光学の設計/研究/開発にお役立ていただける、製品機能やその活用術、技術情報、設計解析事例など毎回トピックを決めてご紹介する定期開催のライブ配信型セミナー(参加費無料!)です。
毎年ご好評をいただいているLightTools特別セミナーを、本年度は「WEBセミナー」として2回に分けて開催します。内容につきましては、開発元Synopsys社による発表や、事例発表をご用意しております。
※このセミナーは2020年10月21日、10月28日にライブ配信にて開催したセミナーと同様の内容になります 。
自動運転技術の開発が本格的になり、次世代車両の光学系環境は大きく変わろうとしています。
この流れに伴い、従来とは異なる新しい光学系の提案が急務となり、また設計時間も短縮されつつあります。
本セミナーは、次世代の車載光学システムに関する開発、設計、評価を行なわれている方々を対象に、迫りくる様々な課題に対するソリューションを提案します。
※このセミナーは2020年9月24日、10月1日、10月8日にライブ配信にて開催したセミナーと同様の内容になります 。
自由曲面レンズ/リフレクター設計ツールの体験セミナーです。LightToolsの高度設計モジュールは、少ない部品点数で指定領域の均一照射や文字の投影を可能にする自由曲面光学素子の設計を強力に支援します。セミナーでは、実際にこの機能を用いて自由曲面を設計をしている様子をご覧いただけます。
※2020年7月17日にライブ配信したものと同じ内容になります
迷光とはカメラのレンズ鏡筒の内面などで発生する不必要な光のことであり、光学機器設計においては「いかに迷光を減少させるか」がポイントとなります。本セミナーでは、演習を通して効率的な迷光解析のためのLightToolsの機能、および操作方法を習得することが出来ます。
LightTools紹介セミナーの内容を動画にてご覧いただけます。開催日時、場所を気にせず、お客様のタイミングで視聴することができます。
定期開催をしている「LightTools入門セミナー」のWEB版です。お客様のタイミングでお気軽に視聴することができます。これからLightToolsを利用される方を対象に、基本的な操作方法および考え方を演習を通じて学べます。
※セミナーの受講には、ご利用中/ご契約中のLightToolsのライセンス(トライアルを含む)が必要です。
本セミナーでは、LightToolsで出来ること、利用例、操作イメージをスライドと実機を使ったデモでご紹介いたします。LightToolsは皆様の業務改善に貢献します!
SolidWorksリンクモジュールを紹介し、参加者にも実際に操作していただく体験型のセミナーです。