CYBERNET

セミナー情報

<Web配信>PLM導入企業様の成功事例に学ぶ~ グローバル競争力を高める導入の進め方

三菱マヒンドラ農機様、PTCジャパン様、AWSジャパン様 ご登壇!
競争力を高めるPLM導入の課題克服と実践事例をご紹介

企業における製品ライフサイクル管理ツール(PLM)の導入は、市場競争力を維持し、効率的な製品開発を実現するために不可欠です。
しかしながら、PLMの導入や運用には多くの課題が伴い、困難を感じている企業も少なくありません。
本セミナーでは、PLM導入で直面する課題やその事例、TIPSなどについて詳しく解説します。
 
 

【 本イベントの見どころ 】

・3Dデータ活用と技術情報の一元管理を実現し、従来の内製システムと業務文化から脱却した事例
・デジタル改革の道しるべとなるPLM導入成功の秘訣
・クラウドPLMを導入する際の課題と対策、その融合がもたらす未来像
・PLMを基盤としたデータ連携で製品開発環境を改善するソリューション  など
 
PLM導入を検討中の方、既に導入したものの期待通りの成果が得られていない方、または運用に課題を感じている方にとって、具体的なアクションプランを構築するためのヒントを見つける絶好の機会です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


対象
どなたでもご参加いただけます
受講料
無料

日程・お申し込み

参加ご希望の日程をクリックしてください。申し込みフォームが表示されます。

※終了時刻は多少前後する場合がございます。
※参加お申し込みは開催日の2日前に締め切らせていただきます。

開催概要

開催会場

本イベントはZoomを用いたWebセミナー形式での開催となります。

対象

・ものづくりDXを進めている部門の方​
・PLM導入の取り組みにおいて、導入方法や進め方、リテラシー強化に悩まれている方​

製品

Windchill

定員

150名

参加費

無料 (事前登録制)

主催

サイバネットシステム株式会社

後援

PTC ジャパン株式会社
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社

アジェンダ

13:30 - 13:35

ご挨拶

サイバネットシステム株式会社
デジタルエンジニアリング事業本部
BDM/PLM 事業責任者 井上康秀

日本の製造業にPLMが導入されて数十年が経過しましたが、急速に変化する国際的な競争や市場の要求により、その役割や在り方もドラスティックに変遷しています。
国内のDX先進企業は、どのような課題や目標を掲げ、PLMの導入を推し進めているのでしょうか?
本セミナーでは、こうした企業の事例を学び、PLMの最新手法や効果的なソリューションもご紹介します。

13:35 - 14:15

【ユーザー講演】Windchillを活用したCAD/BOM管理によるレガシー思考からの脱却!

三菱マヒンドラ農機株式会社
IT部
次長 河本 雅史 様


将来3D中心のものづくりになると夢描き、20年以上。エンジニアリング領域を中心に3Dデータ活用を推進。
Windchillによる技術情報の一元管理を定着させ、積み上げた技術情報基盤を土台に更なる改革に向かっています。
従来の内製システムと業務文化が情報伝達効率化を妨げた当時の状況からの脱却過程やこれから目指す方向性などについてご紹介いたします。

14:15 - 14:45

【パートナー講演】デジタル改革の中核となるPLM -その導入成功法について-

PTC ジャパン株式会社
エンタープライズチャネル営業本部
PLM推進ディレクター 前田 智徳 様
さらなる成長を目指す企業への変革要望のスピードは益々加速しています。今日ではAIの台頭や定着化により、デジタル改革が当たり前の世の中となりました。しかし、ERPなどの処理管理を中核とするシステムでは、変化への対応が十分ではありません。最も重要な企業価値を左右する、上流の製品ライフサイクルを管理するPLMとのデジタル連携は必須です。本セッションでは、そのPLMの導入成功法を解説し、PTCのPLM Windchillでのコスト検討画面もご紹介いたします。

14:45 - 14:50

休憩​

14:50 - 15:20

【サイバネット講演】PLM連携による効率的な製品開発環境へのアプローチ

サイバネットシステム株式会社
プラットフォームサービス部PLMソリューション課
課長 浅見 久恵

近年、PLM、SPDM、ALMに関連するお問い合わせが増えてきております。その中で多く寄せられているのが、ソリューション毎に分断されたデータを効果的に統合し、シームレスかつ一貫した管理の実現と直感的な操作性と利用頻度の低いユーザーでも使えるUI/UXのニーズです。
今回はこれらのニーズに応える連携ソリューション、UI/UXをご紹介いたします。

15:20 - 15:50

【パートナー講演】クラウドPLMの課題と展望:デジタルトランスフォーメーション時代の製品ライフサイクル管理

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
自動車・製造事業開発本部
製造事業開発 設計領域担当
部長 舛重 国規 様
本講演では、PLM(製品ライフサイクル管理)のクラウド導入における課題と対策を探ります。クラウドとPLMの融合がもたらす未来像を展望し、実際のユーザー事例を紹介します。デジタルトランスフォーメーションが加速する中、クラウドPLMがいかに企業の競争力を高め、イノベーションを促進するかを解説し、セキュリティ、データ統合にも焦点を当て、参加者に実践的な知見を提供します。

15:50 - 15:55

アンケート入力

※プログラム/名称などは予告なく変更する場合がございます。

必要なシステム要件

お問い合わせ

サイバネットシステム株式会社
お問い合わせ窓口

dxsales@cybernet.co.jp

メールでのお問い合わせも承っております。
各種ご相談、お見積り依頼などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら