セミナー情報
<Web配信> IoT プラットフォームを活用した製造業のオペレーション改革 ~その概要、導入から管理までの最前線~
セミナー概要
製品情報のデジタル化や、プロセスのデジタル化により、収集可能なデータは日々増え続けています。
IoT プラットフォームによって分散/複雑化する情報を一元化し、システムと連携させて生産の現場で活用することが可能です。 本セミナーでは、増え続けるデータの分析〜可視化、さらにはCAEと組み合わせた革新的なデジタルツインシステムの運用まで、事例やデモンストレーションを通じて進め方のヒントをご紹介します。また、生産現場のファシリティマネジメントやグローバルなものづくり環境における 間接的な IoT の活用についてもご説明します。
開催概要
開催日時 | 2021年8月4日(水) 11:00〜11:40 |
---|---|
会場 | オンライン配信(Zoomを用いたWebセミナー) |
参加費 | 無料 |
対象 | ・製造現場や工場システムへのIoT技術導入やデジタル化を推進されている方 ・設計〜生産プロセスの連携とものづくりプロセス改革をご検討されている方 ・生産コスト管理、アセット管理等に関心をお持ちの方 |
主催 | サイバネットシステム株式会社 |
アジェンダ
【概要/導入編】
【管理者編】
セミナー内容の一部をご紹介
投資対効果の算出ポイント
IoTプラットフォーム導入時のROI算出のサンプルと着目点をご紹介

Digital Twin Concept
センサなどを自由に置けないような場所からも、対象の状態をシミュレーションデータとして取り出すことができる、「デジタルツイン」の概要をご紹介

ファシリティーエンジニアリング
状況に応じて適切な判断/指示を出すためのモニタリング環境の構築についてご紹介
