とは
Goldfireは、イノベーションをより「起こしやすく」する環境を提供するソリューションです。「リサーチ」「問題解決」「ナレッジシェア」の3つの切り口で、貴社の技術開発におけるイノベーション創出を支援いたします。
開催報告

サイバネットシステム株式会社
Goldfireユーザーおよびイノベーション創造を目指す方々にご参加いただき、Goldfireイノベーションフォーラム2022 オンラインを開催いたしました。
3年ぶりとなった今回は、はじめてのオンライン開催となりましたが、多くの方にご参加いただき、盛況のうちに終了することができました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
今回は、イノベーション創出に役立つ思考方法を解説する外部識者による基調講演のほか、10年にわたるGoldfire活用実績を持つ牧野フライス製作所様による活用事例のご紹介など、「とても参考になった」という声を多数いただきました。
また、サイバネットからは、50種類以上あるレンズから「より詳細な用語」レンズや「関連コンセプト」レンズの活用方法をご紹介しました。さらに、開発元のS&Pグローバルからは、Goldfireの開発ロードマップをご紹介しました。
日程・お申し込み
お申し込みに関する注意事項
下記の場合には、セミナーをお断りさせていただく場合がございます。
該当のお客様にはセミナー開催1週間前までに別途メールでご案内させていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
・最少催行人数に達しない場合
・ベンダー様、競合企業様、個人(事業主含む)でのご参加の場合
該当のお客様にはセミナー開催1週間前までに別途メールでご案内させていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
・最少催行人数に達しない場合
・ベンダー様、競合企業様、個人(事業主含む)でのご参加の場合
開催概要
開催形式 | オンライン | |
---|---|---|
定員 | 200名 | |
主催 | サイバネットシステム株式会社 | |
対象 |
製造業各社・各種研究機関/団体で、以下のような業務に関わる方
|
|
参加費 | 無料 (事前申込み制) |
タイムテーブル・講演概要
14:00-14:05 | 開会のご挨拶 |
---|---|
14:05-14:45 | 【基調講演】 イノベーション発想のコツ、イノベーション推進上のツボ 株式会社日本能率協会コンサルティング
R&Dコンサルティング事業本部 シニア・コンサルタント 塚松 一也 様 |
14:45-15:15 | 【技術講演】 「より詳細な用語」レンズって何? サイバネットシステム株式会社
ITソリューション事業部 イノベーションソリューション部 イノベーションソリューション課 担当次長 河村 智人 |
15:15-15:25 | 休憩 |
15:25-15:55 | 【ユーザー講演】 Goldfireを使用した社内ビッグデータ活用事例 株式会社牧野フライス製作所
開発本部 設計標準開発グループ 主任 高橋 宗生 様 |
15:55-16:15 | 【開発元講演】 Goldfireロードマップのご紹介 S&Pグローバル
エンジニアリング ソリューション、テクニカル・アカウント・マネジメント&コンサルティング Asia-Pacific地域マネージャー 河野 一 様 |
16:15-16:20 | 閉会のご挨拶 |
16:30-17:30 | WEB交流会
|
Goldfireはこんなお悩みを解決します
- 開発期間が非常にタイト。技術者がアイデアを探す時間が取れない...
- 技術や特許の情報を探しているが、時間がかかるのでつい後回しに...
- アイデアは出るものの、散発的で続かない。
- 社内で共有・実現させる明確なプロセスができていない...
- 技術や知識の伝承が個人任せ。属人的にはしたくないが、どうすれば...
それぞれの工程で解決案を発見し、それを持続的な「イノベーション」につなげるためのソリューションがGoldfireです。このセミナーでは、実際に操作体験を通して、Goldfireの仕組みや機能を判りやすくご紹介いたします。組織/製品の開発・改善・イノベーションに取り組まれている方、世界の特許情報や文献情報の検索・収集に関わる業務の方にはお勧めです。