2012.12 「コミュニケーション」とは何か?
2012年のヒット商品や流行に関する記事のいくつかを見ると、「LINE」や「街コン」といったワードが目につきます。また「Facebook」「Twitter」などのSNSは引き続き多く利用されています。
鍵は「コミュニケーション」のように思えますが、なんだか漠然としている印象があります。
そこで今回はGoldfireを利用して、「コミュニケーション」に関する「種類・方法・課題」について簡単に調査し、「コミュニケーション」を取り巻く技術的な状況について俯瞰してみようと思います。
さて、早速Goldfireの知識検索に「コミュニケーション」と入力し、ナレッジナビゲーターの各レンズを見ていきましょう。なお、簡単に行うため調査対象は日本の特許に限定します。
まず「定義」と「より詳細な用語」のレンズを参照し、コミュニケーションの種類について調べてみると、次のように様々な立場や対象に関するコミュニケーションがあることに気付かされます。
|
|
また、コミュニケーションの方法を調べようと「方法」レンズを見てみます。
|
|
身の回りにある方法だけでなく、「触覚」などあまり最初に思い浮かばない方法などにも気づかされます。

さて、次に必要とされるコミュニケーションツールを模索してみるために、課題について調べてみます。まずは「欠点」レンズを見てみます。
- 即時に返事が返る対話が困難
- 感情を正確に伝えられない
- 表現の自由度が低い
などなど。次に、クエリを「コミュニケーションの妨げ」や「コミュニケーションの障害」などと変更して「原因」レンズからコミュニケーションの阻害要因をピックアップしてみました。
|
|
もしこれらの課題を反映し、「言葉の違う人と即時的に、低コストでコミュニケーションができ、音声や文字など入力方法は問わず、さらには、話を整理できる」というツールがあったら、ぜひ使ってみたいと思う人は少なくないのではないでしょうか...。
今回はGoldfireを利用して簡単に調査してみました。
所要時間は30分程度ですが、コミュニケーションについては「大まかには把握できた」印象を得ることができました。もう少し時間をかければ、調査対象を世界の特許や文献、企業やニュースサイトまで広げたり、コミュニケーションの阻害要因である「言語の相違」を克服する手段や関連企業について調査したり、といったことも可能です。
トレンドのキーワードは気になりますが、キーワードに囚われると新しい発想が出ないこともあるのではないでしょうか。そんな時はGoldfireにそのキーワードを入れてみて下さい。自分が持っているその「キーワード」のイメージがぐんと広がり、イノベーションへの道筋が見えてくるかもしれません。
▼今回使ったGoldfireの機能は...「ナレッジナビゲーター」▼ http://www.cybernet.co.jp/goldfire/products/research.html#04
Goldfireとは?
イノベーションをより「起こしやすく」する。Goldfireは、そんな環境を構築できるソフトウェアです。普段気づかない知識を知りたい・他業種での利用方法や技術情報を知りたい・原因特定や問題解決を効率よく行いたい・培った技術や知識を組織内で幅広く共有したい、こんなお悩みをお持ちの方はまずはGoldfireの製品紹介のページをご覧ください。
イノベーションが「起こりやすく」なる状況とは?
次のような状況を満たした環境があれば、イノベーションへのプロセスは加速されるはずです。
- 社内・社外の広範な知識を素早く収集することができる
- 面白いアイデアを豊富に出すことができる
- 問題・テーマについて、検討や意思決定をよりロジカルに行える
- 結果はもちろん「検討過程」についても関係者で共有し活用できる
広範な知識を集めて「アイデア」の生成を支援するソフトウェア
様々な企業が「Goldfire」を活用しています
- AGC株式会社
- 味の素株式会社
- キユーピー株式会社
- サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社
- 住友精化株式会社
- 株式会社ダイセル
- DIC株式会社
- 株式会社デンソー
- パナソニック株式会社
- 株式会社富士通研究所
- 藤森工業株式会社
- 株式会社牧野フライス製作所
- 三菱自動車工業株式会社
Goldfire 製品情報 | イノベーションをより「起こしやすく」するイノベーションプラットフォーム「Goldfire」について詳しくご紹介します。 |
---|---|
ものづくりイノベーション支援 | ものづくりのイノベーションを支援するコンサルティングやトレーニングなど、総合的なサービスについてご紹介します。 |
顧客事例 | Goldfireは、全国さまざまなお客様にご活用いただいており、国内外の顧客事例をご覧いただけます。 |
セミナー・イベント | Goldfireを直接体験できるセミナーをはじめとする、Goldfireに関するセミナーやイベント出展に関するトピックをご案内しております。 |