CETOL 6σ 2013 U2U Conference
開催報告
10月21日(月)〜23日(水)の3日間、CETOL 6σユーザーカンファレンスは米国テキサス州Fort Worth市で開催されました。本カンファレンスでは、世界中からCETOL 6σのエキスパートやトップアナリストが集結し、モデリング技術や公差解析環境の統合などについて最新事例の発表やディスカッションを行いました。日本からは富士電機株式会社、中西 寿一様より「公差設計解析教育及び公差設計への取り組み」についてご発表いただきました。その他にも、CETOL 6σユーザー様による成功事例、Sigmetrix社による技術講演、製品ロードマップやリリース計画をご紹介し、参加者の皆様とSigmetrix社とで打ち解けた雰囲気の中、活発に議論や意見交換を行いました。
開催概要
日程 |
2013年10月21日(月)〜23日(水) |
会場 |
Stockyard Station(米国テキサス州フォートワース市) |
アジェンダ |
3日間のアジェンダは、下記PDFをご参照ください。
アジェンダ
|
目的・内容 |
- CETOL 6σユーザー同士の交流
- 技術セッション、テクニカルワークショップ
- Sigmetrix社のロードマップ紹介
- ユーザーおよび販売代理店による事例紹介その他講演
|
対象 |
- CETOL 6σをご利用の方
- 3次元CADに公差解析を取り入れられている方
- 公差解析にご興味をお持ちの方
|
主催 |
Sigmetrix社
|