
<Web配信>
新しくなったAnsys Discoveryのご紹介
〜 リアルタイムシミュレーションと高忠実度シミュレーションの活用〜
さらに進化したAnsys Discoveryをデモンストレーションを交えてご紹介!
Ansys Discoveryは、3次元CADとCAEが一体化した、設計者向けの製品です。 それぞれ独立した作業である「設計」と「解析」。必要なスキルも使うツールも別々だったこのふたつの世界を、Ansys Discoveryは統合しました。 3次元で設計したCADモデルを、リアルタイムで瞬時に解析。すぐに結果を検証することで、設計者の迅速な意思決定を助け、開発コストと開発期間の大幅な削減に貢献します。
2020年に新しく生まれ変わったAnsys Discoveryは、設計探査に適したリアルタイムシミュレーションと、精度を追求した高忠実度シミュレーションの両者を兼ね揃えています。これらを使い分けることでCAEの業務効率をさらに高めることができます。 また、Ansys Mechanicalへのデータ転送にも対応し、さらにAnsys GRANTAと協調した豊富なデータベースもご用意しています。
本セミナーでは最新のAnsys Discoveryの製品概要をご説明するとともに、デモンストレーションを交えて、リアルタイムシミュレーションと高忠実度シミュレーションの革新的な技術と操作環境をご紹介いたします。
【Discoveryの特長】
・3次元CADと解析が一体化した設計者向けの新しいシミュレーションソフトウェア
・すぐに結果を検証することで設計者の迅速な意思決定を助け、開発コストの削減に貢献
・Ansysハイエンドソルバーを利用した高精度な解析にも対応
2020年11月20日(金)Zoomを用いたWebセミナーにて開催
日程・お申し込み
参加ご希望の日程をクリックしてください。申し込みフォームが表示されます。
開催地 | 日程 | セミナー名 | 受付状況 |
---|---|---|---|
オンライン | 2020/11/20(金) | 【Web配信】新しくなったAnsys Discoveryのご紹介 | ![]() |
※参加お申し込みの受付は終了しました。
※参加お申し込みは開催日の2日前に締め切らせていただきます。
開催概要
開催会場 | 本イベントはZoomを用いたWebセミナー形式での開催となります。 |
---|---|
開催日時 | 11:00〜11:30 ※ 終了時刻は多少前後する場合がございます。 |
定員数 | 150名 |
対象 |
・Ansys Discovery の導入をご検討中の方 ・構造/流体/伝熱シミュレーションツールの導入をご検討中の方(CAEのご経験がない方もご参加いただけます |
参加費 | 無料 (事前登録制) |
主催 | サイバネットシステム株式会社 |
※お申し込みが最少開催人数に満たない場合は、中止になる可能性がございます。
アジェンダ
(1) Ansys Discvoeryの概要
(2) リアルタイムシミュレーションと高忠実度シミュレーションの活用
(3) Ansys Discoveryの解析機能
(4) Ansys Discoveryによる解析デモンストレーション
(5) システム要件のご案内
(6) ライセンスのご案内
必要なシステム要件
プロセッサ | デュアルコア2Ghz以上(i3/i5/i7またはAMD相当) |
---|---|
RAM | 4GB |
サウンド | 音声を聞くためのサウンド機能が必要 |
OS |
macOS XとmacOS 10.9以降 Windows 10 Windows 8または8.1 Windows 7 Ubuntu 12.04またはそれ以降 Mint 17.1またはそれ以降 Red Hat Enterprise Linux 6.4またはそれ以降 Oracle Linux 6.4またはそれ以降 CentOS 6.4またはそれ以降 Fedora 21またはそれ以降 OpenSUSE 13.2またはそれ以降 ArchLinux(64ビットのみ) Surface PRO 2以上でWin 8.1以降 iOSとAndroidデバイスBlackBerryデバイス |
ブラウザ |
Windows:IE 11+、 Edge 12+、Firefox 27+、 Chrome 30+ Mac:Safari 7+、 Firefox 27+、 Chrome 30+ Linux:Firefox 27+、 Chrome 30+ |
インターネット回線 | インターネット接続−有線または無線ブロードバンド(3Gまたは4G/LTE) |
※プログラム/名称などは予告なく変更する場合がございます。