モータやトランス、誘導加熱機の電磁場解析をもっと気軽にこれならできる!電磁場解析ソフトウェア「Maxwell 3D」紹介セミナー
近年、モータやトランス、誘導加熱機などのエレクトロメカニカル製品の需要が増加しています。 そのため設計現場でも電磁場解析のニーズが増えていますが、「電磁場解析は難しい」と諦めていませんか?
Maxwell 3Dはエレクトロメカニカル製品開発のための設計支援ツールです。電界強度や磁束密度等の場の振る舞いを視覚的に判断できるだけでなく、吸引力や損失、インダクタンス等の各種パラ メータ計算により、実測値との比較評価も可能です。
また、解析スキルに依存することなく精度の良い解が得られる「アダプティブオートメッシュ」や、 「Steinmetz法を用いたコアロス計算」などにより、設計者の方でも抵抗なくお使いいただけることが大きな特徴です。
本セミナーでは、これから電磁場解析を行ないたい方や、実施中のAnsysユーザ様を対象に、Maxwell 3Dの機能概要とご利用方法、事例などをデモンストレーションを交えてご紹介します。
「電磁場解析は敷居が高そう」
「以前、電磁場解析を行なったが、難しすぎて挫折した」
といった方には特にお勧めしますので、ぜひ参加をご検討ください。
皆様のお申込みをお待ちしています。
開催概要
開催場所 | 東京会場 | 大阪会場 | 名古屋会場 |
---|---|---|---|
開催日程 | 2010年10月26日(火) 15:00〜17:00 (受付開始 14:30〜) |
2010年10月29日(金) 15:00〜17:00 (受付開始 14:30〜) |
2010年11月4日(木) 15:00〜17:00 (受付開始 14:45〜) |
開催会場 | 秋葉原富士ソフトビル アキバプラザ 6F [地図] | TKP大阪梅田ビジネスセンター [地図] | 弊社 中部支社セミナールーム[地図] |
受講料 | 無料 | ||
定員 | 50名 | 40名 | 15名 |
主催 | サイバネットシステム株式会社 |
カリキュラム
15:00〜15:15 Ansys製品概要
CAE業界をリードする、Ansys社製品の最新製品構成についてご紹介いたします。
15:15〜16:00 Maxwell 3Dのご紹介
Ansoft製品の共通画面構成から、Maxwell 3Dに関するモデリング、アダプティブメッシュ機能、材料構成、ヒステリシス損の考慮、各種連成機能などを、一連の解析フローに沿ってご紹介いたします。
16:00〜17:00 デモンストレーション、質疑応答
トランスの解析を例に、Maxwell 3Dの基本的な解析手順をご紹介します。
また、誘導加熱機の解析を例に、Ansys Workbenchを利用した磁場-伝熱連成解析手順をご紹介します。