製品情報
Codebeamer™
アプリケーション ライフサイクル管理ツール
製品概要
Codebeamer は、ウェブベースのアプリケーションライフサイクル管理(ALM)です。
ALM とは、ソフトウェアのライフサイクル (要件管理、開発、テスト、運用・保守など) を総合的に管理する手法です。ALM の導入により、以下の効果を期待できます。
- メンバー間のコラボレーションの促進
- 作業の効率化、リリースまでの時間の短縮
- 開発コストの削減
- 品質の保証
- 開発・運用時のリスク対応
Codebeamerは以下の機能を備えており、複雑で大規模なプロジェクトであっても、アプリケーションのライフサイクルを包括的にサポートすることができます。
特長
SaaS / オンプレ両対応 | SaaS 版が用意されており、インストール作業を行うことなく、すぐにシステムを使用することができます。 また、オンプレ版も用意されており、お客様のオンプレ環境にシステムを構築することも可能です。 |
---|---|
さまざまな開発手法に対応 | 豊富な開発手法をサポートしており、ウォーターフォール開発やアジャイル開発を実現します。 |
包括的なトレーサビリティ | 要件、タスク、テストなど各要素の間のトレーサビリティを実現します。開発した機能の要件やテスト結果などの関連要素を速やかに確認できます。 |
豊富な外部連携 | Microsoft Word / Excel など Office 製品との入力・出力をサポートしています。また、Git や Subversion などのソースコード管理ツール、JIRA などのプロジェクト管理ツールなど、豊富な外部連携機能を備えています。 |
豊富な事例と大規模対応 | 欧州自動車業界を中心として、航空業界や医療機器など豊富な利用実績を有しています。また、数千以上もの要素をもつプロジェクトにおいても、検索機能や便利なユーザインタフェースにより対象の要素を速やかに抽出できます。 |
主な機能
要件管理 | ハードウェアやシステムに関する要件を作成・管理します。アジャイル開発やウォーターフォール開発など、開発手法に合わせた柔軟な要件管理が実現できます。 |
---|---|
ソフトウェア開発 | Git や Subversion などのソースコード管理ツールとの連携機能を備えています。それにより、ソースコードと要件やテストなどを紐づけて管理することができます。 |
テストと品質保証 | 要件にもとづくテスト計画を策定・実行し、その結果を保存します。また、テストが完了した項目やテスト未実施の項目をすばやく確認できます。 |
バリエーション管理 | 既存プロジェクトをもとにブランチのプロジェクトを作成できます。既存データを再利用することで、すばやく確実にプロジェクトを進めることができます。 |
DevOps | 開発、テスト、リリース、デプロイを総合的に管理します。開発チームと運用担当の連携が強化され、開発スピード向上に貢献します。 |
リスク管理 | 開発および運用・保守におけるリスクを管理します。早期にリスクを特定し、緩和策を策定・実行することができます。 |