![]() |
![]() |
ゴニオメータータイプ
光量センサーを、光源を中心とした2軸の回転ステージに取り付け、いろいろな方向の光量を測定する。回転ステージを動かしながら測定するので、移動に時間がかかり、配光分布全体の測定に時間がかかる。 |
積分球タイプ
半球の中心に光源を置き、半球内面の照度分布を面輝度計で測定する。 1回の撮影で配光分布全体を得ることができるので、高速に測定できる。 |
![]() |
![]() |
ニアフィールド配光分布測定![]() |
詳しい資料を請求する |
CAE第2事業部 TEL : 03-5297-3703 / FAX : 03-5297-3646 e-mail : optsales@cybernet.co.jp |