![]() セミナー会場 |
![]() 展示会場 |
名称 | EDA Solution Conference 2007 −エレクトロニクス設計におけるシミュレーション技術の可能性− |
内容 | ・パワーエレクトロニクス設計ソリューションセミナー ・シグナルインテグリティ解析セミナー その他、ご講演企業/団体、パートナー企業、サイバネットによる展示コーナー |
開催日 | 2007年12月11日(火) |
会場 | 東京コンファレンスセンター品川(JR品川駅港南口(東口)より徒歩2分) |
主催 | サイバネットシステム株式会社 |
定員 | 400名(パワーエレクトロニクス設計200名、シグナルインテグリティ解析200名) |
参加費 | 無料 ランチ付き |
時間 | 講演内容 |
10:30〜11:00 | 受付 |
11:00〜11:15 | 開催の挨拶
サイバネットシステム株式会社 応用システム事業部 部長 吉永 弘希 |
11:15〜12:45 | 【基調講演】 スイッチング電源の技術動向とこれからの問題 崇城大学 エネルギーエレクトロニクス研究所 名誉所長 原田 耕介 氏 |
12:45〜13:45 | 昼食 |
13:45〜14:45 | 【技術講演】 軽負荷時の効率を改善した携帯機器向け同期整流型DC/DCコンバータIC ナショナル セミコンダクター ジャパン株式会社 アナログビジネス本部 エンジニアリングマネージャー 根布谷 健司 氏 |
14:45〜14:55 | 休憩 |
14:55〜15:55 | 【技術講演】 医療画像診断用X線高電圧装置の開発 株式会社日立メディコ パワーエレクトロニクスセンタ 飯嶋 浩和 氏
|
15:55〜16:15 | コーヒーブレイク |
16:15〜17:15 | 【技術講演】 変換回路とモータ制御開発におけるシミュレーション活用事例 富士電機アドバンストテクノロジー株式会社 エレクトロニクス技術研究所 佐藤 以久也 氏 |
時間 | 講演内容 |
9:30〜10:00 | 受付 |
10:00〜10:15 | 開催の挨拶
サイバネットシステム株式会社 取締役 溝口 陽一 |
10:15〜11:45 | 【基調講演】 Cell Broadband Engineを目指して −プレーステーションと共に− 株式会社東芝 セミコンダクター社 首席技監 (常務待遇) ブロードバンドシステムLSI事業統括部 技術責任者 斎藤 光男 氏 |
11:45〜12:45 | 昼食 |
12:45〜13:45 | 【技術講演】 プリント基板設計工程における解析設計の重要性 サイバネットシステム株式会社 応用システム事業部 EDAソリューション部 部長代理 齋藤 滋美 |
13:45〜13:55 | 休憩 |
13:55〜14:55 | 【技術講演】 高性能マイクロプロセッサにおける電源系の最適化 日本アイ・ビー・エム株式会社 グローバル・エンジニアリング・ソリューション
【技術講演】課長格 住永 伸 氏 同時スイッチングノイズ低減のための設計手法 日本アイ・ビー・エム株式会社 グローバル・エンジニアリング・ソリューション 実装ソリューション開発 主任開発技術担当部員 髙橋 成正 氏 |
14:55〜15:15 | コーヒーブレイク |
15:15〜16:00 | 【技術講演】 高速基板におけるパワーインテグリティーの重要性と基板メーカーの役割 アイカ工業株式会社 電子カンパニー 基板商品開発グループ グループ長 田中 顕裕 氏 |
16:00〜17:00 | 【技術講演】 次世代設計環境に向けたパワー/シグナル・インテグリティ解析 静岡大学 教授 浅井 秀樹 氏 |