シミュレーションでどこまで出来る?
〜IBISモデリング/PI対策を学ぶ1日〜

本セミナーは終了しました、多数のお申し込みありがとうございました。

近年のハイスピードデザインでは必須となってきているシグナルインテグリティ(SI)解析を行うにあたり、そのモデリング手法やモデルの問題点を知ることは非常に重要です。SI解析を始めようと思うけれど「IBISが良く分からない」、「IBISを入手したがシミュレーションが旨く行かない」「SPICEをIBISに変換する方法を教えて欲しい」と言った声は後を絶ちません。

また、SI解析だけでは解決できない様々な問題にも目を向ける必要が出てきました。そのひとつにパワーインテグリティ(PI)があります。東京にて開催した「PI対策セミナー」)にひきつづき、より実践的な内容を加え、大阪会場でも開催します。「PI対策はまだまだこれから」という方も多いと思いますが、実は基板で発生するノイズ問題の大半がパワーインテグリティ(PI)に起因しているとも言われています。回路設計段階から適切なキャパシタを選び、基板設計時にその配置検討を行う、またエンベデッドキャパシタなどを効率よく利用するといった工夫で、パワーインテグリティの対策をより早く、効果的に行うことが可能となります。

当セミナーでは、SI解析におけるIBISモデリングの問題やPDN設計の最新技術情報について、回路・基板設計者が活用できるソリューションやその利用のノウハウなどについてデモを交えてご紹介するセミナーを開催いたします。

セミナー最後には講演者との名刺交換、及びフリーディスカッションを予定しており、「レイアウト前のPDN解析」「PCB設計段階でのPI/EMI対策」について、セミナー講演者に自由にご質問、またご来場者同士でディスカッションいただける時間を設けております。こちらのフリーディスカッションにも是非お気軽にご参加下さい。

皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。
講演者紹介はこちら

セミナー資料ダウンロード

開催概要

内容 シグナルインテグリティ、パワーインテグリティに関する、回路・基板設計などの各フレーズでの対策やノウハウ、最新技術動向などの講演
対象 PCB設計ノイズ解析担当者またはこれからノイズ解析を始めようとされている方
回路レベルのPDNソリューションにご興味のある方
設計の効率化、解析精度の向上をミッションとされる技術マネージャの方
開催日時 2009年9月17日(木)10:00 〜 16:30(受付開始 09:30)
会場 ブリーゼプラザ
四つ橋線西梅田駅→徒歩3分 JR大阪駅(桜橋口)→徒歩5分
阪神梅田駅(西改札)→徒歩5分 JR東西線北新地駅→徒歩5分
主催 サイバネットシステム株式会社
定員 30名
参加費 無料

プログラム

各講演タイトルをクリックすると、その概要をご覧いただけます。
お客様による講演中の動画撮影、写真撮影、録音は全てご遠慮いただいております。ご協力お願いいたします。
尚、サイバネットバッジをつけたスタッフは、一部記録写真の撮影を行いますので予めご了承ください。
時間 講演内容
10:00 - 10:50 知らなきゃ損!IBISの問題点を知って賢くシミュレーションしよう!
- IBIS概要と問題点
10:50 - 11:00 休憩
11:00 - 11:50 知って得する解析精度〜IBISへの理解をさらに深めましょう!
- IBISモデル内の波形データの意味と作成方法
11:50 - 12:50 昼食(お弁当をご用意します)
12:50 - 13:40 その問題、原因はPDN?〜PDNの基本を学びましょう!
- PDN概要とレイアウト前解析の勧め
13:40 - 13:50 休憩
13:50 - 14:40 何でPI解析がレイアウト前にできるの?〜PDN解析の実例を見てみましょう!
- PDN解析の実例(回路レベル〜レイアウトレベル解析結果の比較)
14:40 - 15:00 コーヒーブレイク
15:00 - 15:50 やっぱり実装レイアウト?〜レイアウトレベルEMI/PIのノウハウをご紹介
- PIとEMIを考慮した電源設計
15:50 - 16:30 フリーディスカッション(自由参加)講演者への質問タイム、名刺交換など

講演者紹介

矢口 貴宏
株式会社NEC情報システムズ ITソリューション事業部
設計ソリューショングループ マネージャー
PCB設計者向けEMI対策ツール DEMITASNXなどの開発に従事。

河村 隆二
ギガヘルツテクノロジー株式会社 代表取締役
前職ではGHzを超える高速信号を対象としたSI解析を専門に行う。
現在は高速SPICE開発やPI解析ツールの開発や、SI/PIのコンサル業務を行う。また高度ポリテクセンターにてPI解析を活用した低ノイズ技術の講師を務める。

柳 明男
サイバネットシステム株式会社 EDAソリューション部
アプリケーショングループ シニアエンジニア
EDA業界にて長年に亘りPCBノイズ解析関連業務に従事。
カスタマトレーニング、コンサルティングからセミナー講師など、多くの経験と実績を持つ。

講演者、内容については予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
※当社と同業会社の方のお申し込みはお断りしております。予めご了承下さい。

セミナー資料ダウンロード

アブストラクト

知らなきゃ損!〜IBISの問題点を知って賢くシミュレーションしよう!
- IBIS概要と問題点
シミュレーションで使用するIBISモデル。せっかく作成したのに解析ツールで動かない、波形が旨くでない等のお悩みはありませんか?こちらのセッションでは、IBISモデルの基本とよくあるフォーマット的な問題点について解説します。またツールを使用したモデルのチェックと修正について、提起したモデルの問題を解決するためのツールをご紹介いたします。
知って得する解析精度〜IBISへの理解をさらに深めましょう!
- IBISモデル内の波形データの意味と作成方法
SIシミュレータはIBISモデル内の波形データを組み込んで解析を行います。そのため波形データの中身を正しく理解することが非常に重要となります。このセッションではIBISモデルの波形データの意味を理解し、チップメーカのIBISモデル作成者がどのようにIBISモデルを作成しているのか、その作成手法の概要をご紹介します。またIBISモデルの解析精度をSPICEモデルと比較することで検証します。
その問題、原因はPDN?〜PDNの基本を学びましょう!
- PDN概要とレイアウト前解析の勧め
SI解析だけでは解決しない問題にはPDNも絡んでいる可能性があります。最近よく耳にするPDNについて、その概要とトレンドをご説明します。またSI同様にPDNもレイアウト前から検証が可能!という新発想をツールを用いて具体的にご紹介いたします。
何でPI解析がレイアウト前にできるの?〜PDN解析の実例を見てみましょう!
- PDN解析の実例(回路レベル〜レイアウトレベル解析結果の比較))
実際にPDN解析を行う際に考慮しなければいけないこととは?!
レイアウト前のPDN解析を有効利用するためには、レイアウト時のどの要素をどのように解釈し、解析に取り入れるかがキーとなります。ここでは少し専門的な解析に必要な要素と考え方について解説いたします。
やっぱり実装レイアウト?〜レイアウトレベルEMI/PIのノウハウをご紹介
- PIとEMIを考慮した電源設計
プリント基板設計初期段階において、複数の電源・グランドプレーンが存在する場合のノイズ発生原因の事例紹介と、対策フローについてご紹介いたします。

セミナー資料ダウンロード