回路設計・基板設計段階からSI/PI/EMI/熱の問題にどう向き合うのかのご提案をさせていただく「CYBERNET EDA Forum 2009」を去る2月12日(木)に開催し、多くの方にご参加いただきました。
![]() |
![]() ![]() |
名称 | CYBERNET EDA Forum 2009 |
内容 | 回路・基板の設計・解析に関するサイバネットシステムのEDAソリューションを総合的にご紹介します。併設展示コーナーでは実際にデモをご覧いただけます。 |
開催日時 | 2009年2月12日(木)10:00 〜 17:30 |
会場 | 東京コンファレンスセンター品川(JR品川駅港南口(東口)より徒歩2分) |
主催 | サイバネットシステム株式会社 |
定員 | 200名 |
参加費 | 無料 ランチ付き |
※ | 各講演タイトルをクリックすると、その概要をご覧いただけます。 |
※ | お客様による講演中の動画撮影、写真撮影、録音は全てご遠慮いただいております。ご協力お願いいたします。 尚、サイバネットバッジをつけたスタッフは、一部記録写真の撮影を行いますので予めご了承ください。 |
時間 | 講演内容 |
10:00 - 10:05 | 会場ご案内、資料説明など |
10:05 - 10:15 | ご挨拶
サイバネットシステム株式会社 EDAエンジニアリング室 室長 齋藤 滋美 |
10:15 - 10:45 | OrCADのバージョンアップ情報とPSpiceの有効な利用方法のご案内
サイバネットシステム株式会社 PCBソリューション部 技術グループ 西嶋 哲也 |
10:45 - 11:00 | 休憩 |
11:00 - 11:30 ユーザー様 招待講演 |
ばらつきを考慮した導電率センサの検出回路設計
富士電機アドバンストテクノロジー株式会社 生産技術センター 機器技術研究所 計測機器プロジェクト 浅野 貴正 氏 |
11:30 - 12:00 ユーザー様 招待講演 |
デジタル複合機の製品開発におけるPSPICE導入及び活用方法について
コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 機器開発本部 機器第2開発センター 夏目 宗祐 氏 |
12:00 - 12:50 | 昼食 |
12:50 - 13:40 | PCBシステム設計に於けるノイズ対策とデザインフロー
サイバネットシステム株式会社 PCBソリューション部 技術グループ 柳 明男 |
13:40 - 13:50 | 休憩 |
13:50 - 14:40 | パワーインテグリティ対策/EMI対策の設計の実際
サイバネットシステム株式会社 技術上級専門職 廿楽 孝之 |
14:40 - 15:00 | 休憩 |
15:00 - 15:50 | プリント回路基板の熱と電気のトレードオフについて
サイバネットシステム株式会社 PCBソリューション部 技術グループ 原田 あずさ |
15:50 - 16:00 | 休憩 |
16:00 - 17:30 特別講演 リリースセミナー |
PCBドキュメント自動作成ツール"BluePrint"の紹介
DownStream Technologies社 CEO Joe Clark
サイバネットシステム株式会社 EDAエンジニアリング室 園部 馨 |
当日は製品のデモや、普段設計で困っていることなどを気軽にご相談できるブースもご用意いたしますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
※ 尚、時間・プログラムは予告なく変更する可能性がございます。