STL破損データの修復や編集・調整作業には、これまで非常に高価で操作の難しいソフトウェアが必要でした。SpaceClaimを活用すれば、ソリッドデータの作成と同様にエッジやファセットを参照しても、拘束や履歴にとらわれることのない自由な作業を低コストで実施できます。
3Dモデルの作成や3Dプリンタ用STLデータへの出力を容易に実行できるだけでなく、最大角度や最大距離、ファセットの最大エッジ長やアスペクト比などの詳細なSTL出力の設定も簡単です。
3Dプリンタ出力準備用オプション製品「STL編集モジュール」を利用すれば、3Dスキャナなどから取り込んだSTLデータの品質チェック、更に穴空きや自己交差、ノイズシェルなどエラー箇所の修正などをワンコマンドで実行できます。
また、SpaceClaim ではファセットを押し引きしたり、移動や分割、自由曲面と置き換えをしたり等、STLデータのメッシュを直接編集することが可能です。「STL編集モジュール」を利用すればメッシュ同士はもちろん、メッシュとソリッドのブーリアン演算も可能です。
STL編集モジュールの機能について詳しくは↓