マイナーバージョンアップ(リビジョンアップ) MicroAVS Ver.19.0 ダウンロード
MicroAVS 19.0 の 修正パッチがダウンロードできます。
機能追加・バグフィックス
MicroAVS 19.0 Rev.B
以下の不具合が修正されています。
- 「連番ファイル指定」の「増分」「初期値」の設定がアプリケーション再現されない
- 「カラーマップエディタ」のサンプルカラーマップの選択がアプリケーション再現されない
- 「印刷用カラー(背景白)」が「カラー線コンター」の断面2、3の枠線に反応しない
- 初期値設定の「ソリッドコンター」の設定が反映されない
- アプリケーション再現時に「背景の指定」ダイアログの表示がおかしくなる場合がある
- マルチビューで「マーカー」等の「形状ファイル指定」を行ってパラメータ同期させると何も表示されない
- マルチビューのスレーブ終了時に履歴の自動保存が行なわれる
- 「Excel形式データの読み込み」で100万行を超えるExcelファイルを取り込む時にエラーとなる
- スクリプト「MAstep」の「/c」オプション利用時、スクリプト入力ウインドウが落ちる場合がある
- Debugモードで作成したサンプルフィルタのDLLを置くと、MicroAVSが起動直後に異常終了する
- ヘルプの修正
ダウンロードデータ
インストーラー付きと差分パッチを用意しています。ご利用のネットワーク環境に合わせてダウンロードして下さい。
インストーラ付き MicroAVS 19.0 Rev.B (新規インストールに対応)
Standard/Pro 版共通
- Rev.A が既にインストールされているマシンにインストールする場合、
お手数ですが Rev.A をアンインストール後に Rev.B のインストールをお願い致します。
また、インストール後は 『ライセンス登録』 を改めて行って下さい。
|
ファイル名 |
サイズ |
md5値 |
MicroAVS 19.0 32bit版 |
mavs19b_32i.zip |
200.0 MB |
725dd9092d8c96a0956024ba1eb6bacb |
MicroAVS 19.0 64bit版 |
mavs19b_64i.zip |
202.0 MB |
4ff3ed92456d9e9be855176708e27c1d |
差分ファイルRev.B パッチ (Rev.A → Rev.B)
Standard/Pro 版共通
- こちらは既にインストール済みの Rev.A に上書きする形で使用します。
|
ファイル名 |
サイズ |
md5値 |
MicroAVS 19.0 32bit版 |
mavs19b_32.zip |
30.4 MB |
bd3b27e71ddb79a310cc5475b829b551 |
MicroAVS 19.0 64bit版 |
mavs19b_64.zip |
31.5 MB |
69be6a372f53b2158aeca12038f11bdf |
インストール方法
[インストーラー付き] と [差分ファイル] とで、適用方法は異なります。
以下の手順でインストールしてください。
[インストーラ付き]をダウンロードされた方
- MicroAVS 19.0 ご購入時に同封されていたユーザー登録番号とライセンス番号を控えておいて下さい。
- MicroAVS 19.0 Rev.A がインストールされている場合はアンインストールして下さい。
- ダウンロードした zip 形式ファイルを解凍し、setup.exe をダブルクリックして起動します。
その後は画面の指示に従ってインストールして下さい。
- [MicroAVS 19.0 portal] を起動し、[スタート] タブにある [ライセンス登録] ボタンをクリックしてください。
表示されたライセンス登録ダイアログにユーザー登録番号とライセンス番号を入力してください。
[差分ファイル]をダウンロードされた方
以下の手順でパッチをあてて下さい。
- ダウンロードした zip 形式ファイルを解凍します。
- 5個のフォルダ BIN, HELP, SAMPLES, TOOL, Vが解凍されます(32bit/64bit共通)。
これを MicroAVS 19.0 (Rev.A) のインストールディレクトリ下の同名フォルダに上書きして下さい。
ご注意:
差分パッチ適用後、
- MicroAVSポータルや本体等の起動時に「セキュリティの警告」ダイアログが出る
- ヘルプの項目をクリックしても該当ページが表示されない
といった状態になる場合は、下記
「差分パッチ的用後のセキュリティ警告について」をご覧ください。
差分パッチ適用後のセキュリティ警告について
差分パッチを適用後、以下のような状態になる場合があります。
- MicroAVS ポータルや本体等の起動時に「セキュリティの警告」というダイアログが表示される
- ヘルプの「目次」の項目をクリックしても、右側にヘルプ内容が表示されない
このような場合、以下のどちらかの手順を行う事で以後は問題なく利用できます。
(下図もご参照ください)
- 実行時に「セキュリティの警告」が表示される場合、そのダイアログ左下にある「このファイル開く前に常に警告する」のチェックを外す
- 警告が出る実行ファイルやヘルプファイルのアイコン上で右クリックして「プロパティ」を選択し、「全般」タブの下部に「ブロックの解除」ボタンがあるかどうかを確認、ボタンがある場合はクリックしてブロックを解除する
<問題が起こる可能性のあるファイル>
実行ファイル
<インストールフォルダ>\BIN\
maclient.exe
MAeditpanel.exe
MAeditpanel_en.exe
MAVSappManager.exe
MicroAVS.exe
ヘルプファイル
<インストールフォルダ>\HELP\ja_JP\MAVS18.chm