タイトル(要点) | レンズの主点位置を確認する方法は? |
---|---|
カテゴリ | CODE V FAQカテゴリ > 解析 > 診断解析・幾何光学的解析 > 近軸解析・実光線追跡 |
本文 | レンズの主点位置を確認する方法は? |
本文 | レンズの 前側と後側の媒質が同じ ( 例:両側が空気である ) 場合 、 CODE V サンプルマクロ "NODP マクロ " を使用し、主点位置を確認することが可能です。 NODP マクロ は、指定した面範囲におけるレンズの節点位置を計算するマクロです。レンズ前後の媒質が同じ場合、主点位置と節点位置は等しいと考える事ができます。 NODP マクロのシンタックスは、以下の通りです。 in cv_macro:nodp 開始面番号 終了面番号 (GUI では、ツール>マクロ>サンプルマク ...続きは技術サポートサイトよりお読みください。 |
---|
※ここでは、質問や回答の一部のみを掲載しています。続きは技術サポートサイトにアクセスし、タイトルをFAQ検索してお読みください。