複合領域物理モデルシミュレータ 「MapleSim」を導入された方、または、導入を検討されている方を対象に、基本操作方法を全般的に学習するセミナーです。
複合領域物理モデルシミュレータ 「MapleSim」 のトレーニングセミナーの概要をご紹介致します。
参加ご希望の日程をクリックしてください。申し込みフォームが表示されます。
※参加お申し込みの受付は終了しました。
開催会場 | 東京会場 | 名古屋会場 |
---|---|---|
会場 | 東京本社 セミナールーム[地図] |
中部支社 セミナールーム 地図 |
定員 | 15名 | 10名 |
受講形態 | 実習形式 | |
参加費 |
32,400円/名(税込)
※お支払方法(必ずお読みください) |
|
対象 |
・MapleSim を初めてご利用される方、およびMapleSim を基礎から学びたい方。 (* Maple 本体の知識がなくてもご理解頂ける内容とはなっておりますが、より深くご理解いただくためにはMaple トレーニングセミナーの事前受講をお薦めいたします。) |
※日程、内容につきましては若干変更させていただく場合がございますので、ご了承願います。
1. システムレベルモデリング&シミュレーション
2. 基本操作
3. MapleSim Appsの活用
4. MapleSim モデルのツールチェーン構築
5. 実習
MapleSim は、数式処理環境Maple をベースとした複合領域モデリングツールです。
本セミナーでは、このMapleSim によるモデリングの基礎を習得していただくことが目的です。
まずMapleSim におけるモデリングの概念と基本的な操作方法をご理解して頂きます。次に電気回路やマルチボディシステム等の具体的なモデリング手順について実習を交えながら解説いたします。また、MapleSimテンプレートと呼ばれるワークシートを用いて、作成したモデルの解析を行う方法についてもご説明いたします。初めてMapleSim をご利用になるお客様や、MapleSimの基本的な操作方法をマスターしたいといったお客様には是非ご受講をお薦めいたします。
各種お問い合わせ
テクニカルサポート
メールでのお問い合わせ
03-5297-3299
受付時間:
9:00〜12:00 13:00〜17:30
※ 土日祝及び弊社休業日を除く