サイバネットシステム(株)では上記のような問題にフォーカスし、 去る12月14日(水)に、「EDA Solution Conference
2006」を開催致しました。 (同時開催「Optical Solution Conference 2006」)
本カンファレンスでは、「パワーエレクトロニクス設計ソリューションセミナー」 「シグナルインテグリティ解析セミナー」の2つのセミナーを行い、たくさんの
皆様にご参加頂きました。
![]() |
![]() |
名称 | EDA Solution Conference 2006 −エレクトロニクス設計におけるシミュレーション技術の可能性− |
内容 | パワーエレクトロニクス設計ソリューションセミナー シグナルインテグリティ解析セミナー 2つのセミナーを同時開催(※お申込み時にご選択下さい) その他、ご講演企業/団体、パートナー企業、サイバネットによる展示コーナー |
開催日 | 2006年12月14日(木) |
会場 | 東京コンファレンスセンター品川(JR品川駅港南口(東口)より徒歩2分) |
主催 | サイバネットシステム株式会社 |
定員 | 400名(パワーエレクトロニクス設計200名、シグナルインテグリティ解析200名) |
参加費 | 無料 ランチ付き |
時間 | 講演内容 |
9:30〜10:00 | 受付 |
10:00〜10:10 | 開催の挨拶 サイバネットシステム株式会社 代表取締役社長 田中 邦明
|
10:10〜11:40 | 【基調講演】 パワーエレクトロニクス回路シミュレーションの高速安定化技術について 崇城大学 情報学部 電子情報ネットワーク学科 教授 中原 正俊 氏 |
11:40〜12:30 | 昼食 |
12:30〜13:30 | 【技術講演】 交流モータ駆動用電力変換器技術の現状と今後 千葉大学 工学部 電子機械工学科 教授 佐藤 之彦 氏 |
13:30〜13:40 | 休憩 |
13:40〜14:40 | 【技術講演】 インバータ機器の電磁ノイズ解析技術 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 電機システム技術部 高周波・加速器グループ 専任 西沢 昭則 氏 |
14:40〜15:00 | 休憩 |
15:00〜16:00 | 【技術講演】 回路シミュレータを用いた電源用マルチチップモジュールの高効率化検討 株式会社東芝 セミコンダクター社 ディスクリート半導体事業部 主務 川口 雄介 氏 |
16:00〜16:10 | 休憩 |
16:10〜17:10 | 【技術講演】 スイッチング電源の制御部ディジタル化について デンセイ・ラムダ株式会社 先行開発部 エンジニア 竹上 栄治 氏 |
時間 | 講演内容 |
10:30〜11:00 | 受付 |
11:00〜11:10 | 開催の挨拶
サイバネットシステム株式会社 代表取締役社長 田中 邦明 |
11:10〜12:40 | 【基調講演】 超広帯域・超高周波信号伝送における課題とその解決方法 電気通信大学 先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター 教授 本城 和彦 氏 |
12:40〜13:30 | 昼食 |
13:30〜14:10 | 【技術講演】 ギガビット伝送時代のプリント基板メーカーの役割 アイカ工業株式会社 電子カンパニー 開発部 基板商品課 課長 田中 顕裕 氏 |
14:10〜14:20 | 休憩 |
14:20〜15:00 | 【サイバネットシステム講演】 実践的シグナルインテグリティ対策&Tips サイバネットシステム株式会社 EDAエンジニアリング・サービス部 上級専門職 廿楽 孝之 |
15:00〜15:20 | 【サイバネットシステム講演】 シグナル・インテグリティ解析における作業効率アップのコツとその実例 サイバネットシステム株式会社 EDAソリューション部PCBG 技術担当 岩間 豊 |
15:20〜15:40 | 【サイバネットシステム講演】 Sパラメータモデルを用いたSI解析について サイバネットシステム株式会社 EDAソリューション部RFG シニア アプリケーションエンジニア 小林 正仁 |
15:40〜16:00 | 休憩 |
16:00〜17:00 | 【技術講演】 シグナルインテグリティ技術の現状と将来動向 NECエレクトロニクス株式会社 基盤技術開発事業本部 設計技術事業部 チームマネージャー 渡辺 毅 氏 |