FAQ

Bf-NAVIに関する、よくあるご質問について掲載いたします。

ネットワーク

ネットワーク

DICOM データが保存されているサーバと Bf-NAVI がインストールされている PC がそれぞれスタンドアロンで動作しています。
DICOM データのやり取りを LAN 経由で行う場合、どのようなシステムを構築すればよいでしょうか?

下記の環境をご提案致します。

  1. CT 装置-Bf-NAVI Editor 用 PC を接続
    CT 装置と Bf-NAVI Editor 用 PC を直接 LAN で接続し、CT 装置から DICOM データをPC 側で受信します。
    ※別途、「DICOM受信ソフトウェア」をPCにインストールする必要がございます。
  2. DICOMサーバ-Bf-NAVI Editor 用 PC を接続
    一般的に病院では CT、MRI 等で撮影されたデータを DICOM サーバに送り、管理をする方法を取られているかと存じます。DICOM サーバと PC を接続し、サーバ内の必要となる DICOM データを検索し、PC側で受信する流れになります。
    ※※別途、「DICOM受信ソフトウェア」と「DICOM検索ソフト」を PC にインストールする必要がございます。
  3. 共有ファイルサーバ
    院内 LAN 環境内にファイルサーバを設置し、Bf-NAVI で処理を行う DICOM データをファイルサーバに保存しておきます。PC 側からサーバにアクセスしデータを取得する流れになります。

1、2の接続設定をする場合には、Bf-NAVI とは別に下記の費用が必要になります。

  • データ授受用ソフトウェアとその設置費用(弊社担当者の派遣費用)
  • CT 装置・サーバメーカー担当者の派遣費用

院内で DICOM データ通信を行う場合、接続先機器メーカの作業費も掛かるかと存じますが、概算で幾ら位掛かるものでしょうか?

費用は各メーカー、作業内容の因って費用が異なる為、弊社から概算の金額を案内することが出来ません。

院内の電子カルテシステムと Bf-NAVI がインストールされた PC を接続することは出来ますか?

技術的に接続は可能です。ただし、
電子カルテシステムがDICOM受信に対応しているか?
Bf-NAVIで処理できるデータをPC側に転送できるか?
といった点をご確認下さい。また、接続費用が別途掛かる点、予めご了承下さい。

CT 本体と直接接続して運用する場合、接続費用(御社)は必要ですか?また東芝の CT と接続しても構いませんか?(費用については病院様と弊社で協議します)

接続費用については、「DICOM接続費用」として別途申し受けます。
東芝製CT装置の接続については、施設様のご了解を得られる場合は弊社としては問題ございません。

Bf-NAVI で構築した3Dのデータを電子カルテに送り、画像を見ることは出来ますか?

電子カルテに Bf-NAVI で構築したデータを送ることは技術的に可能ですが、データフォーマットが特殊であるため、Bf-NAVI がインストールされていない環境ではデータを展開することが出来ません。

DICOM サーバと Editor 用 PC の間に別の PC を1台置き、PC 間を直接接続した場合、DICOM 受信ソフトウェアなしで DICOM データのやりとりは可能ですか?

PC間の直接接続による DICOM データの転送は可能でございます。

院内ネットワークに Bf-NAVI Editor 用 PC を加えて、DICOM データをネットワーク経由で入手しようとしています。
LAN ケーブルを物理的に接続しましたが、ネットワークに繋がりません。他に設定が必要ですか?

一般的に PC をネットワークに接続する際、IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNS を設定する必要があります。設定に関しては院内の情報システム担当者に確認して下さい。

オプションの「DICOM受信ソフト」「DICOM検索ソフト」とはどういった物になりますか?

Bf-NAVI Editor がインストールされた PC と CT 装置あるいは DICOM サーバを LAN で接続し、PC 側で直接 DICOM データを受信する為のソフトです。

デモ機と DICOM サーバを接続し、DICOM 通信の動作確認を実施しようと思っております。
単純に LAN 接続するだけで動作確認できますでしょうか?

物理的に DICOM サーバーと PC を LAN 接続しただけでは PC 側で DICOM データを受信することは出来ません。
DICOM とは医用画像フォーマット及び通信プロトコルを定義した規格であり、データを受信する装置側もこの規格に則っている必要があります。しかし Bf-NAVI 用の PC は汎用 PC であるため、当該規格に準拠しておりません。
弊社では DICOM 通信を行いたい施設様向けに DICOM 通信が出来るよう、オプション製品として「DICOM 受信ソフトウェア」「DICOM 検索ソフトウェア」をご案内しております。

DICOM データを CT または PACS 経由で取得する事は出来ますか?

データ転送時にファイルフォーマットが「DICOM規格」であれば可能です。