セミナー・イベント
ジェネレーティブデザイン×流体解析 - 次世代冷却設計で実現する小型化・軽量化
熱流体ジェネレーティブデザインプラットフォーム『ColdStream』による、次世代の冷却デザイン手法とは?
近年、電子機器の高性能化や小型化に伴い、効率的な冷却設計の重要性はますます高まっています。
本セミナーでは、トポロジー最適化技術を応用した革新的な熱流体ジェネレーティブデザインプラットフォーム 「ColdStream」 をご紹介します。
ColdStreamは、これまでに得られなかった革新的な設計案を数多く生成することを可能とし、熱交換率や排熱効率の改善、小型化・軽量化を強力にサポートします。
CPUの液冷クーラーやダクト設計、モーターのウォータージャケットなど、これまで困難とされてきた課題に対して、全く新しい冷却デザインを創出することが可能です。
今回は、CPUの液冷クーラーの事例をご紹介します。この事例では、試作品を実際に作成し、実験値との比較検証を行っています。
さらに、ColdStreamの操作手順デモについてもご紹介します。
冷却設計における革新を体感し、製品開発のスピードアップと性能向上を実現するためのヒントをぜひ本セミナーでご確認ください。

- 対象
- 製品の導入をご検討中のお客様
- 受講料
- 無料
日程・お申し込み
参加ご希望の日程をクリックしてください。申し込みフォームが表示されます。
※終了時刻は多少前後する場合がございます。
開催概要
開催会場 |
本イベントはZoomを用いたWebセミナー形式での開催となります。 |
---|---|
対象 |
・冷却システムの設計をご担当の方
・冷却設計の新しい手法に興味がある方
・圧損を考慮した最適な配管設計(マニフォールド,HVAC等)を行いたい方
|
製品 |
Coldstream |
参加費 |
無料 (事前登録制) |
主催 |
サイバネットシステム株式会社 |
アジェンダ
※プログラム/名称などは予告なく変更する場合がございます。