本セミナーでは、通常面とNS面との違い、プリズムやコーンコンデンサの入力例、ゴースト像の解析例などを学びます。
時間 | 約 3時間 (半日セミナー) | ||
---|---|---|---|
参加費 |
(ユーザーの方) 30,000円(税別)/名
※本価格は税別価格です。別途消費税が加算されます。 開催日程に参加いただけない場合、個別の開催も承っています。弊社での開催、オンサイトでの開催が可能です。弊社開催の場合の費用は、以下の通りです。 |
||
対象 | 基本的にはCODE Vのユーザーを対象としています。 |
CODE Vの基本計算は、面番号順(通常面)の光線追跡に基づいています。
しかしながら、プリズムやライトパイプなど、光学系によっては、光線ごとに通過する面の順番が異なる場合があります。このような光学系を扱うためには、ノンシーケンシャル(NS)面を使用します。
本セミナーでは、通常面とNS面との違い、プリズムやコーンコンデンサの入力例、ゴースト像の解析例などを学びます。