-

[334] LiDARの光学設計と雨や霧など気象条件を考慮した照明解析方法
カテゴリ解析事例
機能モデリング、幾何光学的解析、波動光学的解析、照明解析
業界/アプリADAS、センサー
製品CODE V、LightTools
-

[333] LiDARにおける波長と車体材料の影響
カテゴリ設計事例、測定事例
機能照明解析
業界/アプリADAS、レーザー光学系
製品LightTools、REFLET
-

[332] 自由曲面レンズとマスクを併用した文字の高コントラスト照射
カテゴリ設計事例、解析事例
機能モデリング
業界/アプリ照明機器、自由曲面
製品LightTools
-

[331] 広角・魚眼車載カメラの設計に適したCODE Vの機能
カテゴリ設計事例、解析事例
機能波動光学的解析、最適化、公差解析、製造、熱解析
業界/アプリカメラレンズ、ADAS
製品CODE V
-

[330] スマートフォン用小型・薄型カメラレンズの設計
カテゴリ製品紹介、ソリューション
機能最適化、公差解析、製造、熱解析
業界/アプリカメラレンズ、自由曲面、医療
製品CODE V
-

[329] ヘッドアップディスプレイ(HUD)の小型化と表示品質向上目的とした設計や各種の評価
カテゴリ製品紹介、ソリューション
機能幾何光学的解析、波動光学的解析、最適化、迷光・ゴースト解析
業界/アプリ自由曲面、偏心光学系、ADAS
製品CODE V
-

[328] ドライバーモニタリングシステム(DMS)の設計の効率化
カテゴリ設計事例
機能最適化、公差解析、製造
業界/アプリカメラレンズ、ADAS
製品CODE V
-

[327] 散乱/迷光解析の課題と照明解析ソフトウェアLightToolsを用いた解析例
カテゴリ解析事例
機能迷光・ゴースト解析
業界/アプリカメラレンズ、照明機器
製品LightTools
-

[326] 紫外線による殺菌・ウイルス不活化の照明解析
カテゴリ解析事例
機能照明解析
業界/アプリ照明機器、LED、医療
製品LightTools
-

[325] 2D分光放射計SR-5000による化粧品の評価手法のご紹介
カテゴリ測定事例、製品紹介
機能
業界/アプリ医療
製品測定器全般
-

[324] ロバスト性を考慮したLED光源の取り付け位置最適化〜自動車用照明の最適設計ソリューション〜
カテゴリ設計事例、解析事例、連携解析事例、ソリューション
機能モデリング、幾何光学的解析、照明解析、最適化、公差解析・製造
業界/アプリヘッドランプ
製品LucidShape
-

[323]化粧後の肌の見栄えシミュレーション
カテゴリ解析事例
機能照明解析
業界/アプリ医療
製品LightTools
-

[322] 微細表面構造に対する光線追跡法と厳密な電磁光学手法を用いた際の比較
カテゴリ解析事例、連携解析事例
機能幾何光学的解析、波動光学的解析
業界/アプリ回折光学系、HMD、LED、有機EL(OLED)
製品RSoft、LightTools
-

[321] メタレンズ構造の効果的な設計とシミュレーション技法
カテゴリ設計事例、解析事例
機能モデリング、波動光学的解析
業界/アプリフォトニックデバイス、カメラレンズ
製品RSoft, CODE V
-

[320] RSoft Photonic Device ToolsとLightToolsを用いたDMD [Digital Micromirror Devices] の設計
カテゴリ連携解析事例、ソリューション
機能モデリング、幾何光学的解析、波動光学的解析
業界/アプリプロジェクター、フォトニックデバイス、HMD
製品RSoft, LightTools
-

[319] 散乱測定ソリューション事例〜散乱特性の測定から光学シミュレーション結果取得の手法について〜
カテゴリ測定事例、連携解析事例、製品紹介
機能照明解析
業界/アプリディスプレイ
製品REFLET、LightTools
-

[318] 薄膜太陽電池設計ソリューション
カテゴリ解析事例、測定事例、連携解析事例
業界/アプリ太陽電池
製品setfos、OPTM series
-

[317] 有機EL設計ソリューション
カテゴリ解析事例、測定事例、連携解析事例
業界/アプリ有機EL (OLED)照明機器、ディスプレイ
製品setfos、OPTM series
-

[316] UV-LEDによる流水殺菌のシミュレーション事例紹介
カテゴリ解析事例、連携解析事例
機能照明解析、熱解析
業界/アプリLED
製品LightTools
-

[315] エタンデュを用いた光学系の性能予測
カテゴリレクチャー、光学理論
機能照明解析
業界/アプリ照明機器
製品LightTools、LucidShape
-

[314] 自由曲面設計における光源投影像の有効利用
カテゴリ解析事例 レクチャー、光学理論
機能照明解析
業界/アプリプロジェクター、照明機器、自由曲面
製品LightTools、LucidShape
-

[313] バーチャルリアリティアプリケーションのための回折光学素子の設計
カテゴリ設計事例、解析事例、連携解析事例
機能モデリング、最適化
業界/アプリ回折光学系
製品RSoft、LightTools
-

[312] メタレンズ構造の効果的な設計とシミュレーション技法
カテゴリ設計事例、解析事例
機能モデリング
業界/アプリフォトニックデバイス、カメラレンズ
製品RSoft
-

[311] デジタルマイクロミラーデバイス(DMD)の設計
カテゴリ設計事例
機能モデリング
業界/アプリ回折光学系、フォトニックデバイス、HMD
製品LightTools、RSoft
-

[310] 光学式心拍センサー(PPGセンサー)のシミュレーションと設計
カテゴリ設計事例、解析事例
機能モデリング、迷光・ゴースト解析
業界/アプリ医療
製品LightTools
-

[309] 光⇔熱のマルチフィジックス解析〜光を起源とする熱変形を考慮〜
カテゴリ解析事例、連携解析事例
機能幾何光学的解析、照明解析、熱解析
業界/アプリカメラレンズ、スキャナー、プロジェクター、レーザー光学系、照明機器、LED、蛍光体
製品LightTools
-

[308] ライトガイドデザイナー(LGD)を用いたライトガイドの設計及び試作
カテゴリ解析事例、ソリューション
機能モデリング、照明解析、最適化
業界/アプリ照明機器、ライトガイド、ヘッドランプ、LED
製品LightTools、LucidShape
-

[307] カメラの迷光解析ソリューション〜機構設計者向け〜
カテゴリ解析事例、ソリューション
機能幾何光学的解析、迷光・ゴースト解析
業界/アプリカメラレンズ
製品LightTools
-

[306] 拡散板のBSDF測定事例〜メーカー仕様と測定データの比較検証〜
カテゴリ測定事例
機能
業界/アプリ
製品REFLET,Mini-Diff
-

[305] CATIAに対応した、車載用ライトガイドの自動設計ソリューション
カテゴリ設計事例、ソリューション
機能モデリング、照明解析、最適化
業界/アプリライトガイド、 ヘッドランプ、LED
製品LucidShape
-

[304] 光学設計ツールを用いたヘッドランプ設計手法事例
カテゴリ設計事例、解析事例
機能照明解析
業界/アプリライトガイド、 ヘッドランプ
製品LucidShape
-

[303] 光学設計ツールを用いた自動車照明設計のフィジビリティスタディ 〜ヘッドランプ/リアランプの開発フローの時間短縮〜
カテゴリ設計事例、解析事例
機能照明解析
業界/アプリライトガイド、 ヘッドランプ
製品LucidShape
-

[302] ヘッドアップディスプレイ(HUD)が作り出す映像の可視化と評価事例 〜HUDの光学設計から評価をワンストップで実現〜
カテゴリ設計事例、解析事例
機能幾何光学的解析、照明解析、最適化
業界/アプリADAS
製品LightTools
-

[301] 自動運転に向けたスマートヘッドライトの研究 〜自由曲面設計と照明効果の検証〜
カテゴリ設計事例、解析事例、大学・研究機関事例
機能モデリング、幾何光学的解析、照明解析
業界/アプリ照明機器、自由曲面、ヘッドランプ、ディスプレイ
製品CODE V、LightTools
-

[300] 広角3D光学系
カテゴリ設計事例
機能モデリング、幾何光学的解析、最適化
業界/アプリカメラレンズ、自由曲面
製品CODE V
-

[299] 静止画および高精細動画の撮影まで対応したデジタル向け交換レンズの設計
カテゴリ設計事例
機能幾何光学的解析、波動光学的解析、最適化
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[298] 波動光学と電磁光学の双方向連携ソリューション
カテゴリ連携解析事例、製品紹介、ソリューション
機能波動光学的解析、偏光解析
業界/アプリレーザー光学系、光通信光学系
製品CODE V、RSoft
-

[297] 〜空間多重光通信用デバイス〜 数モードファイバー(FMF)用入出力デバイスの解析
カテゴリ解析事例、製品紹介、ソリューション
機能波動光学的解析、偏光解析
業界/アプリ光通信光学系、フォトニックデバイス
製品RSoft
-

[296] 自動配線機能を使ったマスクレイアウトの作成
カテゴリ設計事例、製品紹介、ソリューション
機能モデリング、公差解析、製造
業界/アプリ光通信光学系、フォトニックデバイス
製品OptoDesigner、RSoft
-

[295] 自由曲面レンズのシミュレーションと実測の輝度比較
カテゴリ設計事例、解析事例
機能照明解析
業界/アプリプロジェクター、照明機器、自由曲面
製品LightTools、測定器全般
-

[294] 全面発光するLEDチャネル文字の設計に関するレポート
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能照明解析、最適化
業界/アプリ照明機器、ライトガイド、LED
製品LightTools
-

[293] LiDAR(レーザーレーダー)のためのTime of Flight(TOF)解析事例
カテゴリ設計事例、解析事例
機能モデリング、幾何光学的解析、照明解析
業界/アプリレーザー光学系、ADAS
製品LightTools
-

[292] 高精度散乱測定器REFLETによる黒部材測定資料
カテゴリ製品紹介
機能
業界/アプリ
製品測定器全般、REFLET
-

[291] ADAS用光学システムの設計・評価のためのCAEまとめ
カテゴリ設計事例、解析事例
機能
業界/アプリADAS、ヘッドランプ
製品CODE V、LightTools、LucidShape
-

[290] マルチコアファイバーのクロストーク解析
カテゴリ解析事例、製品紹介、ソリューション
機能波動光学的解析、偏光解析
業界/アプリ光通信光学系
製品RSoft
-

[289]ファウンドリPDKを用いたファブレスSiフォトニクス製造
カテゴリ解析事例、連携解析事例、製品紹介、ソリューション
機能波動光学的解析、公差解析・製造
業界/アプリ光通信光学系
製品RSoft
-

[288]ドライバーモニタリングシステム(DMS)の設計
カテゴリ設計事例、解析事例、連携解析事例、ソリューション
機能幾何光学的解析、波動光学的解析、最適化、迷光・ゴースト解析
業界/アプリカメラレンズ、回折光学系、ADAS
製品CODE V、LightTools、RSoft
-

[287]光集積回路型LiDAR用デバイスのシミュレーション
カテゴリ設計事例、解析事例、連携解析事例、ソリューション
機能波動光学的解析
業界/アプリ光通信光学系、ADAS
製品RSoft
-

[286] AWGデバイスの解析
カテゴリ設計事例、解析事例、製品紹介、ソリューション
機能波動光学的解析
業界/アプリ光通信光学系
製品RSoft
-

[285] TCAD連携によるオプトエレクトロニクスデバイスの解析
カテゴリ解析事例、連携解析事例、製品紹介、ソリューション
機能波動光学的解析
業界/アプリフォトニックデバイス、センサー
製品RSoft
-

[284] リング変調器/ラティスフィルタ回路のシミュレーション
カテゴリ解析事例、製品紹介、ソリューション
機能波動光学的解析、偏光解析
業界/アプリ光通信光学系
製品RSoft
-

[283] 偏光操作デバイスの解析
カテゴリ解析事例、製品紹介、ソリューション
機能波動光学的解析、偏光解析
業界/アプリ光通信光学系
製品RSoft
-

[282] ライトガイド設計品質向上の支援ソリューション 〜光学設計から漏れ光の把握まで〜
カテゴリ製品紹介、ソリューション
機能モデリング、照明解析、最適化
業界/アプリ照明機器、ライトガイド、ヘッドランプ、LED
製品LightTools
-

[281] 自由曲面レンズ設計と試作事例
カテゴリ設計事例
機能照明解析
業界/アプリプロジェクター、照明機器、自由曲面
製品LightTools
ZIP内容ソフトウェア用データ
-

[280] 2枚の非対称位相板を用いるWaveFront Coding (WFC)法の検討に関するレポート
カテゴリ大学・研究機関事例
機能波動光学的解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[279] 〜 RSoft - LightTools 連携ソリューション 〜 波動光学と幾何光学を組み合わせた最適化
カテゴリソリューション
機能波動光学的解析、最適化
業界/アプリ
製品LightTools、RSoft
-

[278] 〜 LightToolsの最適化に新提案 〜 光線本数の自動調整を考慮した照明設計最適化
カテゴリソリューション
機能幾何光学的解析、照明解析、最適化
業界/アプリスキャナー、プロジェクター、HMD、照明機器、ディスプレイ、ライトガイド、ヘッドランプ
製品LightTools
-

[276] LED導光アクリル板の加工面に対する散乱光解析/評価に関するレポート
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能モデリング、照明解析、公差解析・製造
業界/アプリ照明機器、ライトガイド
製品LightTools
-

[275] ナノレベルの化粧品/スキンケア材の性能評価を快適に実現!2次元分光器による肌の状態の分光測色ソリューション
カテゴリ製品紹介
機能
業界/アプリ医療
製品測定器全般
-

[274] 実測したビームプロファイルの利用によるレーザー光学系設計・シミュレーションの精度向上
カテゴリ連携解析事例
機能波動光学的解析
業界/アプリレーザー光学系
製品CODE V、測定器全般
-

[273] 3次元深度センサー用ドットプロジェクターの設計
カテゴリ設計事例、解析事例、連携解析事例、ソリューション
機能幾何光学的解析、波動光学的解析
業界/アプリプロジェクター、回折光学系、ディスプレイ、ADAS
製品CODE V、LightTools、RSoft
-

[272] MOST Optimizer を用いた傾斜型回折格子構造の最適化
カテゴリ設計事例、解析事例、連携解析事例、製品紹介、ソリューション
機能幾何光学的解析、波動光学的解析
業界/アプリプロジェクター、回折光学系、HMD、ディスプレイ
製品LightTools、RSoft
-

[271] LucidShapeを用いた自動車ヘッドランプの光学設計/解析/夜間運転シミュレーション事例
カテゴリ設計事例、解析事例、製品紹介
機能モデリング、照明解析、迷光・ゴースト解析
業界/アプリ照明機器、ヘッドランプ、ADAS
製品LucidShape
-

[270] 散乱測定の高速化/自動化による、ヘッドアップディスプレイ開発支援ソリューション
カテゴリ製品紹介
業界/アプリADAS
製品LightTools、REFLET、測定器全般
-

[268] シミュレーションソフトを利用した非球面レンズの有効性検討に関するレポート
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能モデリング
業界/アプリカメラレンズ、プロジェクター、望遠鏡、顕微鏡
製品CODE V
-

[267] デジタルカメラレンズシステムでの迷光対策
カテゴリ設計事例、解析事例、連携解析事例、ソリューション
機能迷光・ゴースト解析
業界/アプリカメラレンズ
製品RSoft、LightTools、CODE V
-

[266] 反射防止構造(モス・アイ構造)の最適化
カテゴリ設計事例、解析事例、製品紹介、ソリューション
機能最適化
業界/アプリディスプレイ、フォトニックデバイス
製品RSoft
-

[265] レーザー光学系の設計を進化させるCODE Vの活用法
カテゴリ製品紹介
機能波動光学的解析
業界/アプリレーザー光学系
製品CODE V
-

[264] 〜各種レーザーと半導体デバイスの解析〜
量子井戸型半導体レーザー解析
カテゴリ製品紹介、ソリューション
機能波動光学的解析
業界/アプリ光通信光学系、レーザー光学系、フォトニックデバイス
製品RSoft
-

[263] 〜マルチモード構造をもったレーザーの解析〜ハイパワー・テーパーレーザーの解析ソリューション
カテゴリ製品紹介、ソリューション
機能波動光学的解析
業界/アプリ光通信光学系、レーザー光学系、フォトニックデバイス
製品RSoft
-

[262] 車載カメラ(魚眼レンズや超広角レンズ)の設計・評価に有効なCODE Vの機能
カテゴリソリューション
機能波動光学的解析
業界/アプリカメラレンズ、ADAS
製品CODE V
-

[261] 光学測定ソリューションにより実現する高精度の照明シミュレーションと実物評価
カテゴリソリューション
機能波動光学的解析
製品測定器全般、LightTools、LucidShape
-

[259] 波動光学と電磁光学の双方向連携ソリューション
カテゴリ設計事例、解析事例、連携解析事例、ソリューション
機能波動光学的解析
業界/アプリCMOS
製品CODE V、RSoft
-

[258] 幾何と波動の境界に関する考察
カテゴリ解析事例、レクチャー、光学理論、製品紹介
機能幾何光学的解析、波動光学的解析
業界/アプリ回折光学系
製品LightTools、RSoft
-

[257] 光導波路設計最適化ソリューション
複雑な微細構造を含む光導波路を高速に最適化
カテゴリ設計事例、解析事例、ソリューション
機能波動光学的解析、最適化
業界/アプリ光通信光学系
製品RSoft
-

[256] 〜数モードファイバを用いたモード多重伝送の解析〜光導波路のモード解析
カテゴリ解析事例、ソリューション、製品紹介
機能波動光学的解析
業界/アプリ光通信光学系
製品RSoft
-

[254] シリコンフォトニクス製造時の特性ばらつきの解析
カテゴリ設計事例、解析事例、ソリューション
機能波動光学的解析、公差解析、製造
業界/アプリ光通信光学系
製品RSoft
-

[253] 大口径ステップインデックスファイバのEAF解析
カテゴリ設計事例、解析事例、ソリューション
機能波動光学的解析
業界/アプリ光通信光学系、ADAS
製品RSoft
-

[252] ハイブレーズ型反射回折格子を用いた近赤外線高分散分光器の開発
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学的解析
業界/アプリ回折光学系、偏心光学系、望遠鏡
製品CODE V
-

[251] Validation of the corrective optics on the Hubble Space Telescope 1st Servicing Mission
ハッブル宇宙望遠鏡の1度目のサービスミッションにおける光学系修正の検証
カテゴリ解析事例
機能幾何光学的解析
業界/アプリ望遠鏡
製品CODE V
-

[250] Accounting for coherent effects in the ray-tracing of light-emitting diodes with interface gratings via mixed-level
格子状の表面を持つLEDのコヒーレント効果を光線追跡で計算するための複合シミュレーション
カテゴリ解析事例
機能照明解析、幾何光学的解析、波動光学的解析
業界/アプリ回折光学系、LED
製品LightTools、RSoft
-

[249] グラフェン(Graphene)変調器の解析 〜超小型・高効率の変調器の解析ソリューション〜
カテゴリ設計事例、解析事例、ソリューション
機能波動光学的解析
業界/アプリ光通信光学系
製品RSoft
-

[248] スポットサイズコンバータの設計 〜シリコンフォトニクスデバイスの解析ソリューション〜
カテゴリ設計事例、解析事例、ソリューション
機能波動光学的解析
業界/アプリ光通信光学系
製品RSoft
-

[247] 近視矯正用中心穴あき後房型有水晶体眼内レンズの光学シミュレーション解析
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能モデリング、幾何光学的解析、マクロ、ユーザー定義機能
業界/アプリ医療
製品CODE V
-

[246] 製造誤差によるフレネルレンズの収差影響
カテゴリ設計事例、解析事例、大学・研究機関事例
機能モデリング、公差解析、製造、幾何光学的解析
業界/アプリ
製品CODE V
-

[245] プラズモニック結晶構造によるOLEDの光取り出し効率の改善
カテゴリ設計事例、連携解析事例、ソリューション
機能波動光学的解析
業界/アプリLED、有機EL(OLED)
製品RSoft
-

[244] 分光反射率によりヒト皮膚の生体情報を推定する研究
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能モデリング、照明解析
業界/アプリ医療
製品LightTools
-

[243] CODE Vを応用したイオンドップラートモグラフィ計測の開発
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能最適化
業界/アプリ回折光学系、偏心光学系
製品CODE V
-

[235] Multimode Fiber-based Systems
マルチモードファイバシステム
カテゴリ設計事例、連携解析事例
機能波動光学的解析
業界/アプリ光通信光学系
製品CODE V、RSoft
-

[234] 微細構造による散乱の波長特性を含めた解析手法
カテゴリ連携解析事例、ソリューション
機能幾何光学的解析、波動光学的解析
業界/アプリカメラレンズ、回折光学系
製品LightTools、RSoft
-

[233] 波長レベルの微細構造によるOLEDの光取り出し効率の改善
カテゴリ連携解析事例、ソリューション
機能幾何光学的解析、波動光学的解析
業界/アプリLED、有機EL (OLED)
製品LightTools、RSoft
-

[232] ナノインプリントの構造推定ソリューション
カテゴリソリューション
機能波動光学的解析、最適化
業界/アプリ回折光学系、LED、有機EL(OLED)
製品RSoft
-

[231] Siフォトニクスの解析ソリューション
カテゴリ製品紹介、ソリューション
機能
業界/アプリ光通信光学系
製品RSoft
-

[230] OLEDディスプレイの視野角特性とカラー一様性の解析
カテゴリソリューション
機能波動光学的解析
業界/アプリディスプレイ
製品RSoft
-

[229] Simulation of Silicon Photonic Coherent PM-QPSK Transceivers Using Microring Modulators
マイクロリング変調器を用いたシリコン・フォトニック・コヒーレントPM-QPSKトランシーバのシミュレーション
カテゴリ解析事例
機能波動光学的解析
業界/アプリ光通信光学系
製品RSoft
-

[228] Mixed-level optical simulations of light-emitting diodes based on a combination of rigorous electromagnetic solvers and Monte Carlo ray-tracing methods
厳密な電磁界ソルバとモンテカルロ光線追跡法の組み合わせに基づいたLEDの混合レベル光学シミュレーション
カテゴリ解析事例、連携解析事例
機能幾何光学的解析、 波動光学的解析
業界/アプリ有機EL (OLED)、 ディスプレイ
製品LightTools
-

[227] Illumination system design with multi-step optimization
多段最適化による照明系設計
カテゴリ設計事例、解析事例
機能照明解析、 最適化
業界/アプリ照明機器 、 ライトガイド
製品LightTools
-

[226] Supporting conic design methods and conic intersection properties
支持コーニック設計法およびコーニック交差特性
カテゴリレクチャー、光学理論、設計事例
機能照明解析、 モデリング
業界/アプリ自由曲面、 照明機器
製品LightTools
-

[225] Phosphor modeling and characterization
蛍光体のモデリングと特性評価
カテゴリ解析事例
機能幾何光学的解析、 モデリング
業界/アプリ蛍光体
製品LightTools
-

[224] Multi-order Retarders and the Mystery of Retardance Discontinuities
マルチオーダ位相差板と位相差不連続性のミステリー
カテゴリ解析事例
機能波動光学的解析、 偏光解析
業界/アプリ
製品LightTools
-

[223] LED Tail Lamp Design - Meeting Specifications While Creating Desirable Spatial Distributions
LEDテールランプ設計 〜望む空間分布を作りながら仕様に適合させる〜
カテゴリ設計事例、解析事例
機能幾何光学的解析、 照明解析、 モデリング
業界/アプリヘッドランプ
製品LightTools
-

[222] IODC 2014 Illumination Design Problem - The Cinderella Lamp
IODC2014 照明設計問題:シンデレラランプ
カテゴリ設計事例
機能照明解析、 最適化、 モデリング
業界/アプリプロジェクター、 照明機器
製品LightTools
-

[221] Hollow Backlight Parametric Study
中空バックライトのパラメーターの研究
カテゴリ設計事例
機能照明解析、 モデリング
業界/アプリディスプレイ
製品LightTools
-

[220] The Impact of Approximate Modeling on Simulation Results
シミュレーション結果における近似モデリングの影響
カテゴリ解析事例、レクチャー、光学理論
機能幾何光学的解析、 照明解析
業界/アプリヘッドランプ、
製品LucidShape
-

[219] Compensator selection considerations for a zoom lens
ズームレンズのコンペンセータの選択についての考察
カテゴリ解析事例
機能公差解析、製造
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[218] Slope sensitivities for optical surfaces
光学面の傾き感度
カテゴリ解析事例
機能公差解析、製造
業界/アプリ
製品CODE V
-

[217] Global optimization and desensitization
グローバル最適化と感度低減
カテゴリ設計事例
機能最適化、 公差解析、製造
業界/アプリ
製品CODE V
-

[216] Limitations of using M-squared for input beam characterization in simulation software
シミュレーションソフトウェアで入力ビームの定義にMスクエアを使用する上での制限
カテゴリレクチャー、光学理論
機能波動光学的解析
業界/アプリレーザー光学系
製品CODE V
-

[215] Will Computational Imaging Change Lens Design
コンピュータ・イメージングはレンズ設計を変えるか?
カテゴリレクチャー、光学理論
機能モデリング
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[214] Theory of aberrations fields for general optical systems with freeform surfaces
自由曲面を用いた一般的な光学系の収差場の理論
カテゴリレクチャー、光学理論
機能幾何光学的解析
業界/アプリ
製品CODE V
-

[213] The Implications of Computational Imaging for Lens Design
コンピュータイメージングがレンズ設計に与える影響
カテゴリ設計事例、レクチャー、光学理論
機能
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[212] Passive Athermalization - Required Accuracy of the Thermo-Optical Coefficients
受動的アサーマル化:熱光学係数の要求精度
カテゴリ設計事例
機能最適化
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[211] Nodal Aberration Theory Applied to Freeform Surfaces
Nodal Aberration Theoryの自由曲面への応用
カテゴリレクチャー、光学理論、設計事例
機能モデリング
業界/アプリ望遠鏡
製品CODE V
-

[210] Grey's Orthonormal Optimization - a 50-year Retrospective
Greyの正規直交最適化:この50年を振り返る
カテゴリレクチャー、光学理論
機能最適化、 幾何光学的解析
業界/アプリ
製品CODE V
-

[209] Are freeform telescopes more alignment sensitive
自由曲面望遠鏡はよりアライメントに敏感か?
カテゴリ解析事例
機能公差解析、製造
業界/アプリ望遠鏡
製品CODE V
-

[208] A Review of Skew Aberration, the Intrinsic Polarization Aberration in High NA Optical Systems
スキュー収差の概説:高NA光学系の固有偏光収差
カテゴリレクチャー、光学理論
機能偏光解析
業界/アプリ
製品CODE V
-

[207] A page from “the drawer” How Roland Shack opened the door to the aberration theory of freeform optics
「引き出し」からの1ページ:どのようにしてローランド・シャックは自由曲面光学の収差論の扉を開けたのか
カテゴリレクチャー、光学理論
機能
業界/アプリ望遠鏡
製品CODE V
-

[206] 光ファイバ型受光器の性能改善
カテゴリ解析事例
機能幾何光学的解析
業界/アプリ光通信光学系
製品LightTools
-

[205] 非冷却赤外線アレイセンサ用マイクロレンズに関する研究
カテゴリ解析事例
機能幾何光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[204] Assembly of a freeform off-axis optical system employing three φ-polynomial, Zernike mirrors
3枚のφ多項式ゼルニケ鏡を用いた自由曲面軸外し光学系の組み立て
カテゴリ設計事例
機能幾何光学解析、最適化
業界/アプリ偏心光学系
製品CODE V
-

[203] Interferometric measurement of a concave, φ-polynomial, Zernike mirror
φ多項式ゼルニケ凹面鏡の干渉測定
カテゴリ解析事例
機能波動光学解析
業界/アプリ干渉計
製品CODE V
-

[202] Mixed-level optical-system simulation incorporating component-level modeling of interface elements
インターフェイスエレメントのコンポーネントレベルモデリングを組み込んだ混合レベル光学システムシミュレーション
カテゴリ解析事例
機能波動光学解析
業界/アプリ光ファイバー光学系
製品CODE V
-

[201] Freeform Optics Enabling Optics in Three Dimensions
3次元空間における光学系としての自由曲面光学系
カテゴリ設計事例
機能モデリング、幾何光学解析
業界/アプリ自由曲面
製品CODE V
-

[200] Some Extremes in Conventional Lens Design
典型的なレンズ設計に関する極端な例
カテゴリ設計事例
機能幾何光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[199] The importance of induced aberrations in the correction of secondary color
2次色補正のために収差誘発の重要性
カテゴリ解析事例、設計事例
機能幾何光学解析、モデリング
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[198] The astigmatic aberration field in active primary mirror astronomical telescopes
動的主鏡天体望遠鏡の非点収差範囲
カテゴリ解析事例
機能幾何光学解析
業界/アプリ望遠鏡、偏心光学系
製品CODE V
-

[197] Optical Coherence Tomography Enabling Non Destructive Metrology of Layered Polymeric GRIN Material
光干渉断層法による層状高分子GRIN材質の非破壊計測法
カテゴリ解析事例
機能幾何光学解析、公差解析、製造
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[196] CODE Vの2次元像シミュレーション機能を用いた虚像の画像解析例
カテゴリ解析事例
機能波動光学的解析
業界/アプリHUD、ADAS
製品CODE V
-

[195] ヘッドアップディスプレイ(HUD)の高倍率化の光学設計事例
カテゴリ設計事例
機能最適化
業界/アプリHUD、ADAS
製品CODE V
-

[194] LucidDriveとMATLABの連携によるAFS制御
カテゴリ連携解析事例
機能照明解析
業界/アプリヘッドランプ、ADAS
製品LucidShape
-

[193] こんなことで困っていませんか?デバイス・レベルとの協調解析
カテゴリ製品紹介、解析事例
機能波動光学的解析
業界/アプリ光通信光学系、ADAS
製品RSoft
-

[192] ロングビットと各種変調方式_高性能かつ高速な計算
カテゴリ製品紹介、解析事例
機能波動光学的解析
業界/アプリ光通信光学系、ADAS
製品RSoft
-

[191] 精度のよいコヒーレント解析_コヒーレントWDMシステム
カテゴリ製品紹介、解析事例
機能波動光学的解析
業界/アプリ光通信光学系、ADAS
製品RSoft
-

[190] LiDAR(レーザーレーダー)のシミュレーション手法 〜霧の影響による反射光遅延の検証〜
カテゴリ解析事例
機能幾何光学的解析
業界/アプリヘッドランプ、ADAS
製品LightTools
-

[189] カメラレンズの迷光解析
カテゴリ解析事例
機能迷光・ゴースト解析、幾何光学的解析
業界/アプリカメラレンズ、ADAS
製品CODE V、LightTools
-

[188] 蛍光導波路型ソーラーコレクタにおける変換効率の形状依存性
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学的解析、照明解析
業界/アプリ蛍光体、ライトガイド
製品LightTools
-

[187] 干渉計を用いた大型低温重力波望遠鏡(KAGRA)
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能熱解析
業界/アプリレーザー光学系、干渉計
製品LightTools
-

[186] 反射光を抑えるためのビューダンプの性能の評価
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能照明解析
業界/アプリ照明機器
製品LightTools
-

[185] 固定式集光型太陽光発電システムのためのミラーアレイの設計
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学的解析、照明解析
業界/アプリ太陽電池
製品LightTools
-

[184] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAのバッフルおよびその配置の設計、ビーム径縮小光学系の設計
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能迷光・ゴースト解析
業界/アプリレーザー光学系、干渉計
製品LightTools
-

[183] 光ファイバ側面を光入出力インターフェースとして用いた光ファイバプローブ等の研究
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能照明解析
業界/アプリ光通信光学系
製品LightTools
-

[182] 超薄肉成形、マイクロ・ナノ表面構造体の成形、極微小成形、超精密成形などについての研究
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能公差解析、製造
業界/アプリLED
製品LightTools
-

[181] 光線追跡計算によるヒト皮膚モデルの分光反射率シミュレーション
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学的解析
業界/アプリ医療
製品LightTools
-

[180] 光導波路を利用した集光器の研究
カテゴリ解析事例、連携解析事例、大学・研究機関事例
機能迷光・ゴースト解析、熱解析、波動光学的解析
業界/アプリ望遠鏡
製品LightTools
-

[179] 光伝搬モンテカルロ法を基礎としたヒト皮膚モデルにおける光線追跡計算(2012年度)
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学的解析
業界/アプリ医療
製品LightTools
-

[178] 小型JASMINEの迷光解析
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能迷光・ゴースト解析
業界/アプリ望遠鏡
製品LightTools
-

[177] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAに必要な迷光対策の研究
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能迷光・ゴースト解析
業界/アプリレーザー光学系、干渉計
製品LightTools
-

[176] 平面導波路を用いた集光型太陽光発電システム
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学的解析、照明解析
業界/アプリライトガイド、太陽電池
製品LightTools
-

[175] 深穴加工におけるレーザ光のプロファイル測定、光の導波についてのシミュレーション
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学的解析
業界/アプリレーザー光学系
製品LightTools
-

[174] 高付加価値プラスチック製品の作製
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能公差解析、製造
業界/アプリ照明機器
製品LightTools
-

[173] 光伝搬モンテカルロ法を基礎としたヒト皮膚モデルにおける光線追跡計算
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学的解析、照明解析
業界/アプリ医療
製品LightTools
-

[172] UV-LED リソグラフィによるマイクロレンズアレイの製作
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学的解析
業界/アプリ光通信光学系
製品LightTools
-

[171] 指の3次元座標入力のための光源設計
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学的解析、照明解析
業界/アプリLED
製品LightTools
-

[170] マルチモード近接場光学顕微鏡における発光検出光学系の最適設計
カテゴリ設計事例、解析事例、大学・研究機関事例
機能照明解析、幾何光学的解析
業界/アプリレーザー光学系
製品LightTools
-

[169] CMOSセンサへの入射角度を制限するライトガイド構造の解析
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学的解析、照明解析
業界/アプリライトガイド
製品LightTools
-

[168] くさび形プリズム導光板の解析
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学的解析
業界/アプリディスプレイ
製品LightTools
-

[167] 拡散シート表面構造の設計
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能照明解析
業界/アプリLED
製品LightTools
-

[166] LightToolsを用いた集光率向上のためのマイクロレンズ設計
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能モデリング、幾何光学的解析
業界/アプリ照明機器
製品LightTools
-

[165] 視野角制御機能を有するLEDバックライト
カテゴリ解析事例、設計事例、大学・研究機関事例
機能モデリング、照明解析
業界/アプリ照明機器、ディスプレイ
製品LightTools
-

[164] 超小型リモートセンシング衛星PRISMの迷光解析
カテゴリ解析事例、設計事例、大学・研究機関事例
機能迷光・ゴースト解析、照明解析
業界/アプリ望遠鏡
製品LightTools
-

[163] Fast implementation of Oliker's ellipses technology to build free form reflector
自由曲面リフレクターを構築するためのOliker楕円技術の高速実装(2013年)
カテゴリ設計事例、レクチャー、光学理論
機能照明解析
業界/アプリ照明機器、自由曲面
製品LightTools
-

[162] Direct calculation algorithm for 2D reflector design
2次元反射光学系設計のためのダイレクト計算アルゴリズム (2012)
カテゴリ設計事例、レクチャー、光学理論
機能照明解析
業界/アプリ照明機器、自由曲面
製品LightTools
-

[161] Lightpipe device for delivery of uniform illumination for photodynamic therapy of the oral cavity
口腔の光力学治療における均一照射ライトパイプデバイス (2011)
カテゴリ設計事例、解析事例
機能照明解析
業界/アプリライトガイド
製品LightTools
-

[160] Iterative Reflector Design Using a Cumulative Flux Compensation Approach
累積光束補正手法を用いた反復リフレクター設計 (2010年)
カテゴリ設計事例、レクチャー、光学理論、製品紹介
機能照明解析、最適化
業界/アプリ照明機器、自由曲面
製品LightTools
-

[159] Fast freeform reflector generation using source-target maps
光源ターゲットマップを用いた自由形状リフレクターの高速作成 (2010年)
カテゴリ設計事例、レクチャー、光学理論
機能照明解析、最適化
業界/アプリ自由曲面、照明機器
製品LightTools
-

[158] Asymmetric Fresnel Lenses in CPV
CPVの非対称フレネルレンズ (2010年)
カテゴリ設計事例
機能照明解析、最適化
業界/アプリ照明機器
製品LightTools
-

[157] Optimizing Density Patterns To Achieve Desired Light Extraction For Displays
ディスプレイに希望の光抽出を実現する密度パターンの最適化 (2006年)
カテゴリ設計事例、解析事例
機能最適化、照明解析
業界/アプリライトガイド、ディスプレイ
製品LightTools
-

[156] Optical Design Toolsfor Backlight Displays
バックライトディスプレイへの適用
カテゴリ設計事例、解析事例
機能
業界/アプリ
製品LightTools
-

[155] Modeling Information Display Devices with LightTools
様々な表示機器への適用(バックライト、プロジェクタ、自動車メータ)
カテゴリ設計事例、製品紹介
機能モデリング、照明解析
業界/アプリディスプレイ、プロジェクター、ライトガイド
製品LightTools
-

[154] Reflector Design Using LightTools
自動車のウインカーとストップランプへの適用
カテゴリ設計事例、解析事例、製品紹介
機能モデリング、幾何光学的解析、照明解析
業界/アプリヘッドランプ
製品LightTools
-

[153] Scattering Analysis Using BSDF Data and Importance Sampling
双方向散乱分布(BSDF)データを使用した解析
カテゴリ解析事例、製品紹介
機能モデリング、照明解析
業界/アプリ望遠鏡
製品LightTools
-

[152] User-defined Coatings and Polarization Ray Tracing
薄膜と偏光を考慮した解析(プロジェクター応用例)
カテゴリ解析事例、製品紹介
機能モデリング、照明解析
業界/アプリレーザー光学系、プロジェクター、ディスプレイ
製品LightTools
-

[141] LED性能の最適化手法
カテゴリ設計事例
機能モデリング、照明解析、最適化
業界/アプリLED、照明機器
製品LightTools
-

[140] 測定データから蛍光体モデルを作成するための方法
カテゴリ解析事例、測定事例
機能照明解析、測定
業界/アプリ蛍光体
製品LightTools
-

[139] LEDの過渡伝熱・熱応力解析事例
カテゴリ解析事例、連携解析事例
機能熱解析
業界/アプリLED
製品ANSYS
-

[138] LED道路照明設計
カテゴリ解析事例、レクチャー、光学理論
機能照明解析
業界/アプリ照明機器
製品LightTools
-

[137] LED照明機器の散乱測定
カテゴリ解析事例、測定事例
機能測定
業界/アプリ照明機器
製品LightTools
-

[136] LED照明の熱設計
カテゴリ解析事例、連携解析事例
機能熱解析
業界/アプリ照明機器、LED
製品ANSYS
-

[135] LED照明機器設計のためのシミュレーション
カテゴリレクチャー、光学理論、製品紹介、レクチャー、光学理論
機能照明解析、熱解析、モデリング
業界/アプリ照明機器、LED
製品LightTools、ANSYS
-

[134] 有機ELの光学シミュレーション
カテゴリ連携解析事例、製品紹介
機能照明解析
業界/アプリ有機EL (OLED)
製品LightTools、setfos、Optimus
-

[132] Optical Design Tools for Backlight Displays
カテゴリ解析事例
機能照明解析
業界/アプリディスプレイ
製品LightTools
-

[131] メーターパネルバックライト設計と最適化
カテゴリ解析事例、設計事例
機能最適化、照明解析
業界/アプリディスプレイ、ADAS
製品LightTools
-

[130] Automotive Projector Headlight Case Study
カテゴリ設計事例
機能モデリング、最適化
業界/アプリヘッドランプ
製品CODE V、LightTools
-

[124] 人間の感覚,表現を拡張するための映像インタフェース技術
カテゴリレクチャー、光学理論
機能モデリング
業界/アプリプロジェクター、ディスプレイ
製品
-

[123] プロジェクタ投影画像のシミュレーションと評価
カテゴリレクチャー、光学理論
機能幾何光学的解析、照明解析
業界/アプリプロジェクター
製品
-

[122] 照明における拡散光の確率的配光制御技術
カテゴリレクチャー、光学理論
機能幾何光学的解析、照明解析
業界/アプリ照明機器
製品
-

[121] 舞台照明機器の光学設計について
カテゴリレクチャー、光学理論、設計事例
機能幾何光学的解析、照明解析
業界/アプリ照明機器
製品
-

[120] 軸対称自由曲面を使った全方位光学系
カテゴリレクチャー、光学理論、設計事例
機能モデリング、最適化、マクロ、ユーザー定義機能
業界/アプリカメラレンズ、プロジェクター、自由曲面
製品
-

[119] 回折光学素子の動向と将来展望
カテゴリレクチャー、光学理論
機能電磁波光学的解析
業界/アプリ回折光学系
製品
-

[118] 2200万個の星空に至った「メガスター」開発記
カテゴリレクチャー、光学理論
機能モデリング
業界/アプリプロジェクター
製品
-

[117] 半導体量子ナノ構造を用いた光制御デバイス
カテゴリレクチャー、光学理論
機能波動光学的解析、電磁波光学的解析
業界/アプリ光通信光学系、干渉計
製品
-

[116] オーデコ視覚代行システムの研究・開発
カテゴリレクチャー、光学理論、製品紹介
機能照明解析
業界/アプリカメラレンズ、医療
製品
-

[115] 近赤外分光法による血糖値の非侵襲測定技術
カテゴリレクチャー、光学理論
機能照明解析
業界/アプリ医療
製品
-

[114] 人は目に届く光をなぜ読み誤るのか
カテゴリレクチャー、光学理論
機能迷光・ゴースト解析
業界/アプリ医療
製品
-

[113] 光を用いた細胞計数技術について
カテゴリレクチャー、光学理論、製品紹介
機能照明解析
業界/アプリレーザー光学系、医療
製品
-

[112] シミュレーション技術を融合した生体光イメージングと皮膚科学への応用
カテゴリレクチャー、光学理論
機能照明解析、マクロ、ユーザー定義機能
業界/アプリ医療
製品
-

[111] 3Dディスプレイの本質と未来
カテゴリレクチャー、光学理論
機能モデリング
業界/アプリディスプレイ
製品
-

[110] 光学性能を満足するメカ設計の公差検討
カテゴリ製品紹介、解析事例
機能公差解析、製造、モデリング
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[109] CODE Vを用いたズームレンズ設計 〜カム計算と特性解析〜
カテゴリ解析事例
機能マクロ、ユーザー定義機能
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[108] 熱の影響を考慮したレンズ設計
カテゴリ設計事例、製品紹介
機能モデリング、最適化
業界/アプリプロジェクター
製品CODE V
-

[107] 光学エレメントの配置ずれによる光学性能への影響の把握
カテゴリ製品紹介、解析事例
機能最適化
業界/アプリスキャナー
製品CODE V
-

[106] レンズ間内部反射によるゴースト解析事例(2008年度)
カテゴリ製品紹介、解析事例
機能幾何光学解析、マクロ、ユーザー定義機能、迷光・ゴースト解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V、LightTools
-

[105] CODE VとMATLABを使った防振レンズ設計例
カテゴリ製品紹介、設計事例
機能モデリング、最適化
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[104] CODE V を用いた角膜屈折矯正手術シミュレーション (2005年度)
カテゴリ解析事例
機能マクロ、ユーザー定義機能
業界/アプリ医療
製品CODE V
-

[103] CODE V を用いた赤外線用カメラレンズの設計手法について (2005年度)
カテゴリ解析事例、設計事例、レクチャー、光学理論
機能モデリング、幾何光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[102] ユーザー定義面を利用した一般二次曲面の表現 (2005年度)
カテゴリ解析事例
機能マクロ、ユーザー定義機能、モデリング
業界/アプリ偏心光学系
製品CODE V
-

[101] レンズ面の微小うねりの光学性能への影響 (2004年度)
カテゴリレクチャー、光学理論
機能幾何光学解析、波動光学解析
業界/アプリ
製品CODE V
-

[100] 眼底カメラの設計 (2004年度)
カテゴリ解析事例
機能幾何光学解析
業界/アプリカメラレンズ、照明機器
製品CODE V
-

[099] GRINレンズの屈折率分布の高次係数を変更する方法 (2004年度)
カテゴリ解析事例
機能波動光学解析
業界/アプリ光通信光学系
製品CODE V
-

[098] CODE V を活かした設計技法のいろいろ (2004年度)
カテゴリレクチャー、光学理論、設計事例
機能最適化
業界/アプリ
製品CODE V
-

[097] レーザ照射装置におけるドーナツプロファイルの解明 (2003年度)
カテゴリ解析事例
機能照明解析
業界/アプリ照明機器
製品CODE V
-

[096] CODE V を用いた偏光測定装置の設計 (2003年度)
カテゴリ解析事例、レクチャー、光学理論
機能波動光学解析、偏光解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[095] 最適ビームプロファイルを形成するソフトアパチャーの設計 (2002年度)
カテゴリ連携解析事例、設計事例
機能最適化、熱解析
業界/アプリレーザー光学系
製品CODE V
-

[094] CODE V によるカラー複写機スキャナの読み取り光学系開発 (2002年度)
カテゴリ解析事例、設計事例
機能最適化、波動光学解析、マクロ、ユーザー定義機能
業界/アプリスキャナー
製品CODE V
-

[093] 光学系の複合設計/解析 (2002年度)
カテゴリ連携解析事例
機能熱解析、熱解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[092] 結合効率と公差要因/解析と設計 (2001年度)
カテゴリ解析事例、設計事例
機能波動光学解析、公差解析、製造
業界/アプリレーザー光学系、光通信光学系
製品CODE V
-

[091] 平行平面板による収差発生と補正について (2000年度)
カテゴリレクチャー、光学理論
機能波動光学解析
業界/アプリ
製品CODE V
-

[090] ガウス括弧による近軸理論 (2000年度)
カテゴリレクチャー、光学理論
機能
業界/アプリ
製品CODE V
-

[089] Approaching direct optimization of as-built lens performance
組み立て後のレンズ性能のダイレクト最適化手法 (2012)
カテゴリ設計事例
機能最適化、公差解析、製造
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[088] Comparative assessment of freeform polynomials as optical surface descriptions
光学面の記述としての自由曲面多項式の相対的な評価 (2012)
カテゴリ解析事例
機能モデリング
業界/アプリ
製品CODE V
-

[087] Modelling Homogeneity For Elements Made Of Block Glass
ブロックガラスから製造されるエレメントの屈折率均一性のモデリング (2012)
カテゴリ解析事例
機能モデリング
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[086] LSST Telescope Alignment Plan Based on Nodal Aberration Theory
Nodal収差論によるLSST望遠鏡のアライメントプラン (2012)
カテゴリ設計事例
機能モデリング
業界/アプリ望遠鏡
製品CODE V
-

[085] Extending Nodal Aberration Theory to include mount-induced aberrations with application to freeform surfaces
Nodal収差論の拡張による、自由曲面光学系のマウント収差考慮 (2012)
カテゴリ設計事例
機能モデリング、幾何光学解析
業界/アプリ望遠鏡、自由曲面
製品CODE V
-

[084] An analytic expression for the field dependence of Zernike polynomials in rotationally symmetric optical systems
回転対称光学系におけるZernike多項式の画角依存に対する解析的な表現 (2012)
カテゴリ解析事例
機能モデリング、公差解析、製造、幾何光学解析
業界/アプリ自由曲面
製品CODE V
-

[083] Observation of the Gouy phase anomaly in astigmatic beams
非点収差ビームにおけるGouy位相異常の観察 (2012)
カテゴリ解析事例
機能波動光学解析
業界/アプリレーザー光学系
製品CODE V
-

[082] Edge clustered fitting grids for φ-polynomial characterization of freeform optical surfaces
自由光学曲面のφ多項式特性のためのエッジクラスターフィッティンググリッド (2011)
カテゴリ設計事例
機能モデリング、公差解析、製造
業界/アプリ自由曲面
製品CODE V
-

[081] Automatic determination of optimal aspheric placement
最適な非球面位置の自動決定 (2010年)
カテゴリ設計事例
機能最適化
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[080] Manufacturable mobile phone optics: higher order aspheres are not always better
製造が容易な携帯電話用光学系:高次の非球面係数は必ずしも優れていない (2010年)
カテゴリ設計事例
機能最適化
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[079] Next-generation head-mounted display
次世代型ヘッドマウントディスプレイ (2010年)
カテゴリ設計事例
機能最適化、幾何光学解析
業界/アプリHMD
製品CODE V
-

[078] Design of a Freeform Single-Element Head-Worn Display
1枚の自由曲面エレメントからなる頭部装着型シースルーディスプレイの設計 (2010年)
カテゴリ設計事例
機能最適化、幾何光学解析
業界/アプリHMD
製品CODE V
-

[077] An Analytic Expression for the Field Dependence of FRINGE Zernike Polynomial Coefficients in Rotationally Symmetric Optical Systems
回転対称光学系におけるフリンジゼルニケ多項式係数の画角依存性に関する分析 (2010年)
カテゴリ解析事例
機能モデリング、幾何光学解析
業界/アプリ自由曲面
製品CODE V
-

[076] A Comparison of Anamorphic, Keystone, and Zernike Surface Types for Aberration Correction
収差補正におけるアナモルフィック、キーストン歪み、ゼルニケ面タイプの比較 (2010年)
カテゴリ解析事例
機能モデリング、幾何光学解析
業界/アプリ自由曲面
製品CODE V
-

[075] Considerations for selecting a retrosphere in interferometric optical testing of objectives
干渉計による光学検査におけるレトロ球面の選択 (2010年)
カテゴリ解析事例
機能モデリング、波動光学解析
業界/アプリ干渉計
製品CODE V
-

[074] Recent Discoveries from Nodal Aberration Theory
Nodal Aberration Theoryからの最近の発見 (2010年)
カテゴリ解析事例、レクチャー、光学理論
機能幾何光学解析
業界/アプリ
製品CODE V
-

[073] Using Global Synthesis to find tolerance-insensitive design forms
GSを利用した公差に鈍感な設計タイプの探索 (2006年)
カテゴリ設計事例
機能最適化、公差解析、製造
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[072] Designing Easily Manufactured Lenses Using a Global Method
グローバル探索を利用した製造容易なレンズの設計 (2006年)
カテゴリ設計事例
機能最適化、公差解析、製造
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[071] 携帯電話用ズームレンズの設計 (2005年)
カテゴリ設計事例
機能最適化、公差解析、製造
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[070] A Key to Cost Effective Optical Systems: Maximize the Number of Qualified Fabricators
費用対効果のある光学系のためのキー: 適切な加工業者の数の最大化 (1994年)
カテゴリ解析事例
機能公差解析、製造
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[069] デュアルゾーンハイブリッド非球面/回折DVD/CDピックアップレンズの設計
カテゴリ設計事例
機能モデリング、最適化、マクロ、ユーザー定義機能
業界/アプリスキャナー
製品CODE V
-

[068] フライアイ集積照明光学系 (1998年)
カテゴリ解析事例、設計事例
機能モデリング、最適化、マクロ、ユーザー定義機能
業界/アプリ照明機器
製品CODE V
-

[067] 新型超高密度WDM:設計と製造
カテゴリ設計事例
機能波動光学解析、最適化
業界/アプリ光通信光学系
製品CODE V
-

[066] フォトニクス光学系における解析ツールの活用法
カテゴリ解析事例、設計事例
機能モデリング、波動光学解析、最適化
業界/アプリ光通信光学系
製品CODE V
-

[065] コリメータ収差の影響と入力損失のワーキングディスタンス
カテゴリ解析事例
機能波動光学解析
業界/アプリ光通信光学系
製品CODE V
-

[064] CODE Vによるフォトニクスシステムの設計
カテゴリ解析事例、設計事例
機能モデリング、最適化、波動光学解析
業界/アプリ光通信光学系、レーザー光学系
製品CODE V
-

[063] CODE Vによるフォトニクス機能
カテゴリ解析事例
機能モデリング、波動光学解析
業界/アプリ光通信光学系、レーザー光学系
製品CODE V
-

[062] 光学伝達素子への応用例
カテゴリ解析事例
機能モデリング、波動光学解析
業界/アプリ光通信光学系
製品CODE V
-

[061] ビームコンバータの最適化
カテゴリ設計事例
機能最適化、波動光学解析
業界/アプリレーザー光学系
製品CODE V
-

[060] マッハツェンダー干渉計
カテゴリ解析事例
機能モデリング、波動光学解析
業界/アプリレーザー光学系
製品CODE V
-

[059] 工学研究科の授業である「光学設計特論」において使用
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能モデリング、幾何光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[058] 赤外線観測装置に搭載するイメージスライサーの光路干渉の調査やその構造を含めた設計
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能モデリング、幾何光学解析
業界/アプリ望遠鏡
製品CODE V
-

[057] デジタルミリ波干渉計
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析
業界/アプリ
製品CODE V
-

[056] CODE Vによるレンズ系検索システム
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能マクロ、ユーザー定義機能
業界/アプリ
製品CODE V
-

[055] レンズに関しての基礎から応用までの研究
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析、波動光学解析
業界/アプリ照明機器、カメラレンズ
製品CODE V
-

[054] Wavefront Codingの中間画像およびPSF計算
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[053] 非冷却赤外線アレイセンサ用マイクロレンズに関する研究(2014年)
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[052] STED顕微鏡における凹面ミラーを採用したスキャンシステム設計、開発
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能モデリング、波動光学的解析
業界/アプリレーザー光学系、医療、顕微鏡
製品CODE V
-

[051] 常設型補償光学装置(Apaptive Optics: AO)の開発
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析
業界/アプリ望遠鏡
製品CODE V
-

[050] デフォーマブルミラーを用いた補償光学系構築
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能モデリング
業界/アプリ
製品CODE V、LightTools
-

[049] 水晶体の加齢変化を考慮した精密水晶体眼球モデルの開発
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能モデリング
業界/アプリ医療
製品CODE V
-

[048] 火星探査機搭載の赤外分光器に使用される凹面回折格子の設計
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析、波動光学解析
業界/アプリ回折光学系
製品CODE V
-

[047] 光の直進性を利用した非球面測定法の研究
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリレーザー光学系
製品CODE V
-

[046] 大学研究室におけるプラスチック非球面レンズおよびフレネルレンズの設計・製作を通じた実践研究教育
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析、モデリング
業界/アプリ
製品CODE V
-

[045] Wavefront Codingにおける画像復元の画像向上のための研究
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[044] 半導体リソグラフィ用マスクの欠陥検査を行なうための顕微鏡開発
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析
業界/アプリ顕微鏡
製品CODE V
-

[043] デジタルミリ波干渉計によるGAMMA10プラズマの密度分布計測
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析、波動光学解析
業界/アプリ
製品CODE V
-

[042] 口径1.2m薄型フレネルレンズ光学系の温度環境特性の評価
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[041] ウェイブフロントコーディング技術を用いた顕微鏡の利便性向上の研究
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリカメラレンズ、顕微鏡
製品CODE V
-

[040] 宇宙線の空気シャワー観測用地上望遠鏡の基礎研究
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析、波動光学解析
業界/アプリ望遠鏡
製品CODE V
-

[039] ウェイブフロントコーディング技術の実用可能性の研究
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[038] 赤外線アレイセンサ用マイクロレンズの設計
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[037] 球面単レンズの設計
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[036] 常設型補償光学装置の設計
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析
業界/アプリ望遠鏡
製品CODE V
-

[035] ハイパースペクトルセンサの光学設計
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[034] 口径30cm薄型レンズのレンズフレームによる減光に関する理解
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析
業界/アプリ回折光学系
製品CODE V
-

[033] CODE Vを用いた学会発表、ODF2010招待講演、卒業研究、本出版
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[032] 結像型X線顕微鏡光学系
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリ顕微鏡
製品CODE V
-

[031] ウェイブフロントコーディングで使用される3次位相板の特性評価
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[030] コンタクトレンズの計測評価技術の研究・開発
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能モデリング、幾何光学解析、波動光学解析
業界/アプリ干渉計
製品CODE V
-

[029] マイクロレンズ金型表面性状のインプロセス計測のための光散乱パターン解析
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能モデリング
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[028] 赤外線センサ用マイクロレンズに関する研究
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[027] 半導体レーザを光源とするリングレーザジャイロの試作と周回レーザ発振
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析
業界/アプリレーザー光学系
製品CODE V
-

[026] ウェイブフロントコーティングにおける3次位相板の特性評価
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[025] コマコレクターレンズの設計・評価
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能最適化
業界/アプリ望遠鏡
製品CODE V
-

[024] デジタルホログラフィにおける撮像素子の量子化による測定誤差の検討
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリ回折光学系
製品CODE V
-

[023] 赤外分光計測機器の光学設計
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能最適化
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[022] 新型軟X線顕微鏡対物鏡の開発
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリ顕微鏡
製品CODE V
-

[021] コリメータレンズ(コリメートレンズ)の設計/レーザーダイオード編
カテゴリ設計事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析、最適化
業界/アプリレーザー光学系
製品CODE V
-

[020] ピエゾアクチュエータによる液体の移動を原理とする高速可変焦点レンズ
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能幾何光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[019] 小型衛星搭載用ハイパースペクトルセンサの開発
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能波動光学解析
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[018] 近赤外線域の高分散分光器開発
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能モデリング
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[017] 薄型撮像システムTOMBOの複眼光学系
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能モデリング
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[016] 熱の影響を考慮したレンズ設計ソリューション 〜レンズ設計時の手戻り解消と製品の使用品質向上〜
カテゴリ連携解析事例、設計事例、解析事例
機能熱解析、最適化
業界/アプリプロジェクター
製品CODE V、ANSYS
-

[015] 照明最適化ソリューション 〜設計段階で高品質・高付加価値を〜ライバル企業に差をつける
カテゴリ連携解析事例、設計事例
機能最適化、照明解析
業界/アプリ照明機器、LED
製品LightTools、Optimus
-

[014] 〜光線追跡法とRCWA法との組み合わせ〜 波動光学連成解析ソリューション
カテゴリ連携解析事例、ソリューション
機能幾何光学的解析、波動光学的解析
業界/アプリ回折光学系
製品LightTools、RSoft
-

[013] 有機EL向け光学連成解析ソリューション 〜LightToolsとsetfosの組み合わせ〜
カテゴリ連携解析事例、解析事例
機能幾何光学的解析、波動光学的解析
業界/アプリLED
製品LightTools、setfos
-

[008] 光学部材の簡易測定、解析ソリューション 〜手頃な価格、小型サイズの測定器で散乱測定データを入手可能〜
カテゴリ測定事例、製品紹介
機能測定
業界/アプリLED
製品Mini-Diff
-

[007] リモートフォスファーの解析ソリューション 〜LEDと蛍光体の組み合わせ〜
カテゴリ製品紹介、解析事例
機能モデリング、照明解析
業界/アプリLED
製品LightTools
-

[006] 回折格子を含んだ照明系の設計解析ソリューション 〜一歩進んだ照明設計が実現可能に〜
カテゴリ連携解析事例、解析事例
機能マクロ、ユーザー定義機能、照明解析
業界/アプリ回折光学系
製品LightTools、DiffractMOD
-

[005] 波動光学と電磁光学の双方向連携ソリューション〜 ミクロサイズの光学系とマクロサイズの光学系の橋渡しに〜
カテゴリ連携解析事例、解析事例
機能波動光学的解析、マクロ、ユーザー定義機能
業界/アプリレーザー光学系
製品CODE V、RSoft
-

[003] 最適化の重み(画角やズームポジション)や重み付きコンストレンツの重みの調整ソリューション 〜結像系の最適化の自動化を実現する〜
カテゴリ連携解析事例、設計事例
機能最適化、マクロ、ユーザー定義機能
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

[001] 文字を均一に発光させる導光体作成ソリューション 〜自動車用シフトレバー〜
カテゴリ設計事例
機能最適化、モデリング、照明解析
業界/アプリディスプレイ、照明機器
製品LightTools
-

Theoretical investigation of all-metal-based mushroom plasmonic metamaterial absorbers at infrared wavelengths
カテゴリ解析事例
機能波動光学的解析
業界/アプリフォトニックデバイス、センサー、回折光学系
製品RSoft
-

Encircled Angular Flux Representation of the Modal Power Distribution and Its Behavior in a Step Index Multimode Fiber
カテゴリ解析事例、大学・研究機関事例
機能波動光学的解析、照明解析
業界/アプリ光通信光学系、レーザー光学系
製品LightTools、RSoft
-

光学製品の連携機能
カテゴリ解析事例、連携解析事例
機能波動光学的解析
業界/アプリ
製品LightTools、RSoft
-

LED一般照明設計
カテゴリ設計事例
機能照明解析
業界/アプリ照明機器、LED
製品LightTools
-

照明器具メーカー ERCO
カテゴリ設計事例
機能照明解析
業界/アプリ照明機器
製品LightTools
-

センシングからディスプレイまでADASを支える光学システムの課題・解決
カテゴリソリューション
機能
業界/アプリディスプレイ、ヘッドランプ、LED、ADAS
製品CODE V、LightTools、RSoft、LucidShape、setfos
-

自動車の開発・設計を支援するシミュレーションと測定器
カテゴリソリューション
機能最適化、マクロ、ユーザー定義機能
業界/アプリヘッドランプ
製品LightTools
-

LED照明機器設計のための計測とシミュレーション
カテゴリソリューション
機能照明解析
業界/アプリ照明機器、LED
製品LightTools、Mini-Diff
-

LEDの力を引き出すシミュレーション設計技術・測定技術
カテゴリソリューション
機能照明解析、熱解析
業界/アプリ照明機器、ヘッドランプ、LED
製品CODE V、LightTools
-

LEDを活用した一般照明の設計に
カテゴリソリューション
機能照明解析
業界/アプリ照明機器、ヘッドランプ、LED
製品LightTools
-

美薄なディスプレイの創出に
カテゴリソリューション
機能最適化、公差解析、製造
業界/アプリディスプレイ、有機EL (OLED)
製品LightTools、setfos、Mini-Diff
-

3Dディスプレイ 〜シミュレーション設計と測定〜
カテゴリソリューション
機能モデリング、最適化、偏光解析
業界/アプリディスプレイ、有機EL (OLED)
製品CODE V、LightTools
-

ミネベア株式会社 様 ユーザーインタビュー
カテゴリユーザーインタビュー
機能モデリング、照明解析、最適化
業界/アプリ照明機器、ライトガイド、LED
製品LightTools
-

オプテックス・エフエー株式会社 様 ユーザーインタビュー
カテゴリユーザーインタビュー
機能モデリング、照明解析、最適化
業界/アプリ照明機器、LED
製品LightTools
-

パナソニック株式会社 ライティング社 様 ユーザーインタビュー
カテゴリユーザーインタビュー
機能モデリング、照明解析、マクロ・ユーザー定義機能
業界/アプリ照明機器、LED
製品LightTools
-

星和電機 株式会社 様 ユーザーインタビュー
カテゴリユーザーインタビュー
機能モデリング、照明解析、最適化
業界/アプリ照明機器、LED
製品LightTools
-

住友電気工業株式会社 様 ユーザーインタビュー
カテゴリユーザーインタビュー
機能最適化、公差解析、製造
業界/アプリカメラレンズ
製品CODE V
-

株式会社 シグマ 様 ユーザーインタビュー
カテゴリユーザーインタビュー
機能照明解析、最適化、公差解析・製造、マクロ・ユーザー定義機能、迷光・ゴースト解析
業界/アプリカメラレンズ、照明機器
製品CODE V、LightTools
-

CODE V、LightToolsの開発元 Optical Research Associates社 ユーザーインタビュー
カテゴリユーザーインタビュー
機能
業界/アプリ
製品CODE V、LightTools