■□■---------------------------------------■□■ CAEユニバーシティNews 2014/9/9発行号 http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/ ■□■---------------------------------------■□■ 平素は大変お世話になっております。 サイバネットシステム CAEユニバーシティです。 CAEユニバーシティNews2014年9月号をお届けいたします。 ┏┏┏┏┏◆INDEX◆┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ 1) 今月のTopics ■8/22 CAEユニバーシティ特別公開フォーラム開催報告 ■受講後ユーザーインタビュー 「独立行政法人和歌山労災病院 河野健一様」 ■「CAEのための伝熱工学講座」→次回よりExcel演習つきとなります。 2)PickUp講座 ⇒ 実例から学ぶロバスト制御理論セミナー 3)「講師が語る-Theご当地自慢」New! 4)定期講座スケジュール(9月〜11月) 5) CAEいろはかるた 6) 事務局「ミニトマト」より一言 ……………………………………………………………………………… PR 【無料】「はじめてのCAE体験セミナー」6都市にて開催 PR 【無料】音響解析ソリューションフォーラム2014 【解析講座】はじめてみよう!流体解析(実践編) ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1)今月のTopics ■<お知らせ> 8/22 CAEユニバーシティ特別公開フォーラム2014開催報告 去る8/22 約160名の方にご参加いただいた「CAEユニバーシティ 特別公開フォーラム2014」。皆様のおかげをもちまして、非常に 活発な雰囲気の中でのフォーラムとなりました。 Web上に開催報告を掲載いたしました。 また、当日の配布資料をご希望の方も本ページよりご請求ください。 http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/forum/2014report.html ---------------------- 受講後ユーザーインタビュー 「独立行政法人和歌山労災病院 河野健一様 〜継続的、体系的に学び、理解度に厚みが増しました〜」 医師として臨床現場でご活躍される傍ら流体解析に取り組む 和歌山労災病院の河野様。CAEユニバーシティの講座を積極的に ご利用いただいております。 http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/about/interview/wakayama.html ---------------------- CAEのための伝熱工学講座 次回10月の名古屋開催よりexcel演習が加わります。 これまで講義を受講するだけの座学でしたが、実際に受講者の皆様が手を動かし 頭を悩ますことにより、一層わかりやすく、役立つ講義を目指します。 http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/course/thermal/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2)PickUp講座 ⇒ 実例から学ぶロバスト制御理論セミナー -------------------------- 詳細は http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/course/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3)New!「講師が語る-Theご当地名物」 CAEユニバーシティの講師の先生方には、様々な都道府県からお越しいただいて います。お話をさせていただくと「へぇ〜」と驚くようなご当地名物を伺うこ ともしばしば。そこで、「講師の横顔」に引き続く新コーナーとして講師の方 に各県のご当地名物/ご当地自慢をを語っていただくことにしました。 初回は佐賀県、かなり色々なネタをお持ちの佐賀大学 只野裕一先生です。 -------------------------- 只野先生が現在担当されている講座は 「FEMのための非線形材料講座」 http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/course/fem-material/ 「FEM実験室-静解析編」 http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/course/fem_experiment/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4)定期講座スケジュール(9月〜11月) 【東京】 9月25日(木)-26日(金)構造CAEの設計応用講座 9月26日(金)信号処理実験室 9月30日(火)実例から学ぶロバスト制御理論セミナー 10月6日(月)-7日(火)CAEエンジニアのための数理講座 10月15日(水)数値計算法講座 10月23日(木)FEM実験室-静解析編 11月10日(月)-11日(火)流体力学基礎講座 11月13日(水)デジタル信号処理基礎講座 11月14日(木)デジタル信号処理応用講座 11月27日(木)-28日(金)材料力学講座 【中部】 10月21日(火)-22日(水)CAEのための伝熱工学講座 ※今回よりExcel演習つきとなりました。 【大阪】 11月25日(火)-26日(水)構造CAEの設計応用講座 お申込は⇒ http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/applications/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 5)「CAEいろはかるた」 今月は「く」「や」の2文字 「く」 「や」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 6)事務局「ミニトマト」より一言 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PR【無料】はじめてのCAE体験セミナー[構造解析編] 〜CAEによるQCD向上で、競争力のある開発を!〜 開催地:北海道・宮城・福島・長野・広島・福岡 これから解析をはじめたい方に最適な「実際にCAEに触れる」無料セミナーを 全国6都市で開催します。 本セミナーでは、CAEとはどのような技術なのか、をはじめての方にも分かり やすく、様々な事例と共にご説明します。解析のフローをデモでご覧いただき、 後半では構造解析ツールをご体験いただけます。 この機会に是非お申し込みください。ご来場をお待ちしております。 ・・>詳細・お申込みはこちら http://www.cybernet.co.jp/ansys/seminar_event/special/cae_intro2014.html 問い合わせ先:メカニカルCAE事業部 anssales@cybernet.co.jp tel:03-5297-3081 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ……………………………………………………………………………………………… PR【無料】音響解析ソリューションフォーラム2014 〜吸音・振動音・空力音からユーザー事例まで〜 ……………………………………………………………………………………………… 自動車や家電製品の静音性、またオーディオ機器等でのさらなる音質の追求 など、新たな付加価値をつくるキーワードとして「音響性能」が注目されてい ます。音響シミュレーションへのニーズも高まっており、お陰様で弊社自社 開発の音響解析ソフトウェア「WAON」のユーザー様や、導入をご検討中のお客 様も年々増加しています。そこでこの度、「音響解析ソリューションフォーラ ム」を開催する運びとなりました。 基調講演では、「WAON」内で使用している高速多重極境界要素法プログラム の開発者のお一人、東京大学の佐久間 哲哉 准教授にご登壇いただきます。 また「WAON」ユーザーであるヤマハ株式会社・松田様による事例発表のほか、 弊社からは音響解析の手順や応用例、流体騒音の解析事例などをご紹介 いたします。 ・・>詳細・お申込みはこちら http://www.cybernet.co.jp/ansys/14waon/ ……………………………………………………………………………………………… 【解析講座】はじめてみよう!流体解析(実践編) 〜誤差との上手なつき合い方(1)〜 ……………………………………………………………………………………………… 「CAEソフトの使い方はある程度習熟したが、実験結果と解析結果に差があり、 実験が再現できない」とお悩みの方は多いのではないでしょうか?この連載で は、そうした「誤差」と上手につきあう方法について、具体例をもとに解説し ていきます。 ・・>詳細はこちら http://www.cybernet.co.jp/ansys/case/lesson/014.html ┌────────────────────────────┐ ◆ 本メール配信の継続、中止について ◆ └────────────────────────────┘ ※本メールは、CAEユニバーシティにお申込いただいた方、 お問合せ頂いたお客様、展示会/セミナー/商談等で名刺交換を 頂いたお客様へお送りしています。 「配信先変更/配信停止」をご希望のお客様は、お手数ですが、 以下の【A】または【B】を「文頭」に明記の上、本メールにて そのままご返信ください。 【A.配信先の変更】 【B.配信停止希望】 ※ご依頼内容がデータベースに反映されるまでの間に、メールが 送信されることもございますが、何卒ご容赦ください。 ※個人情報の取り扱いについてはこちらをご覧ください。 http://www.cybernet.co.jp/company/policy/individual_info/ ------------------------------------------------------------- 【発行元/お問い合わせ】 サイバネットシステム株式会社 CAEユニバーシティ事務局 http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/ TEL:03-5297-3208 cae-univ@cybernet.co.jp -------------------------------------------------------------
「CAEユニバーシティNews」は月に1回程度、CAEユニバーシティに関する様々な情報をお届けするメールマガジン(無料)です。
セミナースケジュールだけでなく、旬のキャンペーンや担当講師の知られざる一面のご紹介、読者限定のセミナーモニター募集など、バラエティに富んだコンテンツをいち早くお届けします。
配信を希望される方は以下のフォームからお申込みください。