■□■---------------------------------------■□■ CAEユニバーシティNews 2015/7/8発行号 http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/ ■□■---------------------------------------■□■ 平素は大変お世話になっております。 サイバネットシステム CAEユニバーシティです。 CAEユニバーシティNews2015年7月号をお届けいたします。 ┏┏┏┏┏◆INDEX◆┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ 1) 今月のTopics ■【お知らせ】8/28CAEユニバーシティ特別公開フォーラム お申込み受付開始しました! ■【お知らせ】【参加無料】モニタ開催のご案内〜信号処理実験室〜 ■【お知らせ】定期講座〜西日本支社にて追加開催! 2)「あんな解析こんな解析」-動解析における加振法vol.2 3) 定期講座スケジュール(7月〜9月) 4)事務局ミニトマトより ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1)今月のTopics ■【お知らせ】8/28CAEユニバーシティ特別公開フォーラム2015 お申込み受付開始しました! 昨年に引き続き、今年も「CAEユニバーシティ特別公開フォーラム2015」 を開催する運びとなりました。 今年は基調講演にCAEユニバーシティの講師も担当いただいております 東北大学 寺田賢二郎先生にご登壇いただく他、3社様より教育導入事例の ご発表、新講座紹介など充実の内容でお届けする予定です。 なお、今年はFEM,CFD,制御,信号処理など多分野に渡って事例や講座の 紹介を実施します。 多くの皆様のお申し込みをお待ちしております。 ---------------------------------------------------------------- CAEユニバーシティ特別公開フォーラム2015 開催概要 ---------------------------------------------------------------- 開催日時:2015年8月28日(金)10時〜17時(終了後懇親会あり) 会場: アキバホール(秋葉原) 参加費用:無料 詳細・お申込みは http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/forum/2015.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■【お知らせ】【参加無料】モニタ開催のご案内〜信号処理実験室〜 従来から実施していた「信号処理実験室」。 この度、デジタル信号処理をより身近に体感していただく内容へと リニューアルしました。 主に、これから信号処理に関わる方向けに信号処理の3分野(画像、通信、 音)における簡単な実験を行っていただき、基礎、応用への入り口の講座 として利用していただきたいと考えています。 講座のリニューアルオープンに伴い、下記要綱にて通常の6時間版を 短縮したモニター開催を実施します。 ----------------------------- 開催日時:7月17日(金) 第一部:10時〜13時 第二部:14時30分〜17時30分 ※一部、二部の内容は同一です。 会場:サイバネットシステム東京本社 受講料:無料 講師:埼玉大学 情報メディア基盤センター長 兼 大学院理工学研究科数理電子情報部門 教授 島村徹也氏 内容:Matlabを利用した信号処理実習 詳細・お申込みは https://www.cybernet.co.jp/cae-univ/applications/signal2015_form/ ----------------------------- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■【お知らせ】定期講座〜今年は中部・大阪開催を拡充! 西日本支社での追加開催が決定し、今年は中部・大阪での開催が 非常に充実しています。中部・西日本地区の皆様は是非この機会を ご利用ください。 <名古屋> 7月14日(火)流体力学実験室 8月6日(木)-7日(金)CAE強度設計のための力学講座 8月26日(水)-27日(木)流体力学基礎講座 9月11日(金) FEM実験室-振動解析編 <大阪> 7月13日(月)FEM実験室-振動解析編 7月23日(木)-24日(金)CAEエンジニアのための数理講座 7月31日(金)数値計算法講座 9月3日(木)FEM実験室-静解析編 10月5日(月)-6日(火)流体力学基礎講座 10月8日(木)-9日(金)FEM原理講座 10月29日(木)-30日(金)CFD原理講座 講座一覧 http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/course/ お申込みは http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/applications/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3)「あんな解析こんな解析」-動解析における加振法Vol.2 〜慣性力加振法〜 第二回はラージマスを使わないで加振加速度をコントロールしながら 加振する方法です。 特に表題に書いたような名称で呼ばれているわけではありません。 本当は何か呼び方があるのかもしれません。 やり方としては普通に荷重を与えるだけのごく普通の手法なので特に 名前を付けることもないのかもしれません。加振したいモデルを作成し、 加振機で加振する部分(加振機に結合する部分)を拘束するだけです。 つまり構造物を加振機にセットした状態のモデルを作成することになります。 続きはこちらから http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/column/004.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4)定期講座スケジュール(7月〜9月) ■東京 7月9日(木)古典制御講座 7月17日(金)FEM原理実習 7月27日(月)制御系設計のためのダイナミクス講座 7月28日(火)制御モデリング講座 9月28日(月)-29日(火)構造CAEの設計応用講座 9月30日(水)実例から学ぶロバスト制御理論セミナー ■名古屋 7月14日(火)流体力学実験室 8月6日(木)-7日(金)CAE強度設計のための力学講座 8月26日(水)-27日(木)流体力学基礎講座 9月11日(金) FEM実験室-振動解析編 ■大阪 7月13日(月)FEM実験室-振動解析編 7月23日(木)-24日(金)CAEエンジニアのための数理講座 7月31日(金)数値計算法講座 9月3日(木)FEM実験室-静解析編 講座一覧 http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/course/ お申込み http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/applications/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 6)事務局「ミニトマト」より一言 いつぞや書いた体脂肪激増を何とかすべく、ただいま各種体験レッスン ジプシーとなっております。加圧、テニス、そして今はピラティス。 どれもなかなかツラい。ラクすること考えたらだめでしょうが、なるべ くラクして筋力upにつなげたい。ホットヨガも体験やってたな〜。それ も試そうかな。と言っている間に、お気づきのお客様がいらっしゃるか もしれませんが、わがボスは10数キロのダイエットに成功して引き続き 励んでいるようです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ┌────────────────────────────┐ ◆ 本メール配信の継続、停止について ◆ └────────────────────────────┘ ※本メールは、CAEユニバーシティにお申込いただいた方、 お問合せ頂いたお客様、展示会/セミナー/商談等で名刺交換を 頂いたお客様へお送りしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【「配信先変更」を希望されるお客さま】 「文頭」に【配信先の変更】を明記の上、本メールをそのままご返信ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【「配信停止」を希望されるお客さま】 以下のメールアドレスをクリックし、空メールでご返信ください。 mailto:unregister-cud@mlmrk.cybernet.co.jp ※【配信停止希望】の場合、既に受け取られている情報を含めた当社から の情報配信を停止させていただきます。 ただし、サポート契約等に基づく情報は引き続きご提供させていただきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご依頼内容がデータベースに反映されるまでの間にメールが送信されることも ございますが、何卒ご容赦ください。 ※個人情報の取り扱いについてはこちらをご覧ください。 http://www.cybernet.co.jp/company/policy/individual_info/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ------------------------------------------------------------- 【発行元/お問い合わせ】 サイバネットシステム株式会社 CAEユニバーシティ事務局 http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/ TEL:03-5297-3208 cae-univ@cybernet.co.jp -------------------------------------------------------------
「CAEユニバーシティNews」は月に1回程度、CAEユニバーシティに関する様々な情報をお届けするメールマガジン(無料)です。
セミナースケジュールだけでなく、旬のキャンペーンや担当講師の知られざる一面のご紹介、読者限定のセミナーモニター募集など、バラエティに富んだコンテンツをいち早くお届けします。
配信を希望される方は以下のフォームからお申込みください。