タービンブレード設計のための構造解析セミナー BladePro と Ansys を用いたモデリングから動解析、疲労寿命予測まで
近年のタービンブレードは様々な形状や特殊材料が採用されており、非常に複雑化しています。その中でCAEによる構造解析は、耐久性の予測に不可欠な技術として重要性を増してきました。しかし実際は、複雑な形状のモデリングや効果的な解析手法についてお悩みの方も多いのではないでしょうか。
本セミナーは、プラントや航空宇宙・防衛分野で実績のある米国の技術コンサルティング企業 Impact Technologies社より講師をお招きし、タービンブレード設計における構造解析のテクニックや理論をご紹介します。
前半ではImpact社が開発したタービンブレード専用のAnsysアドオンツール「BladePro」をご紹介します。BladeProとAnsysを併せて使うことで、従来ブレードのモデリングや解析に要していた時間を大幅に削減することが可能です。
後半では、タービンブレードの解析に欠かせない、動解析や疲労解析の基礎知識を理論を交えて解説します。経験豊富なエンジニアのノウハウが聞ける好機ですので、ぜひお誘いあわせの上ご参加ください。
開催概要
開催日程 | 2008年7月30日(水)13:30〜17:30(受付開始:13:00〜) |
---|---|
開催場所 | 秋葉原UDX Conference |
受講料 | 無料(事前登録制) |
定員 | 100名 |
主催 | サイバネットシステム株式会社 |
備考 | 同時通訳あり |
アジェンダ
13:30−13:35 |
開会のご挨拶 サイバネットシステム株式会社 メカニカルCAE事業部 事業部長 長島 揚一 |
---|---|
13:35−13:45 |
Impact社 会社紹介 Impact Technologies, LLC |
13:45−15:00 |
BladePro製品紹介
|
15:00−15:10 | 休憩 |
15:10−16:50 |
タービンブレード解析のための基礎知識
|
16:50〜17:20 | 設計者のためのターボ機械解析システムAnsys TurboSystem
技術部 FBUグループ 張 明 |
17:20〜17:30 | 質疑応答 |
※上記の内容は若干変更される可能性がありますので、ご了承ください。
※お申し込みはお一人様につき一回行ってください。
定員に達し次第締め切らせていただきますので、お申し込みはお早めにお願いいたします。
※同業他社の方はお断りさせていただくことがございます。予めご了承ください。
※キャンセルの場合は、できるだけお早めにanssales@cybernet.co.jpまでお知らせください。
お申し込み方法
本セミナーのお申し込み受付は終了いたしました。