製品概要
ColdStreamは、トポロジー最適化を応用した熱流体ジェネレーティブデザインプラットフォームです。製品の概要をご紹介します。
新しい気づき、発想を具現化
ColdStreamを利用することで、これまで思いもよらなかった全く新しい形状を発案でき、製品の性能をさらに向上させることができます。
無駄なく最適構造を取得可能

流量の均一化と流れやすさを最大化させるダクトの形状変更の過程。
求めた流路形状が無駄なく変化している。
ColdStreamは計算に関する設定が少なく、計算中に性能を改善する形状を自動探索します。
そのため、設計者は少ない操作で計算設定が可能となり、設計の修正回数を大幅に削減し、開発期間の短縮を実現できます。
また、得られた最適構造は、STEP、STL形式で出力可能です。
シンプルかつ簡単な条件設定

寸法最適化のような多数なパラメータ設定は不要です。
設計空間に対して、
・一般的な解析条件 (境界条件、物性など)
・目的関数 ( 「領域温度最小、圧力損失最小」などの最適化条件)
・制約条件 (体積制約、圧力損失)
を設定するだけで、簡単に解析を実行できます。
また、ジオメトリインポートから結果出力まで可能なオールインワンタイプの解析システムで、ユーザーは、統一された環境で簡単に操作を習得可能です。
製造性の適用
ColdStreamでは、製造上の加工形式を指定して、製造可能な最適構造を得ることができます。

ジャイロイドなどの周期形状による流路設計

基本形状を用いた流路設計の例
あらかじめ準備された形状を周期的に配置して最適化を実行できます。
近年ではジャイロイド、ラティスなどの基本形状を複数配置した冷却システムが用いられています。
ColdStreamでは、ジャイロイドやラティスを用いた冷却システムの設計を効率的に実行できます。
Ansys Fluentとの親和性
ColdStreamで得られた流路設計案より、Ansys Fluent計算モデルを効率的に作成できます。
ColdStreamから流路設計案のSTLモデルとpyFluent.pyが出力され、PythonによりAnsys Fluentモデルを構築できます。

機能
ジオメトリインポート | STEPに対応 |
メッシャー | システムによる自動生成 |
対応可能な物理 | 定常/層流/乱流 |
最適化条件 | 目的関数:圧力損失、温度、流路体積など 制約条件:体積制約 |
解析条件設定 | 物性モデル(ファンモデル、浮力、輻射) 境界条件(流入/流出/壁/対称) 最適化設定(目的関数、制約条件、設計領域) |
最適化計算 | スタンダード、詳細 |
結果表示 | 最適構造/コンター/流速ベクトル/等値面/断面 |
CFD連携 | 流路設計案のSTL、STEP出力、Ansys FluentのPythonマクロ |