複合材料解析セミナー Basic編/Advanced編

- これから複合材料の解析を始める予定の方。
- 複合材料の基礎理論について理解を深めたい方。
- 複合材料の解析の基本的な手順や注意点を知りたい方。
- Ansys®を用いて複合材料を解析する予定の方。
広範囲なアプリケーションに対応し、かつ大幅な軽量化・強度向上・設計の柔軟性などを提供するFRP(Fiber Reinforced Plastics:繊維強化プラスチック)に代表される複合材料は、現在のものづくりの現場において欠かせない材料となっています。しかし複合材料の構造解析では、複合材料特有の設定や注意点が数多く存在し、金属などの非複合材料の構造解析に比べると、敷居が高いのが現状です。
一方で、Ansys17.0の新しいライセンス形体であるAnsys Enterpriseにて、複合材料を解析するための専用プリポストであるAnsys Composite PrepPostが標準で利用可能になりました。これにより、従来では設定が困難であった様々な複合材料の解析が、非常に簡便に行えるようになりました。
そこで今回、複合材料分野での研究や開発を行う皆様の一助となるために、理論と実習を併せたセミナーを企画いたしました。
本セミナーはBasic編とAdvanced編で分けて構成されており、各日に構造力学、複合材料工学、数値解析の分野でご活躍されている、日本大学 教授の平山紀夫様を講師にお招きしました。Basic編では複合材料の特徴や力学的な基礎理論について、またAdvanced編では、複合材料特有の塑性や粘弾性、破壊損傷の材料挙動や、衝撃等の動的な特性に関して解説いただきます。
操作実習では、一部を除いて同一例題に対してWorkbench MechanicalとComposite PrepPostの2つのGUI環境における手順書を準備いたしますので、全てのライセンス構成のAnsysユーザー様のご業務環境でご活用いただける内容となっております。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
- 日本大学 生産工学部 機械工学科 教授 平山紀夫様
- サイバネットシステム株式会社
開催概要
Basic編 | Advanced編 | |
---|---|---|
開催会場 | 弊社 東京本社セミナールーム [地図] | |
日程 | 2016年8月26日(金) 10:00〜17:00 |
2016年11月11日(金) 10:00〜17:00 |
定員 | 18名 | 18名 |
受講料 | 54,000円/名(税込) (お支払方法について) |
54,000円/名(税込) (お支払方法について) |
受講券 | 利用不可 |
- お申し込みが最少開催人数に満たない場合は、中止になる可能性があります。
- 同業他社の方はお断りさせていただくことがございます。予めご了承ください。
日程・お申し込み
参加ご希望の日程をクリックしてください。申し込みフォームが表示されます。
※参加お申し込みの受付は終了しました。
タイムテーブル
複合材料解析セミナー Basic編 (8/26)
時間 | Topics | 講師 |
---|---|---|
10:00-10:05 | 挨拶 | |
10:05-10:30 | 複合材料の特徴について | 日本大学 平山様 |
10:30-12:00 | 複合材料の力学について | 日本大学 平山様 |
12:00-13:00 | 休憩 | |
13:00-13:40 | Ansysによる複合材料解析手順 | サイバネットシステム株式会社 |
13:40-14:45 | Ansysによる複合材料解析演習@ ・異方性材料物性値や材料主軸の定義方法 ・破壊則の適用とポスト処理 |
サイバネットシステム株式会社 |
14:45-15:00 | 休憩 | |
15:00-15:40 | Ansysによる複合材料のための特殊な解析機能 | サイバネットシステム株式会社 |
15:40-16:45 | Ansysによる複合材料解析演習A ・パラメトリックシミュレーション ・パッチモデル(オーバーレイによる補強モデル) |
サイバネットシステム株式会社 |
16:45-17:00 | 質疑応答 |
複合材料解析セミナー Advanced編 (11/11)
時間 | Topics | 講師 |
---|---|---|
10:00-10:05 | 挨拶 | |
10:05-11:00 | 複合材料の力学について | 日本大学 平山様 |
11:00-12:00 | 複合材料の非線形材料特性と動的な特性について | 日本大学 平山様 |
12:00-13:00 | 休憩 | |
13:00-13:20 | 複合材料に関連した非線形材料モデル紹介 | サイバネットシステム株式会社 |
13:20-13:40 | 複合材料の賦形解析機能の紹介 | サイバネットシステム株式会社 |
13:40-14:50 | Ansysによる複合材料の解析演習@ ・成形履歴を考慮した繊維配向の解析モデル作成 ・複合材料特有の破壊損傷や層間剥離を考慮した解析 |
サイバネットシステム株式会社 |
14:50-15:00 | 休憩 | |
15:00-15:30 | 複合材料の最適化解析の解析機能紹介 | サイバネットシステム株式会社 |
15:30-16:45 | Ansysによる複合材料の解析演習A ・連続値と離散値が混在した設計最適化解析 |
サイバネットシステム株式会社 |
16:45-17:00 | 質疑応答 |