複合材料解析アドバンストセミナー
複合材料は、「種々の材料を組み合わせて必要な方向に、所望の特性を持たせるように設計して作り上げることができるテーラーメードな材料」です。したがって、単一の材料では望み得ない数々の優れた特性を実現することが可能です。
しかしながら、その一方では、材料特性に著しい方向性(異方性)が生じるために、複合材料で作製された構造物の力学的挙動を材料力学や構造力学による理論的な解析だけで予測することは不可能です。
汎用のFEMソフトAnsysには、さまざまなタイプの複合材料に対応した要素が提供されており、従来では製品試験により評価していたような複雑な複合材料製品の挙動予測が比較的容易に解析できます。
本セミナーでは、複合材料の力学的特性とAnsysの複合材料の解析機能について解説します。特に、実際の複合材料の解析事例と実習を通して複合材料のモデル化とFEM解析を行う場合の手順と注意事項について詳細な解説を行う予定です。
また、今回のセミナーでは、皆様の業務に直接お役に立てていただけるように講義で使用しました複数の例題のInput.datやExcel等による入力データ・実験データを参加者全員に配布いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
開催概要
開催日程 | 3月21日(金) 10:00〜17:00 |
---|---|
開催場所 | 弊社 東京本社 セミナールーム [ 地図 ] |
受講料 | 52,500円(税込) |
定員 | 18名 ※ご好評につき満席となりました。 |
講師 | 日東紡績株式会社 平山紀夫 氏 |
カリキュラム
内容 |
---|
午前 [ 理論篇 ]
午後 [ 実践篇 ]
|
※上記の内容は若干変更される可能性がありますので、御了承ください。
満席のためお申し込み受付けを終了しました。