Planets] 1.1 リリース情報
2011年7月、Planets] 1.1がリリースされました。
今回のバージョンアップでは、下記機能が新たに追加されました。
Planets] 1.1 主なバージョンアップ点
繊維配向解析
充填過程の熱流動現象によって形成される強化繊維の配向挙動を計算し、配向方向と配向率を求めることが可能になりました。配向の結果によって変化するヤング率や線膨張係数はそり解析においても反映されます。
熱硬化反応解析
熱硬化性樹脂の充填や保圧冷却過程における硬化反応が計算可能になりました。熱硬化反応に伴う発熱や粘度上昇、更には硬化収縮を考慮した熱流動解析が可能です。
ランナー作成ウィザード機能
製品部のみのジオメトリデータに対して最低限の操作でソリッドのランナー形状を追加できる機能です。各ゲートの位置、大きさは任意に指定でき、作成後の部分的な修正も寸法の自動パラメータ化により容易に行えます。
1→2→3ステップのウィザード形式に従い操作するだけで、本格的なランナーを作成できます。
その他の強化点
- 樹脂流動解析の結果として新たに「粘度」「せん断速度」「せん断応力」を出力できるようになりました。
- 流動−そり解析で両者のメッシュが異なる場合の荷重転送(マッピング)操作に専用のメニューが用意され、設定が容易に行えるようになりました。
- 樹脂流動解析に操作ガイダンスつきのウィザードが用意され、初心者でも画面の操作に迷うことなく一連の解析操作が可能になりました。